[過去ログ] スレッドを立てるまでもない質問スレッド Part 366 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
133(1): The OED Loves Me Not (ワッチョイ 8689-dlFE) 2023/08/27(日)10:53 ID:XrstlUYs0(1/12) AAS
>>129
外人さんの今までのコメントをまとめて、確認させて頂きたいことがあります。
(1) >>128
I had no problem, and you might not either.
(1) についての ★確認事項:
(この英文の意味を、もし「くどい」英語で書くとしたら
I had no problem, and you might not have any probem either.
という意味ですよね?もちろんこんなくどい英語を書く人はいませんが、
あくまで私たち外国人が意味を確認するためにあえてここで書いているだけです。)
(2) >>101
省7
134: The OED Loves Me Not (ワッチョイ 8689-dlFE) 2023/08/27(日)10:55 ID:XrstlUYs0(2/12) AAS
>>129
(続き)
(3) >>96
I had no problem, but you might.
(これは、「私は問題なかったが、お前には問題あるかも」という意味になる、
と外人さんはおっしゃいました。)
(3) についての ★確認事項: この上の英文は、くどい英文で書くと
I had no problem, but you might have a problem (OR some problem).
という意味になるわけですね?
**************
省10
137: The OED Loves Me Not (ワッチョイ 8689-dlFE) 2023/08/27(日)11:14 ID:XrstlUYs0(3/12) AAS
>>136
そちらイギリス北西部では明け方3時だと思いますが、
そんなに遅くまでお答えくださいまして、ありがとうございます。
142: The OED Loves Me Not (ワッチョイ 8689-dlFE) 2023/08/27(日)13:55 ID:XrstlUYs0(4/12) AAS
>>93 による有益な書き込みを、うっかり失念していました。
(1) I had no problem, but you might.
これは
I had no problem, but you might have a problem.
というふうに解釈されるのですね。そして
(2) I had no problem, but you might not.
これは
I had no problem, but you might not have a problem.
なんていうふうに解釈されてしまうので、but は変であり、
(2-a) I had no problem, and you might not either.
省16
143: (ワッチョイ 8689-dlFE) 2023/08/27(日)13:55 ID:XrstlUYs0(5/12) AAS
>>93 に関するコメントの後半
(続き)
結論としては、
I had no problem. のあとに You might not. と言えば、
一部の日本人が想像するような
You might not have no problem.
となって二重否定を文字通りに解釈して
You might actually have a problem.
という意味には解釈してはくれず
YOu might not have a problem.
省5
145: (ワッチョイ 8689-dlFE) 2023/08/27(日)14:02 ID:XrstlUYs0(6/12) AAS
>>144
検索したら、5秒で答えが出てきます。
Allow us to present プラスアルファ(purasuarufa), or plus-alpha. This is a word which all those in the business community have had to wrestle with at one point or another. Plus-alpha is a strange word. It can be used to mean “more or less” “in addition to” and at times it’s just a filler word thrown into the conversation to add, what I assume is, international flair.
外部リンク:www.tokyoweekender.com
148: The OED Loves Me Not (ワッチョイ 8689-dlFE) 2023/08/27(日)15:56 ID:XrstlUYs0(7/12) AAS
>>147
とてもいい情報をありがとうございます。
153: (ワッチョイ 8689-dlFE) 2023/08/27(日)17:36 ID:XrstlUYs0(8/12) AAS
>>150
なるほど、
Beatrix Potter
Emily Bronte の Wuthering Heights
Windermere
ですね。
Emily Bronte の Wuthering Heights と Charlotte Bronte の Jane Eyre
なら、10年くらい前に読みました。
158: The OED Loves Me Not (ワッチョイ 8689-dlFE) 2023/08/27(日)19:57 ID:XrstlUYs0(9/12) AAS
>>156
ここでの factored は、自動詞の過去形です。
その根拠:
(1) 外部リンク:www.quora.com
このリンク先には、質問者さんの抱えているそっくりそのままの課題文についての質疑応答が展開されています。
3つもの回答がついていて、どれもきちんとしています。
(2) 外部リンク:detail.chiebukuro.yahoo.co.jp
省6
160(1): The OED Loves Me Not (ワッチョイ 8689-dlFE) 2023/08/27(日)20:06 ID:XrstlUYs0(10/12) AAS
>>157
翻訳の仕事がしたいから翻訳の訓練がしたい。だからそのために英語の原書と
それを見事に訳した邦訳版とを見比べて勉強したいという人をたくさん見てきました。
そんなことをやっても、大した効果はありません。もしそれを行うとしても、それは
訓練の一番最後の仕上げの段階にすべきです。
私が8年くらい前に知っていた Alcom というサイトでの女性翻訳者
(たぶん40代くらい)は、長年にわたって英会話講師を続けていて、
英語ネイティブそのものという感じの完璧な発音で、日常会話はもちろん
ペラペラのようでした。そして日本語の本もおそらくは数千冊、そして
英文の本も 1,500 冊くらいは軽く超えるくらい読んできた、と言っていました。
省9
161: The OED Loves Me Not (ワッチョイ 8689-dlFE) 2023/08/27(日)20:10 ID:XrstlUYs0(11/12) AAS
>>160
それから、文芸翻訳や出版翻訳と言われる分野では、あまりビジネス英語は出てこないと
思うので TOEIC はそんなに重要視する必要はないかもしれません。しかし
英検は1級を取っていて当たり前だと思わないといけません。
話したり聴いたりすることを度外視するなら、せめてその試験の
読み書き部門だけは軽々と合格しないといけません。
それさえクリアできないのなら、翻訳の訓練なんてやっても無駄です。
166: The OED Loves Me Not (ワッチョイ 8689-dlFE) 2023/08/27(日)21:07 ID:XrstlUYs0(12/12) AAS
産業翻訳とか実務翻訳の場合は、実務関係(法学、工学、医学、薬学、化学、電子工学、IT など)の学歴や経験や知識さえ豊富なら、英語力や日本語力は
ほどほどでも何とか稼げます。
しかし、文芸翻訳を含む出版翻訳では、実務関係の経験が不要である場合が多い代わりに、英語力や日本語力はきわめて高くないといけないのです。
ただし、政治学や経済学など、いわゆる専門分野と言われている分野の大学教授であれば、その地位を利用して、英語力や日本語力が中途半端であっても
洋書を翻訳して世の中に出している例はおびただしくあります。だからこそ、そういういわゆる専門分野の邦訳は読みにくくてたまらないわけです。
以上のことは、私が実務翻訳の世界で、まずは製造業の企業で4年、そのあと和英翻訳のフリーランサーとして37年にわたって
飯を食ってきた経験に基づいて言っています。何も知らずに言っているのではありません。私はたくさんの翻訳志願者を見てきました。
そしてその人たちが巣立つのを手助けし、私のアシスタントとして雇い入れたことさえあります。
しかしみな中途半端なので、すぐに脱落しました。いや、スタートラインにさえ立つことなく去っていきました。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.034s