英検2級を高卒程度と言うのやめろ。大学中級程度や [転載禁止]©2ch.net (392レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
83(1): 2015/03/24(火)21:44 ID:QL7xlmHL(1) AAS
今のマーチは昔のニッコマくらいまでレベルが落ちてる
地方国立に行く奴は複数科目できるだけで英語自体は普通
旧帝、早慶上智や外大が英語できるってレベルだけど
難関私大は理系なんかはボーダーの得点が低かったり理系科目で点取ってたりで
必ずしも英語で点取ってなかったり、文系も推薦や付属が多いので
入学者のうち英語の入試問題で満足に点を取れてない奴も多い
そうやって考えると世代で10%くらいだよ、実際にできるって言えるレベルは
なにもおかしくない
84: 2015/03/25(水)03:21 ID:JCzwXwVz(1) AAS
>>83
80年代後半から90年代前半の話ですが、昔のMARCHは凄かったし、
青学短大、立教短大、上智短大でもレベル高かった。
東京の女子大でも有名どころはレベル高かったんじゃないかな?
今の女子大の凋落ぶりを見ていると
「親の反対を押し切って女子大に行かなくて良かった。」と思っている。
それなのに、MARCHですらそこまで凋落しているのなら
世代で10%もいないと思う。
格差社会になっちゃってるから、教育熱心な親の下に生まれた子供、そうでない親の子供とでは
歴然とした学習能力差もあるだろうし。
省3
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.558s*