[過去ログ] ◆◆Hi-netのデータを観察するスレ70◆◆ (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
24: (静岡県) 2012/05/05(土)10:46:58.93 ID:qQ8ps7cW0(8/22) AAS
震源地 茨城県南西部
震源時 2012/05/05 10:38:16.64
緯度 36.147N
経度 140.087E
深さ 66.9km
マグニチュード 2.6
20120505_1038茨城県南西部の震源球
画像リンク[png]:dl.dropbox.com
77(1): 球付き(千葉県【05:53 震度1】) 2012/05/06(日)06:04:34.93 ID:cgxt+LEI0(14/14) AAS
5月6日5時53分頃,銚子付近またはその周辺で地震が発生した模様です。
- 2012/05/06 05:54:15発表
宮城県東方沖 2012-05-06 05:53:48.45 35.4N 141.2E 22.2km M4.2 [AQUA-REAL]
- 2012/05/06 05:56:24更新
AQUA-MT
震源時 2012-05-06 05:53:49
震央緯度 35.5N
震央経度 141.0E
震源深さ 41.0km
Mw 4.3
省12
190: 遅れてきたCMT…今日は大きめが多いのかな?(静岡県) 2012/05/08(火)18:26:54.93 ID:BJzISI1J0(5/9) AAS
>>188-189と同一
【AQUA-CMT】
セントロイド時刻 2012-05-08 18:16:21
セントロイド緯度 37.3N
セントロイド経度 145.2E
セントロイド深さ 5.0km
Mw 4.7
走向1/走向2 158.5/17.9 傾斜1/傾斜2 18.5/75.5
スリップ角1/スリップ角2 -127.9/-78.4 品質 71.45 使用観測点数 9
200(1): 乙です(チベット自治区) 2012/05/09(水)00:56:50.93 ID:4DrBv+vN0(1/3) AAS
5月9日0時29分頃,三陸東方はるか沖またはその周辺で地震が発生した模様です。
AQUA-CMT
セントロイド時刻 2012-05-09 00:29:44
セントロイド緯度 39.9N
セントロイド経度 143.9E
セントロイド深さ 23.0km
Mw 4.3
走向1/走向2 193.2/29.2
傾斜1/傾斜2 35.1/56.0
スリップ角1/スリップ角2 76.8/99.1
省2
217: (千葉県) 2012/05/09(水)05:47:53.93 ID:QGv3z97Q0(4/4) AAS
震源地 相模湾
震源時 2012/05/09 05:39:13.37
緯度 35.232N
経度 139.534E
深さ 118.9km
マグニチュード 2.5
220: (静岡県【緊急地震:岩手県沖M4.7最大震度3】) 2012/05/09(水)06:48:22.93 ID:SLdUOdj40(3/7) AAS
震源地 宮城県東方沖
震源時 2012/05/09 06:40:11.46
緯度 38.262N
経度 141.896E
深さ 62.3km
マグニチュード 2.7
299: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (関東・甲信越) 2012/05/10(木)18:00:58.93 ID:np6HjIp/O携(1) AAS
震源地 福島県東方沖
震源時 2012/05/10 17:52:14.44
緯度 36.946N
経度 141.380E
深さ 31.1km
マグニチュード 2.6
343: 黄昏の浜球屋(静岡県) 2012/05/11(金)18:07:08.93 ID:8aE8fJ710(2/4) AAS
>>331
20120511_1039栃木県南部の震源球
画像リンク[png]:dl.dropbox.com
>>332
20120511_1101岩手県東方沖の震源球
画像リンク[png]:dl.dropbox.com
>>335
20120511_1225茨城県北部の震源球
画像リンク[png]:dl.dropbox.com
>>337
省5
803: 今宵はこれにて m(_ _)m(静岡県) 2012/05/22(火)22:53:17.93 ID:s5m+1ymv0(7/7) AAS
震源地 根室半島沖
震源時 2012/05/22 22:46:01.48
緯度 42.999N
経度 145.860E
深さ 39.7km
マグニチュード 3.4
879(1): (dion軍) 2012/05/24(木)12:16:19.93 ID:kD1zlyWy0(4/9) AAS
震源地 福島県東方沖
震源時 2012/05/24 10:39:14.46
緯度 37.220N
経度 141.724E
深さ 14.0km
マグニチュード 3.0
震源地 茨城県東方沖
震源時 2012/05/24 11:33:06.40
緯度 36.728N
経度 141.261E
省2
957: (関東・甲信越) 2012/05/26(土)06:12:47.93 ID:mV0ypOJEO携(4/8) AAS
震源地 岩手県東方沖
震源時 2012/05/26 05:49:23.48
緯度 39.109N
経度 142.408E
深さ 29.1km
マグニチュード 2.6
990: (dion軍) 2012/05/26(土)21:01:14.93 ID:MQ9Jxg/B0(22/26) AAS
震源地 宮城県東方沖
震源時 2012/05/26 20:53:47.27
緯度 38.273N
経度 142.200E
深さ 30.1km
マグニチュード 2.8
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.251s*