[過去ログ] Jimさん関連の雑談所 (887レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
121
(3): 2014/02/23(日)13:41 ID:NGJA13j7(6/33) AAS
>>119
でもそれには大きなコストと労力がかかりそうですね
禁止されたってやるやつはやると言うことですが
禁止にしないよりは効果があると考える方が自然だと思います

とりあえず、禁止と明言したら良いのでは無いでしょうか
手間もほとんどかかりませんし(TOPに文言を追加するのみ)
122
(1): 2014/02/23(日)13:42 ID:aPfxzhwh(1/8) AAS
金儲けが絡んできて利益優先で荒らすような奴が増えてそれで全体が嫌われてしまったわけだしなあ
まだそういう荒らしとか無しで淡々とまとめてたら同情っていうかそっち側に立つ人間はもうちょっといただろうなあとは思う
123
(1): 2014/02/23(日)13:45 ID:Ih/5JQhy(6/36) AAS
自分なんかでも本スレ?の方要点だけまとめて誰か書いてくれないかなあと思うもの。
読みきれないわw
124: ボルジアの小瓶 ◆cIduie6K9YWv 2014/02/23(日)13:46 ID:P8h5fdLf(4/31) AAS
>>120
それが2chまとめである必要はないでしょう
そもそも内容が改変されてたりどっちかの意見に偏ったり自演したり

最初の頃のアフィ騒ぎはどっちでも良いと思ってたけど
2ch自体に自演を入れてきたり煽って荒らしたりするようになれば別
規約を付けてまとめをと言うのでもまとめが膨大にあって収集がつかないし一度全面禁止にするべき
125
(1): 2014/02/23(日)13:46 ID:Px3LrrRF(1/5) AAS
技術系の板は有志がレンタルwikiなんかに情報を集約してくれてるのは利用者としては有難いから
その辺りも加味して転載の問題は扱ってほしいな
126: 2014/02/23(日)13:50 ID:NGJA13j7(7/33) AAS
>>125
商用目的かどうかですね
ノンアフィのwikiなら問題ないかと
127: 2014/02/23(日)13:53 ID:Ih/5JQhy(7/36) AAS
だいたいどこも運営費というか経費稼ぐために広告ぐらい載せてるんじゃないの?
無料だとしても今度は貸してるとこが広告いれてんじゃないの?
純粋に持ち出しでやってるとこは少ないような。
128: ボルジアの小瓶 ◆cIduie6K9YWv 2014/02/23(日)13:53 ID:P8h5fdLf(5/31) AAS
ノンアフィのwikiなら問題ないと思う
129: 2014/02/23(日)13:54 ID:99xcupWl(1/12) AAS
現状VIPとなんJはアフィかどうかにかかわらず全面転載禁止になりそうだからね
ノンアフィに限りOKとするのか、あるいはブログ形式のものをNGとしてWikiとかのまとめは許可するとかそういうジャンル分けで持っていくのか
130
(2): 2014/02/23(日)13:54 ID:NGJA13j7(8/33) AAS
ここで言うノンアフィとは
wiki制作者に金が渡るかどうかってことです
131: 2014/02/23(日)13:55 ID:Ih/5JQhy(8/36) AAS
なんかめんどくさくなってきたのでさいならと。
132
(1): 2014/02/23(日)13:57 ID:I4vfhDvY(1) AAS
>>121
幾らでも抜け穴があるのだから、削除や開示と同じで禁止しても満足な結果は得られないよ
規制や批判要望の板見てごらんなさい
被害者には気の毒だが法律がどれだけ無力か思い知らされる
そんなネガティブなモグラ叩きに根を上げるよりもより便利な仕組みを取り込む方向に
舵を切った方がより建設的だと思う
133
(1): 2014/02/23(日)13:58 ID:99xcupWl(2/12) AAS
自作自演とかスレッドの偏向報道とか考えると、やはりいわゆるまとめブログ形式のものはアフィノンアフィにかかわらず禁止にしたいよね
Wikiはどうかね……難しいところだけど
134
(2): 2014/02/23(日)14:00 ID:KuB374QW(3/8) AAS
>>116
問題が起こるくらい一極集中して、対策しなければならないほどの人気板になるってことこそが、見てない人が大勢いる投票よりも、健全な住人の総意なんじゃないのかと思うんですよね。そして望む人が本当に多い事案に運営さんの力が注がれればまるくおさまるんしゃないかと。
転載禁止を望む人がこんなに多いのに、なぜ人が羨むような自分たちの居場所を作らないのか疑問なんです。簡単にできそうなのに。
135: 2014/02/23(日)14:00 ID:NGJA13j7(9/33) AAS
>>132
>そんなネガティブなモグラ叩きに根を上げるよりもより便利な仕組みを取り込む方向に
>舵を切った方がより建設的だと思う
そこは>>121でも同意しています
ただしそれには時間がかかるという事です

そして、簡単で少しぐらい効果がありそうだから
さくっと転載禁止を明文化したら良いと意見しました
136
(1): ボルジアの小瓶 ◆cIduie6K9YWv 2014/02/23(日)14:01 ID:P8h5fdLf(6/31) AAS
>>133
そう思う
取りあえず全面禁止でその後wikiはどうかという議論で良いかと
137
(4): 2014/02/23(日)14:01 ID:Px3LrrRF(2/5) AAS
2chでWiki作ってそこ以外は禁止ってのはどうです?
広告収入も入りますよ
138: 2014/02/23(日)14:03 ID:99xcupWl(3/12) AAS
>>137
もしそれが可能ならそれが望ましいね
あらゆる問題がいっぺんに解決する
139: ボルジアの小瓶 ◆cIduie6K9YWv 2014/02/23(日)14:03 ID:P8h5fdLf(7/31) AAS
>>134
そもそもここが自分たちの居場所で自分たちの作ったものを転載されて読まれているからです
さらに自演したものをまとめに載せるのでは2chではないと思うからです
140: 2014/02/23(日)14:04 ID:NGJA13j7(10/33) AAS
>>137
それ良いかも
面白そうです。大賛成

>>134
盛り上げたら良いと良いながら、盛り上がると問題があると?

まあ文章の整合性はおいといて
転載禁止を望む人が多いから、今2chが転載禁止に向かっているんだと思いますよ
申し訳ないですが、少数派の方々で自分達の居場所を作った方が話が早いかと…
1-
あと 747 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.015s