【w】ダブルワークしてるリーマン6【副業】 [無断転載禁止]©2ch.net (897レス)
1-

786: 2024/03/13(水)14:34 ID:0(784/895) AAS
>>783
給与所得でなければ問題ないよ
確定申告は副業分の住民税は普通徴収選んで収める
うちは副業禁止だけどバレたことない
787
(1): 2024/03/13(水)15:32 ID:0(785/895) AAS
ここの人たちはほとんど雇われの給与所得でしょ?
788
(1): 2024/03/13(水)16:03 ID:0(786/895) AAS
>>787
本業は給与所得でも、副業は業務委託が多いでしょ。副業も給与所得者は本業にはどうしてもバレる。副業が業務委託なら普通徴収にすれば問題ない
789: 2024/03/17(日)00:00 ID:0(787/895) AAS
給料あげろとは言わないから副業は同業他社以外は自己責任で自由にやらせてほしい
その方が税収増えてWIN WINなのに
790: 2024/03/17(日)06:55 ID:0(788/895) AAS
リーマン板なんだから当たり前だろと思ったけど副業も給与所得と考えてる人もおるんか
791
(1): 2024/03/17(日)12:52 ID:0(789/895) AAS
>>784
確定申告の時に自分で払うに◯付けてないんか
792: 2024/03/17(日)14:41 ID:0(790/895) AAS
>>791
付けたけど、自治体が普通徴収を認めていない場合は強制的に特別徴収になるらしい
793: 2024/03/17(日)14:42 ID:0(791/895) AAS
混同して話しとるやつがおるけど、雇われバイトの場合ね
794: 2024/03/17(日)15:48 ID:0(792/895) AAS
雇われバイトは給与所得だから厳しいね
給与所得は特別徴収のみにしていく自治体増えてるらしいし
795: 2024/03/17(日)19:43 ID:0(793/895) AAS
だからなんで副業まで給与所得で…
796: 2024/03/17(日)20:30 ID:0(794/895) AAS
それはどういう意味で言ってるの?
雇われバイトでも給与所得以外で申告する方法があると言ってるの?
それとも、副業なんだから業務委託とか別の事をすべきということ?
797: 2024/03/17(日)21:10 ID:0(795/895) AAS
後者
798: 2024/03/17(日)21:22 ID:0(796/895) AAS
ウーバとかならリーマンも働きやすいぞ
799: 2024/03/17(日)21:28 ID:0(797/895) AAS
それは余計なお世話だ
800: 2024/03/23(土)08:23 ID:0(798/895) AAS
借金276万あるわ、後二年土日祝バイトしないといけない(/_;)
801: 2024/03/23(土)09:59 ID:0(799/895) AAS
2年で返せるなら余裕やん
こちとら8年や
802
(1): 2024/03/23(土)11:14 ID:0(800/895) AAS
俺は3000万あるで。あと33年や
803: 2024/03/23(土)13:09 ID:0(801/895) AAS
住宅ローンは家賃より安いしノーカンで
804: 2024/03/24(日)13:44 ID:0(802/895) AAS
>>788
住民税の通知が圧着式でも副業が給与所得だもバレる?
805: 2024/03/24(日)19:57 ID:0(803/895) AAS
>>802
笑えないよバカ
1-
あと 92 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.014s