[過去ログ]
スレッドを立てるまでもない質問スレッド Part 366 (1002レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
901
:
The OED Loves Me Not
(キュッキュ 4e89-SjEv)
2023/09/09(土)10:58
ID:imR5g5lg00909(5/20)
AA×
>>886
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
901: The OED Loves Me Not (キュッキュ 4e89-SjEv) [sage] 2023/09/09(土) 10:58:41.30 ID:imR5g5lg00909 >>886 今回の "don't you think?" を文末につけるのとはちょっと違う例かもしれませんが、 ともかく文末につける口語表現として、かなり気楽な言い回しとして S V, is all. というものがあります。その用例をネットから引き出そうと思っていろいろ探してみたけど、 なかなか良いものが見つかりません。"is all" だけを検索しても、私の探している構文とは まったく違うものがジャンジャン引っかかってしまうのです。 たとえば、下手な用例ではありますが、 Mary's a knockout, is all. (メアリーは美人だということだけだよ) というような例文を私が勝手に作りました。本当はネイティブが書いている(しゃべっている)用例を そのままここに挙げたいのですが、そういうものを探し出せないので、仕方なくここに私の作った文を 載せています。まあともかく、このようにまずは文があって、そのあとにコンマをつけて is all を 最後にくっつけて、「ただそれだけのことさ(それだけのことなんだけどね)」みたいな意味合いだと思うんですけど。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/english/1692947292/901
今回の を文末につけるのとはちょっと違う例かもしれませんが ともかく文末につける口語表現としてかなり気楽な言い回しとして というものがありますその用例をネットから引き出そうと思っていろいろ探してみたけど なかなか良いものが見つかりません だけを検索しても私の探している構文とは まったく違うものがジャンジャン引っかかってしまうのです たとえば下手な用例ではありますが メアリーは美人だということだけだよ というような例文を私が勝手に作りました本当はネイティブが書いているしゃべっている用例を そのままここに挙げたいのですがそういうものを探し出せないので仕方なくここに私の作った文を 載せていますまあともかくこのようにまずは文があってそのあとにコンマをつけて を 最後にくっつけてただそれだけのことさそれだけのことなんだけどねみたいな意味合いだと思うんですけど
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 101 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.035s