[過去ログ] 車にはドラレコを子どもにはボイスレコーダーを (25レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1: 2021/11/02(火)09:38 ID:Tr9ADGkG(1/8) AAS
ドライブレコーダーの普及と共に子どもにもドライブレコーダーのような物を身につけて自分の身を守って欲しいと子どもにボイスレコーダーを買い与える保護者が増えている。
2: 2021/11/02(火)09:38 ID:Tr9ADGkG(2/8) AAS
学校での担任や同級生たちから子どもがどのような扱いを受けているのか気になる親は子どものランドセルにボイスレコーダーやスマホを仕込ませて担任の発言から学級内で子どもがどのような扱いを受けているのか心配そうに観察している。
3: 2021/11/02(火)09:42 ID:Tr9ADGkG(3/8) AAS
担任の教師でも一人の人間であるから好き嫌いはあるであろう。もしも自分の子どもが担任に嫌われていて不当な扱いを受けているかもしれないと心配な親は定期的に子どものランドセルにボイスレコーダーを忍ばせて学級内での担任の発言を録音して監視している。
4: 2021/11/02(火)09:43 ID:Tr9ADGkG(4/8) AAS
ボイスレコーダーを持たせることが正しいとは言いません。本来なら子供自身から声を上げてくれるのがいいと思います。
5: 2021/11/02(火)09:43 ID:Tr9ADGkG(5/8) AAS
でも、それができずに苦しんでいる子は今もきっといっぱいいっぱいいます。
6: 2021/11/02(火)09:44 ID:Tr9ADGkG(6/8) AAS
先生だって感情のある人間
可愛く思える子もいればその逆があって然りです
手のかかる子は可愛い…可愛いだけですまないのが子育てで子供に関わる仕事ではないでしょうか
(子供に限らないと思いますが大人なら環境は己で変えられます)
7: 2021/11/02(火)09:44 ID:Tr9ADGkG(7/8) AAS
今回のボイスレコーダーは幼児に持たせたものですが持たせる側にも葛藤があったと思います。
8: 2021/11/02(火)09:45 ID:Tr9ADGkG(8/8) AAS
暴言を繰り返していたのは、東京・調布市の市立小学校の2年生の担任だった東大出身の50代の女性教師でした。
音声は、子どもが学校に行きたがらないのを不審に思った保護者が、子どもにボイスレコーダーを持たせて録音したものです。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.124s*