[過去ログ] 【トトロ】どんぐりを育てるスレ その2 (982レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
45(2): 2007/11/19(月)18:39 ID:kPZILKup(1/2) AAS
くぬぎ(゚∀゚)
画像リンク[jpg]:up.mugitya.com
59(1): 2007/11/23(金)19:44 ID:KOiUa87G(1/2) AAS
画像リンク[jpg]:hal54321.hp.infoseek.co.jp
コナラとウバメガシ2年生
96: 2007/12/14(金)00:15 ID:cw+qwTT8(1) AAS
画像リンク[jpg]:hey.chu.jp
家のアベマキ?3年生で只今落葉中
184(1): 2008/03/18(火)20:12 ID:NacWI3WU(2/2) AAS
>>183
ありがと〜!
画像リンク[jpg]:hey.chu.jp
これです!すでに鉢に植えてありますです。
ちょっと周りの雑草に埋もれてて見にくいですがw
315(4): 268 2008/05/16(金)22:43 ID:+9VjGyfn(1) AAS
画像リンク[jpg]:hal54321.hp.infoseek.co.jp
今こんなふうになってるんですが、
植え替えは冬になるまで手をつけないほうがいいんですよね?
439(4): 2008/07/23(水)23:00 ID:9UfOCRlZ(1) AAS
これマテバシイかと思ったんだけどタブノキかなあ?
画像リンク[jpg]:engei2ch.s252.xrea.com
454(1): 2008/07/26(土)22:21 ID:Y57hrmHx(1) AAS
ウバメガシって挿し木で増やせるんですね
どんどん新芽が出てきました
画像リンク[jpg]:hal54321.hp.infoseek.co.jp
463: 2008/07/31(木)11:22 ID:HLHFWggD(1) AAS
春になっても芽が出ないし、今まで待ってもダメだから
もう捨てようと鹿沼土から抜いたら、生きてた〜。
画像リンク[jpg]:engei2ch.s252.xrea.com
575(1): 2008/09/08(月)08:57 ID:Ghr5xm/c(1) AAS
>>547
こんな風になると思うよ
画像リンク[jpg]:hal54321.hp.infoseek.co.jp
画像リンク[jpg]:hal54321.hp.infoseek.co.jp
(アラカシ、マテバシイ)
726: 2008/10/20(月)23:54 ID:NF5FakCY(1) AAS
画像リンク[jpg]:pc.gban.jp
画像リンク[jpg]:pc.gban.jp
神奈川(新川崎)で拾ったどんぐりですすぐ発芽しましたが何という
種類でしょうか。教えてください
823: 2008/11/03(月)16:38 ID:fiL+pFdO(1) AAS
画像リンク[jpg]:2ch.jpn21.net
画像リンク[jpg]:2ch.jpn21.net
アベマキのでかいのが落ちてるなーと思って持ち上げたら、ずるんと出てきた。
今年のがもうこんなに伸びてるんだな。20aほどある。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.038s