[過去ログ] 英語は果たして本当に論理的な言語か 2 (891レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
79: 2014/10/08(水)11:40:25.69 ID:UosFUC1N(1) AAS
ノーベル中村「英語ネイティブに生まれなかったことを恨む 日本の学生は日本語捨てろ」
2chスレ:poverty
85
(2): 2014/10/08(水)21:29:36.69 ID:zDCPeN8O(1/8) AAS
AA省
113
(1): 2014/10/09(木)11:14:08.69 ID:0IRYzySP(11/12) AAS
じゃあ何でget inだけで文脈上何通りの意味が有る訳?

見逃す→もう殆んど無いけど1行為=ほぼ1(句)動詞の方が
曖昧さは少ないじゃん。
165: 2014/10/13(月)03:23:56.69 ID:iNOhtlIO(1) AAS
英語が日本語より論理的
だと思ってるアホは英語をちゃんと勉強してないバカだけ

動詞の語法一つとってみても
前置詞が要不要とか
いわゆる第4、5文型を取れる取れないとか
文法的に全く説明できない
デタラメにもほどがある
271: アンチカタカナ語。ん?アンチもカタカナ語だw 2014/11/01(土)00:42:27.69 ID:3+zhH1Qm(2/3) AAS
余談・蛇足だが、カタカナ語の乱用は商機をも逃すし、余計な仕事も増やしてしまう。
俺の周囲だけでも

・予備校の勧誘で「DMが届いてるでしょ?」とか言ってきた予備校には行かない。DMって何さ。
・「プライスですか」とか話しかけてくる店員のいる店には行かない。プライスってなんやねん。
・CD→MDへの複製(ダビング)をする際、MDの表示が英語ばかりで分からず、もうMDは使わない事にした。
・大宮予備校のHPに「リーフレット」という単語があるが、「リーフレットとは何ですか」という問い合わせメール。最初から「小冊子」と書いておけば、このような質問が来る事はなく、カタカナ語が余計な仕事を増やしている。
・「アイドリング禁止」という駐車場があったからエンジンをかけたままにしていた。「アイドリングストップ」がエンジンを切る事だから、「アイドリングをストップしない」のはつまりエンジンを
かけたままの状態かと思った。(「停止時エンジン停止」と書いてあればこんな事にはならなかった)。

ってのがいるから、全国的には相当数いるはず。
385
(1): 777 ◆TFWBMdHdF7zL 2014/11/29(土)21:37:57.69 ID:kI/ZQlFg(12/14) AAS
>>383
日本人の自殺率が欧米と比べて高いのは社会的圧力が高いことを示していないか?
日本が恥の文化だというベネディクトの観察は根拠がないとは言えない。
414
(1): 2014/12/02(火)22:41:36.69 ID:Owmby6Oa(2/4) AAS
<Makoti Kato>
@CarlMummert If you disagree with the site's policy, I recommend you not to use this site.

<Carl Mummert>
!Makoto Kato: It is not this site's policy; the policies of the math SE are determined by its users.
We are free to decide as a community that we do not welcome a certain type of post even if it is welcome on other SE sites.

To be clear, it is not answering your own question that is the issue.
It is using the site as a kind of notebook to record your work.
If a user occasionally answers their own question, especially after getting a hint, that is wonderful.
But the purpose of the site is not for asking questions that the asker is already able to solve;
I feel that distorts the meaning of "question".
省4
613
(2): 2015/02/16(月)17:30:58.69 ID:u3dsvh0O(1) AAS
日本語だと、
文脈をぶったぎって誤解を招くような引用の仕方をするマスコミや、
日本語の曖昧さを逆手にとって「そうは申していません」と弁明する政治家とかいるじゃん。

英語じゃこれはどっちもできないはず。
文脈を切っても意味は変わらないし、日本語と違って意味が限定的だから「そう言ってるように聞こえるが、よく聞くとそうは言っていない」という表現が不可能
739: 2015/06/04(木)15:26:17.69 ID:doXSXoc8(1/2) AAS
日本語の分かりにくさが
もろに反映されている駅の放送



山手線・京浜東北線 運転見合わせスレ [転載禁止]&copy;2ch.net
2chスレ:rail
より抜粋

>地震による輸送混乱で混乱のJR東京駅に遅延サンライズ号20150530.wmv 動画リンク[YouTube]
>なぜ私鉄は動いてるのにJR東は片っ端から止まったの?
>JR東の白板ホワイトボードに「全新幹線」って書くのやめれ、東海道新幹線を含むかかどうか解らぬ。
> 「東海道線は隣のホームからの発車がカクテイです」って放送、「確定」か「各停」かどっちの意味か解らず。最後の放送で「確定事項」と言ったので判断できたが。最初から「事項」もつけて言ってくれ。
788: 引用転載注)☆を付属させたのと、行間を詰めた 2015/07/30(木)15:43:55.69 ID:DG8hdI7q(2/2) AAS
俺は新卒の時に代ゼミ職員を受けたが、落ちた。
もし内定して今やっていたら、どうなっていたか。全盛期からは想像もつかない今の代ゼミの惨状だよ。

凋落の一途を辿る代々木ゼミナール8 2chスレ:juku
Wed 140730 世界中の大事件 予備校は大丈夫、むしろ絶好調だ ガリガリ天ぷらとプロ野球|今井宏オフィシャルブログ「風吹かば倒るの記」Powered by Ameba 外部リンク[html]:ameblo.jp

日本航空JAL123便墜落事故とは (ニホンコウクウジャルヒャクニジュウサンビンツイラクジコとは) [単語記事] - ニコニコ大百科
外部リンク:dic.ni★covideo.jp/a/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E8%88%AA%E7%A9%BAjal123%E4%BE%BF%E5%A2%9C%E8%90%BD%E4%BA%8B%E6%95%85
>一般客も例外ではない。事故当日、滅多に遅延が生じないはずの東京モノレール(当時、京急空港線は羽田空港内まで乗り入れていなかった)が何故か遅れ、123便に乗り遅れて結果的に助かった人がいた。

省13
793: 2015/08/18(火)16:20:20.69 ID:0Rngexua(1) AAS
スレッド立てるまでもない質問スレッド part272 2chスレ:english2chスレ:english
スレッド立てない方がいい質問スレッド 2chスレ:english

アスペが好きなことを一方的に書き込むスレ7 2chスレ:mental2chスレ:mental2chスレ:mental

401 :優しい名無しさん:2013/02/03(日) 01:56:28.06 ID:PdNfKk4j
>>ストーカーは犯罪だが、「最後まであきらめないこと」って、学校の先生から教わったのに。
>>だから、振られても振られてもストーカーしろって意味でしょ?
>>「最後まであきらめちゃいけない」と、「人の嫌がることをしない」って、正反対じゃね?

「人の嫌がることをしない」が常に前提になるのは言わなくてもわかる常識。
あっ、アスペに常識って意味ないんだっけwww

>>「ノート買う」「ハイジャック」のどの件取っても、「曲解するな」みたいに言い、
省15
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.044s