[過去ログ] 英語は果たして本当に論理的な言語か 2 (891レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
185
(3): 2014/10/18(土)10:09:49.26 ID:Fg2gP+H6(1/2) AAS
日本語は非論理的。
大学受験に特化した現代文の勉強をしている人でさえ、
現代文の点数は芳しくない。
それだけ分かりにくい言語が日本語。
251
(1): 2014/10/26(日)07:36:38.26 ID:tFyDtsCu(1) AAS
明治に流行ったんだろw
283: 昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ03系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123 2014/11/14(金)15:39:41.26 ID:UXxMFygZ(1) AAS
「早戻し」ではなく従来通り「巻戻し」と表示しる
2chスレ:av
297: 2014/11/21(金)21:33:07.26 ID:w1gYcE42(2/5) AAS
あとはそもそも日本人の非論理性。

言語と文化は表裏一体。

日本人はあまり論理的に物事を考えないと言われる。

tpp交渉その他、アメリカにやりこまれていることもそうだし、
生活保護叩きなんかが典型だ。

2012年の河本芸人問題を皮切りに生活保護についての議論(というか叩き)が巻き起こった。
省9
365
(1): 2014/11/29(土)19:51:46.26 ID:LJMneZqq(2/4) AAS
『日本人は集団主義的』という通説は誤り
外部リンク[html]:www.u-tokyo.ac.jp

この通説が反証されている事実はあまり知られていなくて、
この通説をそのまんま信じた認識論上の分析バイアスが
比較言語論の中に侵入しているように思うね。
439: 2014/12/09(火)19:39:36.26 ID:/ImaIxto(1) AAS
He is an English teacher.
なんてのも英語の先生と英国人の先生の二通りの解釈ができそうだけど、
ネイティブスピーカーは文脈や発話場面なしに直感的にどっちの意味か
を判断できるんでしょうか?
643: 2015/02/24(火)13:00:10.26 ID:gQu55ode(1) AAS
>>639
すでに最初から違う。「The mother」が「健次郎君たちの母親」になってる。
658: 2015/03/09(月)22:06:32.26 ID:nAqwg4kn(1) AAS
ランチに付き合った女子社員に「割り勘」させるのは「パワハラ」 こんな主張はアリ?
弁護士ドットコム 3月9日(月)10時30分配信
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp

k03*****
| 11時間前(2015/03/09 10:42) 報告
いいね
41歳女子って違和感があふれ出てる。
返信 24
4165
172
省9
669: 2015/03/31(火)16:05:10.26 ID:Fm21pgTE(1) AAS
柴山哲也(ジャーナリスト) @shibayama_t · 17時間 17時間前

戦時駐日大使グルーの言葉。
「日本人は西欧式文化を取り入れたから西洋式に物事を考えるに違いない、
と想定すること以上の大きな誤りはない」。
「条約に調印しても、その義務が自分の利益にそむくようになった場合には、
それを自分のつごうのよいように解釈する」。
日本人とはそういう心的状態を持つ。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.031s