英検2級を高卒程度と言うのやめろ。大学中級程度や [転載禁止]©2ch.net (392レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
20
(2): 2015/03/12(木)21:23:03.22 ID:CWQs8b5n(1) AAS
>>3
勉強はしないけど英語が趣味、みたいなレベルのやつだな
25
(2): 2015/03/13(金)16:47:30.22 ID:CoVuQ630(1) AAS
今は高校で「英文法」の時間、ないんだっけ?
29
(1): 2015/03/15(日)02:27:18.22 ID:ncKk9HOq(1) AAS
リスニングもな

大学受験の貯金で受かる人なんて一握り
上智英語とか東京外大志望とかでも上のほうの人でしょ
217: 隆二 (ワッチョイ 4d27-maqo) 2017/10/02(月)15:00:34.22 ID:ujgjPRn20(1) AAS
俺なんかは1年で高校中退。独学に限界を感じて、東進衛星予備校に1年間通って、高認取ってFラン
卒。でもね、英語だけは頑張ったよ。大学で英検2級、国連英検C級に受かった!
自慢はできるレベルではないから自慢しないでいたけれど、東進の講義は最高!
英検は一回、リスニングができなくて不合格。あとは、リベンジして合格だった。
ちなみに、当時は聖学院大学欧米文化学科3年でした。環境にも恵まれてたからね。
国連英検は大学の図書館に置いてあったのをきっかけに知って、C級までは一発合格できた!
センター試験では出来は良くなかったけれど、頑張ったと思う。
今は英検よりも、国際問題に関心があるので、国連英検のトップを目指して勉強している。
最後に、英検2級は難しいと思います。
一人じゃ無理です。でも、教授や支えてくれている人たちのことを思ってほしい。
省2
250
(1): (ワッチョイ 4b55-mzKn) 2019/03/30(土)23:48:52.22 ID:ZGF6Agt80(1) AAS
そういえば、TOEICとかTOEFLとか、英検って、英語なん?米語なん?
282: 昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123 (ワッチョイ 8189-BCMH) 2021/07/24(土)09:19:46.22 ID:5wlAKPk20(1) AAS
>>278
以下のスレッドの以下の部分を読んで思ったが、俺も似た経験ある。

アメリカ人って、イギリス人と違って音の連結とかしまくるし、
そういうふうにしか喋れない舌の構造とばかり思っていたが、
一応は、
下記スレにあるように「単語単語で区切って発音する」って出来るんだな。

そういう発音が出来ないなら仕方ないけど、
出来るんなら、普段からそういうふうに喋れよ。



中学英語だけでおk は大嘘(最低英検2級必要)
省9
292: (オッペケ Sr0f-OChH) 2021/10/19(火)15:53:32.22 ID:YbYGU11zr(1) AAS
英文科って就職先あるんやろか
英語できます
ってウリになるレベルって
358: (ワッチョイW d583-vH2q) 2024/07/09(火)00:19:05.22 ID:rGuKvxKA0(1) AAS
30代までは安心か
売らないと言われそうなこと
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.022s