[過去ログ] pinkちゃんねるの★キャップについて考える2 (432レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
145: Misuzuya ★ 2009/11/13(金)23:03 ID:??? AAS
>>129
私も削除キャップに入るらしいので(そうだよね?)、話についてお聞かせください。
146
(1): Misuzuya ★ 2009/11/13(金)23:16 ID:??? AAS
たぶん、そうしようと考えたのは、2chの誰かのソースを拾ってきたからだと
思うんですけど、今ここでそのソースの正誤を議論しておかないと、
今後pinkでまた同じような事が起こるかもしれないので。

# その時に自分が未だにpinkにいるかどうかは分からないですし。
197
(5): Misuzuya ★ 2009/11/19(木)19:44 ID:??? AAS
>>170
どもども。

これ、2chでも認識がちゃんと伝わってなくて、
「★を職責印か何か、(例えば代表取締役印とかね)と思っている人がいる」
ってのは、実は★を持っている人の中にもいるんですよ。
名指しで言えば、かつての削ジェンヌさんとかが (^_^;;

でも歴史的に「★はそもそも、そういう役目で作られたものではない」のですよ。
トオルさんという方は違う違うってずーっと言い続けてきてましたんですがね。
面白い書き込みをしてくれる固定さんに、ひろゆき氏が個人識別のため★を
与えたのが起こりでして。当時はトリップって無かったから星を与えた、それだけです。
省3
198
(1): Misuzuya ★ 2009/11/19(木)19:52 ID:??? AAS
>>197
ちなみに、かつてトオルさんとジェンヌさんはその見解について、
本気で表で論争してたことがありました。
残念ながら、ジェンヌさんがイモ曳いて有耶無耶に終わってしまったんですけどね。。

そんときの認識ギャップ、未だに埋まってないんですよねぇ…。
私にはあの衝突が、2ch歴史上のルビコン川に見えました。
運営側が「やっぱ利用者とフラットな立場に立って話すのは辛いっす」と決断したという、
コペルニクス転換なんだよね(^_^;;
199
(1): Misuzuya ★ 2009/11/19(木)20:01 ID:??? AAS
これだこれだ。。
2chスレ:sakukb
> ボランティアをやることで、利用者さんとしての存在や権利を奪われるのは、
> やっぱしちょっと違うんじゃないかと。。。
203: Misuzuya ★ 2009/11/19(木)20:59 ID:??? AAS
>>200
んー、それはキャップ以外のやり方で解決すべき問題ではないですかねぇ。
転載★と、Misuzuya★と、79★、Jim★、どれが管理人代理の書き込みか?なんて
外部の人に区別できるはずがないと思いますよ。

規制関係の公式情報を区別したいなら、書き込みメンバー限定のwikiを立てるとか、
★しか書き込めない掲示板を新規に立てるとか、そういう方向で
解決したほうが無理が無いと思います。

なんでもキャップを使って解決しようとするから、ややこしいパズルを
解く羽目になってるような。。
215
(3): Misuzuya ★ 2009/11/19(木)23:25 ID:??? AAS
>>210
> > 名無しや酉と違う効力がある
> 削除人が酉で書くこともマズイと思ってそだな

★持ちであっても一般利用者の一人だから、フラットな立場で
会話をしたいんですけどねぇ。

でも、議論で今までフラットに良い感じで話していた相手がね、
終盤で不利な状況に追い込まれると、最後には手のひらを返して
「やっぱお前は★だから云々」と、豹変してちゃぶ台返しされることも
時々ありまして。。

そういうときは、もう、何で人ってこんなに弱いんだろう…って思います。。
216
(1): Misuzuya ★ 2009/11/19(木)23:27 ID:??? AAS
>>215
でも、たぶん逆のこともあると思いますよ(^_^;;
難しいよねぇ。
222: Misuzuya ★ 2009/11/20(金)20:07 ID:??? AAS
>>218
★側が豹変するってのも、まぁ、稀にあるので。。
人生いろいろ、★もいろいろです。
231
(1): Misuzuya ★ 2009/11/21(土)03:02 ID:??? AAS
>>229
ご存じのように、いま2chは揉めてまして、いまお願いしても明確な方針のスピーチは
期待できそうにないんですよ。あちらさんも答えを持ち合わせている訳じゃないんだ。

自身の答えを持っていた人というと…やっぱトオルさんまで遡って召還するしかないのかなぁ。
237: Misuzuya ★ 2009/11/21(土)13:25 ID:??? AAS
まぁ、ぼくは
「難しいパズルに直面したら、どうにかパズルを解かずに済ます方法を考える:)」
な性格してますので(^_^;;
238: Misuzuya ★ 2009/11/21(土)13:39 ID:??? AAS
スレ読み返してみたけれど、実はぼくの考えは小太郎さんに
近かったんだなぁと。。ぜんぜん関係ない人だと思ってただけに、ショック(汗

> 840 名前:削除屋@小太郎 ★[sage] 投稿日:2006/08/21(月) 11:17:07 ID:???O
> 例えば、「貴重な情報を提供する能力」
> 例えば、「面白いレスをする能力」
> 例えば、「巧みなAAを作る能力」
> など、2chに欠かせない「力」というのはたくさんあります。
> もし、「削除できる」という「力」があったとしても、
> そんなに特別視されるようなものではないと思います。
>
省2
252
(1): Misuzuya ★ 2009/11/24(火)00:18 ID:??? AAS
>>233
この人こっちに召還してください(^_^;;
254
(3): Misuzuya ★ 2009/11/26(木)01:53 ID:??? AAS
>>251
トオルさんも言っていたのですが、一般利用者がボランティアをやることで、
利用者さんとしての存在や権利を奪われるのはどうなのかと、思うのですね。

あるレストランが好きで、高じてその店のバイトまで始めちゃったのに、
「あなたはもう今後、この店に一般客として来ないでください」
と言われているような、といいますか。。
313
(1): Misuzuya ★ 2009/12/10(木)21:59 ID:??? AAS
>>297
>>197でも書いたけど、2chで★が発明した当時から、
それが特別なものであった事は、一度も無いんですよ。

でも「そんなの関係ない、自分の感じたことが真実の全てであり、それしか信じない」と
言われてしまうと、ぼくはそれ以上の言葉を持ちあわていないですね。。

 人はみな望む答えだけを
 聞けるまで尋ね続けてしまうものだから
 君よ 永遠の嘘をついてくれ
 いつまでもたねあかしをしないでくれ
 永遠の嘘をついてくれ
省1
316: Misuzuya ★ 2009/12/10(木)22:04 ID:??? AAS
なにもかも愛ゆえのことだったと言ってくれ。。
370
(1): Misuzuya ★ 2010/03/31(水)11:01 ID:??? AAS
残念ですが、お疲れ様でした。。
378
(1): Misuzuya ★ 2010/04/05(月)00:17 ID:??? AAS
あとは復帰人の募集さえ出来てしまえば、「ぼくにしかできないこと」は
本当にゼロになるので、
「どこにでもいる、削除の出来るだけのただのおんなのこ」に戻れますね(^_^;;
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.126s*