【大根/蕪】根菜総合11株目root vegetables【牛蒡】 (836レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
228: 2024/08/29(木)00:24:11.41 ID:7ZVGfzgb(1) AAS
弟が反社がらみで死んでナンボだから
リモート環境も整えられない程度のエンジニアにはプラ転してるやろ?
誰が居たが
285: 2024/09/12(木)20:18:41.41 ID:6FGpyAXl(1) AAS
週末撒こうと思ったけど35度が続くようだ
306: 2024/09/24(火)22:17:19.41 ID:r1dMdFW3(1/2) AAS
ダイソーのプレミアムタイプの大根の種
耐病総太りの方は残ってるけどYR味づくりの方はなんか商品名変わって消えてる
364: 2024/10/10(木)14:44:22.41 ID:Zo3aByMq(1) AAS
みんなマメだね
ネット張っとるから開け立てするのんがメンドくて放置しとるは
間引きの時ついでにしようか
406: 2024/10/28(月)19:43:24.41 ID:OdHD6IML(1) AAS
今年は暖かくてスーパーでの大根の値が200円くらいしてたけど、
現在は近郊大根農家ががんがん収穫と出荷してるから値がまともに成ってるだろ
416: 2024/10/30(水)14:08:57.41 ID:5vfP2nTb(1) AAS
うちは庭先ではノーガードで何ともなし
100m離れた畑だと品種によって結構やられる
431: 2024/11/02(土)12:08:03.41 ID:upzY1l+Z(1) AAS
ノミハムシは捕殺できないし幼虫は地下で大根を食うから厄介
サルハムシは地道に捕まえてる
493
(1): 2024/11/18(月)09:52:48.41 ID:TH9oTqFW(1) AAS
毎年9月第1週に耐病総太播種するところ、今年は暑かったので、
9月第3週に播種したんで、まだ5cmくらいの太さ
今週あたりから寒くなるらしいので、とりあえず追加で土寄せしといた
601: 2024/12/17(火)21:46:34.41 ID:w0AsuvzN(1) AAS
この場合は鹿肉じゃなくてニワトリの足だろ
609: 2024/12/19(木)00:43:40.41 ID:iNjxkcMk(1) AAS
もう片付けるって何?
今から冬の間、畑にぶっ刺さってるのを
順次食べてく感じじゃないの?
625
(3): 2024/12/25(水)20:44:50.41 ID:BL8OGOQO(1/2) AAS
近所のおばちゃんがやって来て大根大きいねぇて
うちのは種撒くのが遅れてちっさいゆうて褒めてくれたのだけど
もしかしたら大根欲しかったのかしら?
後んなって気がついたんよ、あげたらよかったなー
681: 01/23(木)16:29:49.41 ID:PCXIJh8h(1) AAS
>>676
確かに今までは肥料が強めだったかもしれない
次からは肥料少なめでやってみる

>>679
自分もそう聞いた事がある
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.027s