[過去ログ] 【森保・横内】U-22東京五輪代表 Part31 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
839(1): __ (ワッチョイ eed1-c04X) 2019/04/10(水)15:49 ID:PToH/llj0(6/8) AAS
2chスレ:eleven
来年はアジアカップがあるから、代表選手のオフシーズンがほとんど取れない
しかも東京世代も、遠征合宿がギッシリ
となるとコパアメリカ問題は↓の通りしかないと思ってる
2chスレ:eleven
2chスレ:eleven
2chスレ:eleven
2chスレ:eleven
2chスレ:eleven
2chスレ:eleven
842: __ (ワッチョイ 8bd1-grM/) 2019/04/11(木)08:10 ID:WgNUTN6b0(1/9) AAS
2chスレ:eleven
コパアメリカに関しては、自分は>>839に尽きる
J1組はオフシーズンが少なすぎるし、既に東京世代の国際経験を散々積ませている
今度はバランスを取って、これまでテストが寡少すぎたJ2・J3組のテスト機会に充てるしかない
JFA理事の中で「どうせJ2はレベルが低いから」理論で固めている論者は、小野剛は間違いないだろうな・怒
今日のJFAは
>大会期間中もリーグ戦が中断しないため、Jクラブの主力は招集しない方向で調整することを確認。
>欧州組と、国内組の若手中心のメンバー構成となる見通しとなった
と発表したんだろ。
でも、J1の東京世代の選手は>>829の通り、数字上はJ2より大幅にレベルが低い
省7
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル アボンOFF
ぬこの手 ぬこTOP 0.150s*