[過去ログ] なぜ日本人が英語難民かを真面目に考察するスレ3 [転載禁止]©2ch.net (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
636: 2015/03/22(日)18:22 ID:dCPRoldH(2/6) AAS
>>634
>なんだこの桜井恵三って奴
桜井恵三 = ID:mufC40GZ
637: 2015/03/22(日)18:29 ID:XJjEjPM+(2/2) AAS
なんだかとっても基地外な人なんだねw
桜井恵三って70歳超えているのかよw
基地外のまま育ってきた感じだな。
638: 2015/03/22(日)21:31 ID:mSR3VMKk(1) AAS
>>621
激しく同意。
日本人から英語などの語学習っている時点でアホ。
あんなもん、外国人とテキトーにふざけたり合体したりすれば、自然と覚えるもんだ。
639: [age] 2015/03/22(日)21:52 ID:fAaH4Zoz(1) AAS
知的なシェリーとパックンが英語教育について語る
動画リンク[YouTube]
640: 2015/03/22(日)22:12 ID:mufC40GZ(4/7) AAS
>知的なシェリー
英語の文法を学ぶのでなく、
英語の表現を覚えろと言っている。
非常にまともなアドバイスだ。
641: 2015/03/22(日)22:14 ID:mufC40GZ(5/7) AAS
>自然と覚えるもんだ。
臨界期以降なら、長期滞在しても覚えないのに、
合体しただけで覚える訳がないだろう?
フィリピンのお姉ちゃんと毎日話して覚えないの実情だ。
642: 2015/03/22(日)22:16 ID:mufC40GZ(6/7) AAS
>英語英語といいつつ、日本人から英語習おうって人はなんなんだろうね。
だれから学ぶと言う問題ではない。
自分が練習して覚える必要がある。
文法を覚えるのではなく、自ら表現を覚えるのだ。
外人から習っても、他人から習えるものではない。
643: 2015/03/22(日)22:30 ID:mufC40GZ(7/7) AAS
>英語の文法を学ぶのでなく、
>英語の表現を覚えろと言っている。
多くを覚える事により、パターンの学習や認識が可能となる。
644: 2015/03/22(日)22:49 ID:SHrazUw4(1) AAS
わかったよ、トイレで踏ん張るときも英語で唸るわw
645: 2015/03/22(日)23:19 ID:dCPRoldH(3/6) AAS
>>634
>なんだこの桜井恵三って奴
桜井恵三 = ID:mufC40GZ
646: 2015/03/22(日)23:20 ID:dCPRoldH(4/6) AAS
>>634
>なんだこの桜井恵三って奴
外部リンク[html]:www20.atwiki.jp
外部リンク:www.obutsu.net
647: 2015/03/22(日)23:21 ID:dCPRoldH(5/6) AAS
>>632 の桜井恵三の発音
動画リンク[YouTube]
大爆笑
648: 2015/03/22(日)23:22 ID:dCPRoldH(6/6) AAS
>>634
>なんだこの桜井恵三って奴
外部リンク[html]:www20.atwiki.jp
外部リンク:www.obutsu.net
649: 2015/03/23(月)02:53 ID:nu5v+YL8(1) AAS
>>632
じゃあやっぱり発音は努力で改善はできないってことだね。
安河内のように、
英語力はじゅうぶんあり、
発音の理屈(音声学的側面含む)も知り尽くし、
そして発音改善に努力もしている人間でさえ、
日本人発音なのだから。
650: 2015/03/23(月)06:41 ID:tjVlP29n(1/24) AAS
>安河内哲也のように、英語力はじゅうぶんあり、
英語力も発音力も低いし、正しい教え方も知らない。
知っているのは受験対策だけだ。
外部リンク:president.jp
651: 2015/03/23(月)06:45 ID:tjVlP29n(2/24) AAS
>安河内哲也のように、英語力はじゅうぶんあり、
安河内哲也の鉄則1
ネイティブみたいな英語をしゃべろうとするな!
これは大きな間違いだ。
なるべく自然な発音が理想だ。
発音し易いし、覚えるのも楽だ。
そして自然な発音なら通じる可能性も高い。
652: 2015/03/23(月)06:48 ID:tjVlP29n(3/24) AAS
>安河内哲也のように、英語力はじゅうぶんあり、
安河内哲也の鉄則2
間違えることを楽しめ!
これも大きな間違いだ。
練習無しでは話すな。
間違いを最小に減らすように事前に練習しろ。
自然な英語を覚えれば、間違いをすることは少ない。
それでも間違うならやむを得ない。
653: 2015/03/23(月)06:50 ID:tjVlP29n(4/24) AAS
>安河内哲也のように、英語力はじゅうぶんあり、
安河内哲也の鉄則3
ジャパニーズ・イングリッシュに自信を持て!
これも大きな間違いだ。
ジャパニーズ・イングリッシュは英語文化圏では嘲笑の的だ。
ロストトランスレーションでは日本人の英語をバカにしている。
安河内がネイティブみたいな英語をしゃべろうとするなというから
正しい発音を練習しないバカが多い。
654: 2015/03/23(月)06:52 ID:tjVlP29n(5/24) AAS
>安河内哲也のように、英語力はじゅうぶんあり、
安河内哲也の鉄則4
大きな声で話せ!
これも大きな間違いだ。
英語も日本語のように普通に話せ。
大きな声でジャパニーズ・イングリッシュを話せば、恰好が悪い。
そんな事はできるはずはない。
655: 2015/03/23(月)06:58 ID:tjVlP29n(6/24) AAS
>安河内哲也のように、英語力はじゅうぶんあり、
安河内哲也の鉄則4
口を動かして勉強せよ!
これも大きな間違いだ。
いっこく堂に頼めば、口を動かさずに英語を話してくれる。
言語音は口の形で決まるのではない。
口を動かすのでなく、ネイティブの発音を真似るのだ。
口はそんなに動かしていないのが分かる。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 346 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.015s