[過去ログ] 英語音声学 Part.2 (806レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
18
(1): 2008/08/18(月)21:25 AAS
GPoE 第5章読了
音素・異音やシラブルといった話。
まぁ基本的なことだな。
ただシラブルの境界のあたりでちょっとわからないところがあった。
意味はわかるんだけど内容がとれない。

align syllable boundaries with morpheme boundaries where present (the morphemic principle)
align syllable boundaries to parallel syllable codas and onsets at the ends and beginnings of words(the phonotactic principle)
align syllable boundaries to best predict allophonic variation, e.g. the devoicing of /r/ following /t/

とあるんだけど一番目はわかる。
形態素の境界をシラブルの境界にするということだと。
省8
19: 2008/08/19(火)21:14 AAS
GPoE 第6章前半部分
16世紀から現在までのイギリス音声学の歴史をざっと追う。
20世紀がすごくあっさりとしていたけど。
これまでの本にはない内容だったので新鮮。
意外と昔から現在に通じる内容が研究されていたんだなと。

予定通り今回は半分(よりちょっと少なめかな?)
明日6章の残り半分をやる。
20: 2008/08/20(水)21:04 AAS
GPoE 第6章後半部分
音素の時代変化について
駄目だ、今日は頭に入んない。
慣れない内容ってのもあるけど集中力がなかった。
あとでもう一度読み直したい。
21
(1): 2008/08/21(木)00:25 AAS
お疲れ。無理すんなYO
22: 2008/08/21(木)21:07 AAS
GPoE 第7章。
Received PronunciationをメインにGeneral Americanを含めたその他の方言について。
RPとGAの違いは知っていたけどそれ以外とも想像以上に違いがあるんだなって印象。
これで通じてるのかな?RP自体も変化してるし。

今回は前半部分は苦労したけど後半は違いの羅列だからざーっと流せた。
後半はメモをとらずにやってしまったけどね。

次からはとうとう各々の音の説明部分に。

>>21
どうも
23
(1): 33@英語勉強中 2008/08/22(金)00:49 AAS
IPAの解説書は、もう読んでるんだよね?
24: 2008/08/22(金)21:16 AAS
GPoE 第8章1日目。
母音の章の前哨戦。
個々の音の説明に入る前の説明部分。
とりあげる母音についてとか全体の特徴や記述法について。

図や表が多いんでページ数の割に量は少ないけどきりがいいので今日はここまで。
内容についてもまぁ問題ないかな。

>>23
"Handbook of the International Phonetic Association"(国際音声記号ガイドブック)ですか?
それは読んでいませんね。
25
(1): 2008/08/22(金)22:19 AAS
それです。
IPA(発音記号の方ね)は記号の定義・解釈が変わってきているのがあるので、その辺りにも注意した方が良いと思う。
まぁ、専門としてやっている訳ではなさそうなので必要ないかもしれないけど。
ただもっと勉強が進むと、今後この問題(?)に当たると思う。
一応、情報として憶えておいて損は無いと思います。
日本語訳も出ていますので、大学の図書館で見てみて下さい。
26: 2008/08/23(土)21:17 AAS
GPoE 第8章2日目。
/iː/、/ɪ/、/e/、/æ/、/ʌ/。
多くのページが割かれている部分。
内容は簡単だけど全訳に近いメモの取り方をしているので時間がかかる。

今までアメリカ英語メインで来たから/ʌ/の説明なんか新鮮。
あとフォニックスにパーセンテージがついてるのはおもしろいな。

>>25
大学には入っていますね。
参考にします。
27
(2): 2008/08/24(日)03:10 AAS
/iː/、/ɪ/、/e/、/æ/、/ʌ/
って、環境依存文字?
28
(1): 4 2008/08/24(日)04:03 AAS
Unicode文字。大抵のOSは対応しているので
ソフトウェアが対応しているかどうかということになる。

例えば「ə」って半角で打ってみれば、əと表示される。
シェアウェアで専用のツールが出ているよ。
29
(2): 2008/08/24(日)15:38 AAS
シェアなのか・・・。
情報サンキュ。
ちょっと練習。/ə/
30: 2008/08/24(日)15:41 AAS
おお!
感動した。w
31
(1): 2008/08/24(日)21:14 AAS
GPoE 第8章3日目。
/ɑː/(/A:/)、/ɒ/(/Q/)、/ɔː/(/O:/)、/ʊ/(/U/)、/uː/(/u:/)。
基本的には昨日の続き。音素ごとの説明が続く。
あいかわらず全訳中。
外国学習者へのアドバイスが結構実用的だ。
日本人以外に対してが多いけどね。

しかし、これだけ変異音を列挙されると混乱するなぁ。
変異音のところはあっさりしたほうが良かったかな?
まとめる方法を考えないと。

>>27
省2
32
(2): 2008/08/24(日)22:57 AAS
>>31
音素記号の10個中、左から1,3,5,7番目が相変わらず縦の長方形です。
気にかけて頂いて、ありがとうございます。
33: 4 2008/08/25(月)01:20 AAS
>>32
フォントの問題だと思う。
Code2000ってフォントを入れてみたらどうだろう?
34: 2008/08/25(月)21:16 AAS
GPoE 第8章4日目。
/ɜː/(/3:/)、/ə/(/@/)、/eɪ/(/eI/)、/aɪ/(/aI/)、/ɔɪ/(/OI/)。
中舌母音と/ɪ/(/I/)方向に移行の二重母音。
慣れてきたのかペースはあがったけど、やる量は変わらず。

内容的にも特に問題なし。RPにも慣れてきた。
35
(1): 2008/08/25(月)23:51 AAS
>>28と、>>28に教えて貰った方法で書いたシュワ(>>29)は、ちゃんと表示されるんだけどなぁ。
教えて貰ったソフトもシェアだから諦めます。
お騒がせしました。
36
(1): 4 2008/08/26(火)06:32 AAS
それくらいWikipediaで調べるとか最低限のことはしようよ・・・。

外部リンク:ja.wikipedia.org
外部リンク:ja.wikipedia.org

後者「Unicode OpenTypeフォント」の項にあるフォントを
一通りインストールしてみよう。
フォントのインストールの方法は自分で調べること。

それとどういう事情かは知らないけど、
「シェアウェアだから諦める」なら別に良いけど
ソフトの名前すら聞かないのね・・・。
ergonis PopChar Win
省2
37: 2008/08/26(火)16:23 AAS
ユニコードスレはここですか?
スレ違いだからもう止めたんでないのか?と俺は推測したけど、どうでもいいよ。
1-
あと 769 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.009s