[過去ログ] 英語は果たして本当に論理的な言語か 2 (891レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
38: 2014/09/27(土)05:49:20.20 ID:BSyA1Pas(1) AAS
バカたれがキーワード書き込むから、公務員が飛んできたぜ。
はるばるw
94(1): 2014/10/08(水)22:56:10.20 ID:zDCPeN8O(7/8) AAS
じゃなくて『覇権的な文化の』『言語』だろ。それを間違えてるからおかしくなる。
今日やる事あるんで。
204: 2014/10/19(日)14:15:56.20 ID:LAulJP6E(3/3) AAS
現代文はセンスだ。
努力してできるようになるものではない
269: 2014/10/30(木)22:46:47.20 ID:jnfr1XTa(1) AAS
>>268
漢字で病名書くと症状がなんとなくわかるな
SARSもAIDSの正式名称を英語の母国語とする人でも
高等教育を受けてないと意味がとれないってほんとうか?
307: 777 ◆TFWBMdHdF7zL 2014/11/22(土)05:09:45.20 ID:K2ebdCGI(3/4) AAS
>>304
>男全員を痴漢扱いする「女性専用車両」なんていう
男全員を痴漢扱いしてるわけじゃないだろ。
痴漢が後を絶たたないから女性を守るために導入してるだけじゃん。
お前こそ論理性ねえだろ。
444(2): 2014/12/10(水)08:43:47.20 ID:CO1IWSsZ(1/2) AAS
>>441
「彼はその学校で英語教師をしている」ならば
He teach English in that school.
だけでそのニュアンスになるんじゃないの?
be [動詞]-ingは「今まさに〜しているところ」であるのに対して
裸の動詞の現在形は「〜の習慣がある」という意味になると習ったから。
477: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2014/12/14(日)18:25:56.20 ID:Xioj6Zzu(2/2) AAS
>>474
渋谷や原宿のような女性の街が世界のどこにあるんだよ?
531: 2015/01/11(日)07:51:08.20 ID:npA/96sc(1) AAS
曖昧という欠点があるから、行動や働きが他国より秀でているのかも知れない。
いわゆる、「空気を読む」というやつ。
例えば、上司が「あれやっといた?」と言ったら、あれってなんだ?昨日の会議書類か?今日の領収書のことか?とか頭フル回転する。冷や汗がでる。
やばい、ウツになってきた。
649: 2015/03/02(月)20:04:13.20 ID:srjvj/FH(1) AAS
辞書とか引かないと思う。
836: 昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ箸ワタアメJAL123 2015/11/17(火)11:45:40.20 ID:Z6bXoy9C(2/2) AAS
「暴力で屈服させることが平和の実現に向けてのベストな選択肢なのか」
乙武さんは最初の投稿から約2時間後、「決して『テロを容認しよう』と言っているわけではありません。テロは、もちろん許されない行為」と断り、
「そのうえで、ああした残虐なテロ行為を行う集団に対して対話の扉を開くことなく、あくまで暴力で屈服させることが平和の実現に向けてのベストな選択肢なのか、疑問を抱いたのです」
と投稿の趣旨を説明。さらに理想主義と批判されたことに、
「しかし、平和の希求とは、あくまで理想を追求するこういなのではないかと思うのです。それが、日本国憲法の前文(第9条ではなく)に書かれた精神なのではないかと思うのです」
省11
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.031s