[過去ログ] スレッドを立てるまでもない質問スレッド Part 366 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
523: The OED Loves Me Not (ワッチョイ cf89-g4sH) 2023/09/03(日)04:26 ID:yB4z2zhj0(1/3) AAS
>>521
(1) あなた:
Would you like to go out for a meal when you meet me? 
If you cant , its okay.never mind

(2) タガログ語の話者:
OK.its ok for me

********

ただの食事の誘いだから、結果はどっちでもいいんだろうけど、
今回のv場合はたぶん「一緒に食事に行こう」という
意味だと思います。
省15
524: The OED Loves Me Not (ワッチョイ cf89-g4sH) 2023/09/03(日)04:27 ID:yB4z2zhj0(2/3) AAS
>>521 への続き
英語の OK だって、駄目でも OK と言っているのか、
一緒に出掛けることを OK と言っているのか、英語ネイティブでも
わからなくなるトキもよくあるんじゃないかと思います。単純な人は自分に
取って都合のいい方に解釈して相手をぐいぐい引っ張ってしまうでしょうけど。
少し優しい人なら、「ええっと、どっちなのかな?」と迷ってしまうのです。

英語ネイティブでもそんな感じだろうと想像しますが、両方とも英語が外国語でしかなく、
しかも二人とも英語があやふやだったら、余計に心配になってきます。相手はタガログ語
の発想に基づく英語をしゃべっていて、そのことを自分で気づいていない(自分の英語が
英米のものとは違っている)ということに気づかず、自分が「英語ネイティブだ」と
省1
525: The OED Loves Me Not (ワッチョイ cf89-g4sH) 2023/09/03(日)04:36 ID:yB4z2zhj0(3/3) AAS
>>517
(...) remains to be seen.
については、二人の回答者さんの言う通りですが、その本の中では解説されないはずです。
通常は、その本の中で後で解説するつもりなら、著者は
(...) will be discussed further in Chapter 5 of this book.
I will delve into the issue of ... later in this book.
などと書くはずです。

注意深い著者なら、その本の Introduction において
Chapgter 1 では、〜ということについて書きまっせ。
Chapter 2 から 5 までは、これこれにういて書きまっせ。
省2
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.045s