[過去ログ]
英語は果たして本当に論理的な言語か 2 (891レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
483
: 2014/12/14(日)23:04
ID:inx6Xx9C(1)
AA×
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
483: [] 2014/12/14(日) 23:04:44.34 ID:inx6Xx9C 身内での発語は広い意味で文脈依存度が高い。 一方、異質な人間とコミュニケーションを取る場合は文脈依存度が低い方が役に立つ。 だから、私たちがビジネスや外国人相手に使う英語は、文脈依存度が低いものになりがち。 英語でも、家庭内とか友人同士の英語だと 部外者には意味が特定できない発話があったりするんじゃない? http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/english/1411196233/483
身内での発語は広い意味で文脈依存度が高い 一方異質な人間とコミュニケーションを取る場合は文脈依存度が低い方が役に立つ だから私たちがビジネスや外国人相手に使う英語は文脈依存度が低いものになりがち 英語でも家庭内とか友人同士の英語だと 部外者には意味が特定できない発話があったりするんじゃない?
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 408 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.025s