[過去ログ] 【リトープス】メセン総合スレ16【コノフィツム】 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1: 2016/02/08(月)23:00 ID:MNDGx3PW(1/5) AAS
メセン総合 過去スレ
01:2chスレ:engei
02:2chスレ:engei
03:2chスレ:engei
04:2chスレ:engei
05:2chスレ:engei
06:2chスレ:engei
07:2chスレ:engei
08:2chスレ:engei
09:2chスレ:engei
省6
2: 2016/02/08(月)23:01 ID:MNDGx3PW(2/5) AAS
関連スレ
■ 多肉植物 part27 ■
2chスレ:engei
関連サイト(日本)
多肉植物データベース
外部リンク[html]:albino.sub.jp
コノフィツム(リトープスもあり)
外部リンク:www.shiojiri.ne.jp
関連サイト(海外)
Plants of the Aizoaceae Family
省14
3: 2016/02/08(月)23:01 ID:MNDGx3PW(3/5) AAS
AA省
4: 2016/02/08(月)23:03 ID:MNDGx3PW(4/5) AAS
■ PC閲覧許可を忘れずに!(「PC許可!」「見れない」などと言われた場合) ■
【@ピタ】
届いたメールの「マイページ」のURL(@ピタ専用管理n)の
「3.全データ一括管理>設定と色の変更」かページごとの「編集/設定」から、
パソコンからの閲覧→許可する
動画配信方法→ダウンロードタイプ(保存可)
■画像について(補足)
<質問者の方>
回答してもらうためには、どの端末からも見てもらえる画像を貼ることが重要です。
携帯用の画像掲示板ではPC端末から見れないところもあります。回答がないのはそのせいかもしれません。
省7
5(62): 2016/02/08(月)23:04 ID:MNDGx3PW(5/5) AAS
.
[ 重要 ]
書き込みは
sage 書き込み 進行・・・・・・ 絶対です !!!!
sage 書き込みで継続し、ま〜たり行きましょう
省1
6(1): 2016/02/09(火)13:56 ID:J3bhxQJJ(1/2) AAS
MESAの次の更新は、いつ位でしょう?
7: 2016/02/09(火)18:51 ID:J3bhxQJJ(2/2) AAS
今年は暖冬で、いつになくメセンが発育しましたね 暖冬=長い秋
大きく育ったコノフィツムが膨らんでるから、来秋の脱皮時には3分頭が多く期待できそう
当然ながらオクとかも盛んに出品が増えそうな予感、なので、来秋が楽しみですね
8: 2016/02/09(火)20:02 ID:shg6QGlh(1) AAS
>>7 じゃ今年の秋は値崩れ期待できますね!
9: 2016/02/10(水)08:10 ID:EfR96+g1(1) AAS
>>6 更新したばかりだぞ
10: 2016/02/13(土)21:27 ID:8winqcJ7(1) AAS
明日は異常突発の春 20℃超、、、、しかも暴風とか
メセン愛好家にとっちゃ災難かも
11(1): 2016/02/14(日)09:47 ID:tnzZS1DT(1) AAS
すげぇ天気だ
定植したばかりの実生苗(銀光玉・ブルゲリ・ラツム)を自宅内に避難
こんな暴風だと、根も浅い実生苗は吹き飛ばされちゃうからな
しかし家の中は、妙な温暖低気圧で蒸し暑い 5月みたいだ
まさに板挟み
12: 2016/02/14(日)13:10 ID:1BH+YvvC(1) AAS
いやああリト達が割れたああ
13: 2016/02/14(日)15:03 ID:FWUrKDXF(1/2) AAS
>>11 たしかにド陽気過ぎて怖ぃ 暑いぐらいだ 不幸中の幸いかな風が強いのでメセンが焼けたりはしないだろう、、、
これで風が無けりゃ、まちがいなく 溶ける 特に水タンクのブルゲリが
14: 2016/02/14(日)16:52 ID:FWUrKDXF(2/2) AAS
ISIJ 湘南女子会 なんてぇ有るのか
合同見学会って女じゃないと参加できないのか
ま 女子ったってオバサン以上とは思うが
15(1): 2016/02/15(月)00:28 ID:SrNkM/b/(1) AAS
とりあえず我が家も実生苗が2〜4mmぐらいになってきたので
大き目の角鉢に行儀よく定植・・・これがピンセットで植え込んでいく
予想以上の重労働
(たしか、毛髪増毛のテクニシャンも、こんな重労働だと言ってたのを思い出す)
手指が腱鞘炎を起こすんじゃないかと思うほど
ま、植え付けた終了後の達成感はあるが、ああいうの何鉢もやってるプロは大変だと
16(1): 2016/02/15(月)08:21 ID:BcITRVs+(1) AAS
スポイトの要領でチビ実生苗を吸いとって細い管の中に保持して
定植用の培地に器具の先を入れて
苗を噴出することで植え替えできる道具があればなんて思った
17: 2016/02/15(月)13:11 ID:+/ml0cVW(1/2) AAS
>>15 分かります
18: 2016/02/15(月)13:12 ID:+/ml0cVW(2/2) AAS
>>16 苗の大きさ差があるので、無理
19: 2016/02/15(月)16:20 ID:b5g3JG+v(1) AAS
150円シリーズのカラッカラの救出してきて即植え替え
数日たって水やったら全部脱皮始めた
20: 2016/02/15(月)21:51 ID:AyWpXsLm(1) AAS
どこでも買えるようなリトープス二つあるんだけどどっちも根が白くない・・・なんか乾燥して細い根も茶色くなってしまう
最近でも二週に一回は水やってるのになんでなんだろ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 982 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.016s