[過去ログ] DUO3.0 part45 (994レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
975: 2013/02/11(月)13:46 AAS
それはないよ。
英語ペラペラでも馬鹿は馬鹿。外資系の職場で散々見てきた。
976: 2013/02/11(月)13:49 AAS
あっちこっちでクダ巻いてないで
速く約1級の主題片付けろよ
次へ進めないじゃないか。

み〜んな待ってんぞ〜!
977
(1): 2013/02/11(月)13:52 AAS
何語がベラベラが基準じゃなくて
問題はその内容
ほんっと・・・

ほら宿題!
978: 2013/02/11(月)13:59 AAS
>>977
英語習い始める中坊に居聞かせてやる内容だよな
979
(1): 2013/02/11(月)14:21 AAS
>>971
一応言っとくとidiotは名詞な
980: 2013/02/11(月)15:18 AAS
>>971
例文の何処に特定個人が出てるんだ?

底なしだな、おまいは WWW
981: 2013/02/11(月)17:22 AAS
>>979

こんなこと言うためだったのか


940 :名無しさん@英語勉強中:2013/02/05(火) 03:57:29.47
duo3.0の英文を品詞分解してくれてるところない?
982: 2013/02/11(月)17:47 AAS
え?
983: 2013/02/12(火)10:15 AAS
次スレきえちゃったね
984
(2): 2013/02/12(火)23:32 AAS
TOIECを受けたらL220くらい、R280くらいでした。
それからDUOの基礎編と復習編を通勤の車の中で一日1時間4ヶ月くらい聴いていたんですが、
いい加減飽きてきました。次のステップとして車の中で聴く教材でお勧めはありますでしょうか?
目標はNYでNBAを観戦するため、最低限の会話ができるようになること(TOIEC720くらい?)です!!
できればDUO基礎編みたいに自分で発音する時間があるものであればうれしいです。
985: 2013/02/13(水)00:02 AAS
>>984
TOEICにこだわらないならZ会のDaily,Coreあたりがいいかも。
ただし発音する時間は無く、ニュースを聴くようなイメージになるが。
986: 2013/02/13(水)00:15 AAS
ああ、会話できるようにというのが主目的ならニュースのような内容のDaily,Coreは適当じゃないかもしれない。
987: 2013/02/13(水)07:36 AAS
Toeicできても喋れるようにはならないぞ
988: 2013/02/13(水)12:44 AAS
だが英語力ある人ならTOEIC高得点は取れるよね
TOEICで測れないレベルの人には、TOEICは無意味なテストだろうけど
989: 2013/02/13(水)21:27 AAS
>>984
all in one どうですかね? 
990: 2013/02/13(水)21:45 AAS
ウンコです
991: 2013/02/13(水)22:00 AAS
ラグビーはall in oneだ、イソップ!
992: 2013/02/13(水)23:46 AAS
>>564
どこで拾ったの?
993: 2013/02/14(木)00:45 AAS
DUO(笑)

AIOの足元にも及ばないクズ教材は燃やせ。
994: 2013/02/14(木)09:24 AAS
と、粘着宣伝のクズが申しております。
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.177s*