[過去ログ]
英語は果たして本当に論理的な言語か 2 (891レス)
英語は果たして本当に論理的な言語か 2 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/english/1411196233/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
224: 名無しさん@英語勉強中 [sage] 2014/10/22(水) 19:33:42.96 ID:QAZ6g8S3 自分がいってる合理的はイコール習得しやすいじゃないんだ 比較的長い期間にわたって安定して ・利用人口が多い ・支払うコストに対して金銭的メリットが得られる可能性が「他の言語よりは」高い ・習得環境が整っている ・正しい○○語に無駄にこだわっていない ・上3つを考慮したうえでなおかつ習得が相対的に容易 あたりかな http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/english/1411196233/224
225: 777 ◆TFWBMdHdF7zL [] 2014/10/23(木) 01:04:07.80 ID:ttQsoyaC >>224 仮にそんな言語があってても自分にとって必要なければ意味ないじゃん。 逆に、利用人口が少なくても自分にとって必要なら習得するしかない。 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/english/1411196233/225
226: 名無しさん@英語勉強中 [] 2014/10/23(木) 09:45:41.39 ID:Is5ioc9R 日本語っていうか日本という国が非論理的なんだよ。 同じような地名があちこちにある。 京橋、福島・・・ 東と西で同じ名前がある。 沼田、相模沼田、みたいに一応区別つくように 分けてくれればまだしも。 地名という「人によって解釈の割れようがない単語」「固有名詞」 なのに、 文脈から判断しなければいけないのが日本の地名 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/english/1411196233/226
227: 名無しさん@英語勉強中 [sage] 2014/10/23(木) 13:19:42.11 ID:6jSUoP2n >>226 イギリスの中にもアメリカの中にも同じような地名はあるけど? http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/english/1411196233/227
228: 論理的ではなく感情論ですが [] 2014/10/23(木) 13:50:39.32 ID:Dq7xVsSP 原発は100万年〜1億年に1回しか事故が起きないと言うが 俺が生まれてから幾度も重大事故を起こしているから、 むしろ10年に1度じゃね?と思う。 もし本当に100万年に1回というのが正しいとしても 100万年に1回の事故で100万年も生態系が存在できなくなるのでは やはり駄目だろう。 そして、2012年1月だったと思うが、 イトーヨーカ堂東久留米店(東京都)の駐車場で 会津ナンバーの車を見つけ、 俺が冗談半分で「放射能がうつる」と言った時、 間の悪いことにちょうどその車の運転手が帰ってきたところで 非常に悲しそうな顔をしていた。 こんな悲しい顔をした人を 増やしてはならない。 感情論ではあるが、 だから俺は原発には反対です。 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/english/1411196233/228
229: 名無しさん@英語勉強中 [] 2014/10/23(木) 14:29:33.80 ID:Dq7xVsSP 【松井優征】 暗殺教室 【72時間目】 http://hello.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1413645028/785 785 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/10/22(水) 18:13:17.33 ID:5SjluSBB0 逆に文法メチャクチャでも通じるのが日本語 これは誇るべきことであって決して恥ではない http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/english/1411196233/229
230: 名無しさん@英語勉強中 [sage] 2014/10/23(木) 18:21:05.00 ID:RdkUa2cQ >>226 アメリカにピッツバーグという地名がたくさんあるよ http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/english/1411196233/230
231: 名無しさん@英語勉強中 [] 2014/10/23(木) 19:31:01.01 ID:PPZEH1ti まあ>>224が正論だろうな。 ウズベキスタンとかカザフスタン,ベラルーシ,ウクライナで未だに ロシア語が使われているのと同じだわな。 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/english/1411196233/231
232: 名無しさん@英語勉強中 [sage] 2014/10/23(木) 21:30:04.45 ID:OnLawyEH 自演乙 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/english/1411196233/232
233: 名無しさん@英語勉強中 [] 2014/10/24(金) 11:33:02.62 ID:8KCRBN9S 日本語は非論理的。 ・仮にも彼は〜なんだぞ 「仮にも」と言っているくせに、仮ではない ・自分で言うのもナンだけど、〜なんだ 「ナン」の指示内容が意味不明 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/english/1411196233/233
234: 名無しさん@英語勉強中 [sage] 2014/10/24(金) 12:07:21.73 ID:CZiD8Lxo 「なん」は「難」で差しさわりがあるという意味だと思うけど指示内容とはどういうこと 「仮にも」は辞書をひいたら?疑問になってないよ http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/english/1411196233/234
235: 名無しさん@英語勉強中 [sage] 2014/10/24(金) 15:16:52.79 ID:CZiD8Lxo >>233 日本語の疑問は日本語を扱っている板で意見を求める方が論理的だし合理的だと思います たぶん私を含めたここにいる方より日本語について正確な事柄を示してくれると思います http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/english/1411196233/235
236: 名無しさん@英語勉強中 [] 2014/10/24(金) 17:21:45.83 ID:guWlB9Mo ↑ というよりお前は何も言ってないのと同じだから書き込まなくていいよ。 「辞書ひけば」で済むならたいがいの質問はそれで済むわさ http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/english/1411196233/236
237: 名無しさん@英語勉強中 [sage] 2014/10/24(金) 17:33:11.04 ID:tvS1+hvJ 辞書引けばわかる程度のことなら、辞書引けよって言ってやってもいいんじゃないのw http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/english/1411196233/237
238: 名無しさん@英語勉強中 [sage] 2014/10/24(金) 20:08:03.24 ID:yVrAVqG9 意味ねえな。 英語の 「holy shit」 を解説しても意味ないのと同じ。 「楽しくない?」なんて正確に言えば「あなたは楽しくないのですか?」だし。 「仮にも彼は〜なんだぞ 」もただのはやり言葉。 正確な日本語表現はいくらでもある。 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/english/1411196233/238
239: 名無しさん@英語勉強中 [sage] 2014/10/24(金) 21:15:21.78 ID:mcYo/JKG 仮にものかりは少なくとも、曲がりなくともの意で江戸の中ごろに仮初にもから転じた言葉 辞書引けよ http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/english/1411196233/239
240: 名無しさん@英語勉強中 [] 2014/10/24(金) 22:40:16.06 ID:CiHqTU++ 武田邦彦 さらば! http://takedanet.com/2011/04/post_f444.html=http://megalodon.jp/2014-0318-1446-49/takedanet.com/2011/04/post_f444.html=http://archive.is/TUrLT=http://www.peeep.us/9d702c50 東北のノート、トイレットペーパー、CDは買えるか? http://takedanet.com/2011/09/post_0b44.html=http://megalodon.jp/2014-0318-1447-28/takedanet.com/2011/09/post_0b44.html=http://archive.is/f634O=http://www.peeep.us/fcd18047 わかりやすいだけでは・・・用語に注意 http://takedanet.com/2011/09/post_2764.html=http://megalodon.jp/2014-0318-1448-07/takedanet.com/2011/09/post_2764.html=http://archive.is/hTE1Q=http://www.peeep.us/f12b3698 武田邦彦 (中部大学) 私は「転向」したのか?・・・科学者の信念 http://takedanet.com/2011/08/post_fa7c.html=http://megalodon.jp/2013-0519-1046-04/takedanet.com/2011/08/post_fa7c.html=http://archive.is/9n7Fz=http://www.peeep.us/5e8406ae ↑ こんなこと書いてるが、 『原発事故、放射能、ケンカ対談』 [単行本] 副島 隆彦 (著), 武田 邦彦 (著) 幻冬舎 (2011/06) で、「彼らは立場によって言うことがどんどん変わる。全然議論にならない。『あなた、この前はどう言ってたの』と僕なんか思うんですけどね」 って、開き直りもここまで徹底すると逆にスゴイ 武田邦彦 (中部大学) 東京では東京新聞だけが存在価値がある http://takedanet.com/2013/05/post_2486.html=http://megalodon.jp/2013-0519-1048-27/takedanet.com/2013/05/post_2486.html=http://archive.is/ssKWp=http://www.peeep.us/0ea76d92 ≒ Nuclear F.C : 原発のウソ 東京新聞だけが存在価値がある。郡山の福島集団疎開裁判の報道をしたのは@武田邦彦 http://blog.livedoor.jp/ryoma307/archives/7119084.html=http://megalodon.jp/2013-0519-1049-18/blog.livedoor.jp/ryoma307/archives/7119084.html=http://archive.is/AN21X=http://www.peeep.us/6c507b35 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/english/1411196233/240
241: 名無しさん@英語勉強中 [] 2014/10/24(金) 22:41:27.74 ID:CiHqTU++ 安倍ちゃんの実績一覧 安倍ちゃん「TPPは米韓FTAよりマシと言ったな、あれは嘘だ。自民党6条件は守るといったな、それも嘘だ」 安倍ちゃん「竹島の日式典を開催すると約束したな、あれは嘘だ」 安倍ちゃん「朝鮮総連幹部再入国禁止!と言ったな、あれは嘘だ」 安倍ちゃん「TPPに参加しないと約束したな、あれは嘘だ」 安倍チャン「竹島提訴すると約束したな、あれは嘘だ」 安倍チャン「生活保護費を下げると言ったな、あれは嘘だ」 安倍チャン「生活必需品は消費増税の対象外と約束したな、あれは嘘だ」 安倍チャン「増税の代わりに低所得者には現金を給付すると約束したな、あれは嘘だ」 安倍チャン「尖閣に公務員置くと約束したな、あれは嘘だ」 安倍チャン「老人の医療費2割自己負担と約束したな、あれ嘘だ」 安倍チャン「腹痛でやめたと言ったな、あれは嘘だ」 安倍チャン「河野談話見直すと約束したな、あれは嘘だ」 安倍チャン「韓国には厳しい態度でいくと約束したな、あれは嘘だ」 安倍チャン「政権とったら電気代安くすると約束したな、あれは嘘だ」 安倍チャン「発電と送電を分けると言ったな、あれは嘘だ」 安倍チャン「金銭解雇はしないと言ったな、あれは嘘だ」 安倍チャン「ブッシュに慰安婦謝罪はしていないと言ったな、あれは嘘だ」 安倍チャン「拉致被害者を北朝鮮に返すなと主張したと言ったな、あれは嘘だ」 安倍チャン「TBSに9条1項は変えないと言ったな、あれは嘘だ」 安倍チャン「総理になったら靖国参拝すると約束したな あれは嘘だ」 安倍チャン「IOCで汚染を完全ブロックと言ったな あれは嘘だ」←IOCで汚染を完全ブロックと言ったな あれは嘘だhttp://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1378874595/ 安倍、尖閣に公務員見送り・公約破りは竹島式典に続いて早くも2つ目・自民党「出来ることしか書かない」→「来年やるとは書いていない」・島根「できないことは言わない方がいい」http://deliciousicecoffee.blog28.fc2.com/blog-entry-4905.html 大丈夫とは言っていない枝野官房長官の会見http://www.youtube.com/watch?v=jrY8n1odsv0 http://okwave.jp/qa/q6621571.html http://www.asyura2.com/11/genpatu18/msg/290.html http://hamusoku.com/archives/4363333.html アスペルガー症候群なのに国語が得意5http://peace.2ch.net/test/read.cgi/utu/1361239341/103←ナチス発言について http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/english/1411196233/241
242: 名無しさん@英語勉強中 [] 2014/10/24(金) 22:42:46.44 ID:CiHqTU++ 【自民党】安倍首相は「あべこぅべ相」【憎いし苦痛】 ▼発言語録 正誤表 − p.001 − ×:「美しい国、日本。」→◎:「美しい州、Japan state in USA.」 ×:「美しい国へ」→◎:「美しい国と言わされる国へ」 ×:「国の理想、形を物語るのは憲法」→◎:「私的な野望、形にするのは憲法改正で」 ×:「歴史はあくまでも歴史家に任せるべき」→◎:「不都合な歴史はあくまでも歪曲して解釈すべき」 ×:「子供たちが自国の歴史に静かな誇りを持てる歴史教育を」→◎:「子供たちに自国の過ちを繰り返させる歴史教育を」 ×:「損得を超える価値を教えよ」→◎:「損得だけが価値と教えよ」 ×:「いじめは恥ずべきことであることを子供たちに教えるべき」→◎:「大人が弱い者いじめをしていることを子供たちに見習わせるべき」 ×:「人間は一人では生きていけない」→◎:「一般人は結婚もせず子供も持たず一人で生きていけ」 ×:「共生文化の素晴らしさ」→◎:「搾取文化のうまみ」 ×:「畏敬の念を育む上での宗教の重要な役割」→◎:「服従の念を育む上での経団連の重要な役割」 ×:「環境問題でも日本は積極的にリーダーシップを発揮したい」→◎:「労働環境破壊で日本は積極的にリーダーシップを発揮したい」 ×:「米国に謝罪したということでは全くない」→◎:「国民に謝罪するということは全くない」 ×:「安心して結婚し、子どもを産み育てることができる日本に」→◎:「富裕階級だけが結婚し、子どもを産み育てることができる日本に」 ×:「子供を産み育てるということは崇高な営み」→◎:「子供を産み育てるということは富裕階級の特権」 ×:「今こそ戦後レジュームを原点にさかのぼって大胆に見直すべき」→◎:「今こそ歴史に逆行し、戦前の専制体制に退行すべき」 ×:「ダメ教師には辞めて頂く」→◎:「ダメ閣僚には辞めないで頂く」 ×:「消費税を上げないとは一言も言っていない」→◎:「住民税を上げないとは一言も言っていなかった」 ×:「成長を実感に!」→◎:「格差を実感に!」 IOCで汚染を完全ブロックと言ったな あれは嘘だ http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1378874595/l50 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/english/1411196233/242
243: ギンコ ◆BonGinkoCc [sage] 2014/10/25(土) 06:14:19.34 ID:FMijjezZ 航空機を操縦する時の指示、無線でのやりとりは基本的には英語。 宇宙船の中で使う言葉も英語を基準としている。 ある意味で、英語は、万国共通語とも言える。 ただ、人類は多くの言語を作ってしまったので、万国共通語である英語に統一するのは難しい。 将来、日本人が未知の惑星に移住した場合は、言語は当然日本語になるし…。 ドイツ人ならドイツ語。 興味深い話だが、人類は多くの様々な言語を作ったおかげで、日本語や中国語は 漢字という文字ができたり、和風という文化ができたというように、様々な文化ができたのだ。 キリスト教の神聖なものも、ギリシャ語、ドイツ語のおかげだ。 エヴァンゲリオンは、ドイツのキリスト教に関する宗教的なものだし…。 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/english/1411196233/243
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 648 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.011s