[過去ログ] 美智子資料庫 2 (561レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
512
(1): デザイナーが語る美智子 植田いつ子 滝沢直己 2021/11/20(土)13:35 ID:pYSGdd4O(1/6) AAS
◆美智子さま、思いにじむ装い
2019.04.26
外部リンク:www.asahi.com

美智子さまが間もなく皇后の務めを終える。その装いは皇太子妃時代から注目を集め
海外からもベストドレッサーとたたえられてきた。相手への気遣い、産地への心配り
自身の思いを伝えた装いを振り返る。

相手気遣う、色・素材・かたち

お年寄りの施設を訪れる時には雰囲気が暗くならないように柔らかな色を、被災地訪
問では動きやすい服を。寒い地方に行かれる時などは人と触れ合うことを考え、温か
みのある布を――。
省24
513
(1): デザイナーが語る美智子 芦田淳 ミリ単位の調整 2021/11/20(土)13:37 ID:pYSGdd4O(2/6) AAS
>>512 続き

洋装文化の発展を後押し

画像リンク[jpg]:www.asahicom.jp
結婚の際、美智子さまは竜と鳳凰(ほうおう)の文様が織り出されたローブ・デコル
テを身に着けた=1959年4月、皇居、宮内庁提供

1959年に民間出身で初めての皇太子妃となった美智子さま。日本が復興を遂げていく
中で、気品あるスタイルは、洋装文化の発展を後押しした。

結婚の際に着たのは、白いローブ・デコルテ。
パリのトップモードだったクリスチャン・ディオールのオートクチュールだった。★
創始者自らがデザインし後継者のイヴ・サンローランが形にした。布は日本製だった
省11
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.024s