[過去ログ] ★★★   部活をなくせ その3   ★★★ [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
9
(3): 2017/07/17(月)15:37 ID:uwSBOHhh(1) AAS
>>6
7=ID:6uQhVTr8が相当前からやってるでしょ
しかも、嘘まで混ぜている
自分たちの仲間の書き込みはスルーですかww

そんなダブルスタンダードで語ろうとするから、程度が低い、といわれるのですよ
46
(4): 2017/07/24(月)17:18 ID:Llxrc8Dm(2/2) AAS
こんな恥ずかしいレスのやり取りでいちいちageるのは止めたら?
部活廃止主張派もこんなスレのやり取りでは印象が悪くなると思うよ
57
(3): 2017/07/26(水)22:16 ID:WIgAmO/k(1) AAS
また、ドサクサ紛れにageているww
稚拙なレスばかりなのだから、ageて目立てば恥ずかしいだけですよww
95
(3): 2017/07/30(日)13:06 ID:5Llhsn52(1/2) AAS
>「コピペ荒らし」をするのはいいんでちゅか?

コピペ荒らし とは これも「嘘を書き込んでの、印象操作手法」ですかww
きみたちが、卑しい工作活動で、ローカルルールで近似されている「一つの話題に一つのスレ」という決まりを守らないから、

「指摘して、改ざんを求めている」のではありませんか?
それとも、自分たちはローカルルールなど守らない、とでも言うのでしょうか

このように「嘘を書き込んで、相手にネガティブイメージを刷り込む」という陳腐な手法を止める事です。
こんなことを続けているから、程度が低い、といわれるのでしょう
128
(3): 2017/08/04(金)16:34 ID:Dm4Exzl0(1) AAS
>>126
アメリカが良いなら、まずは学校教師たちの分不相応な厚遇を切り下げる、ことからはじめないとねww
132
(4): 2017/08/05(土)01:10 ID:h5RnlYos(1/4) AAS
>「教員の待遇」が「厚遇」なんかね?

子ども相手の職業で、貰いすぎなのは「世の中の常識」ですよ
せめて、今の非正規雇用(常勤講師)程度の所得水準に「引き下げる」ことが必要です。
これをおこなえば、浮いた経費で「非正規の雇用」は増やせますから、教員たちが熱望している「人を増やして欲しい」ということは実現できるわけですがねww

結局「己の私欲」で、高待遇をキープしたいという「卑しい下心」で部活問題を語ろうとするから、世論が盛り上がらないのでしょうねww
153
(3): 2017/08/05(土)21:51 ID:Zz6ZnVbY(1) AAS
熱中症で全国の生徒が倒れないかなー
部活のしすぎで生徒が過労死しないかなー
159
(4): 2017/08/06(日)10:21 ID:as2E2i43(2/3) AAS
非正規雇用なら、与えられた仕事にいちいちブツクサ文句を垂れると、己の契約更新に響くからね。
黙って引き受けるか、辞めるかの二択で行動する。
ブツクサ匿名掲示板で、自分の姿を隠して逃げておいて、職にしがみつきながら文句だけは一人前に垂れるような卑怯なことはしないな。
辞めるという行動を選ぶからね。
177
(6): 2017/08/07(月)13:34 ID:VWfhqwdX(2/2) AAS
>>176
俸給表で「教育職」と設置している時点で「本来は、子ども相手の行政職よりも劣る設定」があるでしょ
(実際、人材確保法制定までは今の教職調整額自体の設定すら無かった、でしょ)
いい加減に、自分たちのやっている「ガッコの先生」は、行政職公務員や大卒大企業総合職正社員たちよりも「レベルの劣る仕事」だという認識を持つべきですね。
程度が劣る職業ならば、基本給部分では「賃金格差」が生じるのは当然でしょう。
「元が低い」のですから、高いレベルの仕事をしている人と収入面で「肩を並べたい」という希望を持つなら、「時間で稼ぐ」しかないのは自明のことでしょう。
子どもじゃ無いんだから、いい加減に「自分たちの置かれている立場」をきちんと認識すべきですね。
194
(4): 2017/08/07(月)23:00 ID:aciDVc4L(2/2) AAS
いやいや、先生たちの異様な執着ぶりが滑稽なだけですよ
206
(4): 2017/08/09(水)21:28 ID:ui5+Nd6a(1) AAS
>志望者が減らない超人気ブラック職。

この表現は矛盾していますよ。
人気がある=ブラックではない ということですよ。
現実に教員採用試験で、定数に満たないので原則全員合格で追加募集も、という事態は聞いたことがありません。
イヤなら辞職するなり教員になるのを止めれば良いだけです。
現実には、希望者がまだまだ居るわけ、ですから、結局文句を言っているのは「一部の偏った考えかの人たち」で彼らが「組織的に喧伝活動をしている」ということに過ぎません。
特にインターネットの掲示板のような「匿名で、いくらでも人格を作り上げることができる」ようなツールで彼らは「自分たちに都合のいいような世論操作・誘導」を試みています。
この教育板にいったいいくつの「学校部活批判や部活顧問を否定する」ようなスレがありますか?
これらは彼らが、「目立つようにどんどんスレを立てた」からです。

こんな卑しい人たちの「世論操作・誘導」には引っかからないように注意しましょう。
209
(4): 2017/08/10(木)01:27 ID:WI9e9wRi(1) AAS
>完全な誤り。絶大な人気企業「電通」が、どんだけブラックであったか?

違うな
亡くなられた方には申し訳ないが、「辞める」という選択肢もあったはず
たまたま「不幸な出来事」がいくつも重なって、自死を選ばれた方が出てしまった、という事実があるに過ぎない。
それが証拠に、今年も転職希望ランキング上位(32位で日産と任天堂の間)を維持している。

2017年の転職人気企業ランキング
外部リンク:doda.jp

新卒では23位だそうだ
外部リンク[html]:www.itmedia.co.jp

ベスト100にランクすること自体が企業にとって、ある主のステータスであるわな。
省1
216
(8): 2017/08/11(金)14:01 ID:8KCndVrG(1/3) AAS
>辞めるという選択肢は、ブラックでは無いと言う根拠になり得ない。

はいはい、自分勝手な独自の解釈、と一般化して語るのは止めましょうね
危険を感じたらそこから逃げるのが当たり前、その判断が出来ないものは淘汰されていくだけ
不幸なことだが、自死された方はお勉強は出来たのかもしれないけど、そのあたりの危機管理能力が劣っていたことになるな。
結局、プライドとかなんかが邪魔して、辞める、という簡単な選択が出来なかったことになる。
現にどんな企業でも、自分の適性が無いと悟って、自ら辞めるひとはいくらでもいるよ。
ブツクサ文句を垂れている暇があるなら、自分を磨く努力をすれば、辞めても喰っていけるものだよ。
能力もなく、程度も低い人ほど「既得権にしがみつく」という卑しいことしかできないわけだ。
238
(3): 2017/08/14(月)16:36 ID:LOsY3xZx(1/2) AAS
>>232

150実習生さん2017/08/14(月) 16:36:02.61ID:LOsY3xZx

「嘘を書き込んで」の「ネガティブなイメージの刷り込みで特定論者を貶める」という卑しい手法ですか
これを「印象操作」といいます。

スレタイに沿ったまともな議論もできず、人格攻撃で反対論者を貶める、という程度の低い書き込みしか出来ないから
「程度が低い」と叩かれる。
これが「組合系工作活動員」の卑しい実際
何度注意されても、同じような部活批判スレを次々立ち上げ、スレが落ちたらageて「スレタイを目立たせよう」ということしか出来ない。
いい加減、迷惑なので止めるように
251
(3): 2017/08/15(火)16:19 ID:mECNSEUj(1) AAS
>>248
>部活顧問を嫌がる組合員教師たちが次々立てた「重複スレ」
>ローカルルール違反は明らかです

組合員教師たちが立てたという根拠は?
無ければ、あなたはいい加減な決めつけで
相手を侮辱しているという事になります。
さあ、根拠をどうぞ。

また、それぞれが部活に対して別のテーマですね。
ゆえに、ローカルルールに反してはいません。
つまり、あなたの主張は「誤り」という事です。
261
(3): 2017/08/17(木)10:31 ID:JDikrZ+D(1) AAS
>>257
物事には「順序」がありますよ。
まずは「最初に仕掛けた側」の弁明や謝罪、反省の弁がない限り、こちらはあなた方とは対話の意思はありません。
今後も、あなた方の「卑しい誹謗中傷の発言」があれば、その都度指摘して、対応策を講じるまでです。

で、この問題はどうするのですか?

ローカルルール違反は明らかな「重複スレ」です 。
早急に「整理」「統合」すべきです。みなが迷惑しています。

【労基法】部活動に賃金支払いを【違反】part8 [無断転載禁止]©2ch.net
2chスレ:edu
部活の顧問ほんま休みなし。2 [無断転載禁止]©2ch.net
省17
269
(3): 2017/08/17(木)20:29 ID:sEpXbXwA(2/2) AAS
>>267
休日に部活やったら特殊業務手当てが出るだろ。
タダ働きでもなんでもなく、給与が出てるじゃん。
289
(4): 2017/08/19(土)14:26 ID:Jdg1Jfcg(4/29) AAS
>スレに書いてある内容が明らかに誤りなら、論拠を提示して反論すれば良い。

「議論のすり替え」「ごまかし」の例
こちらは、「スレの数の多さ」を問題視しています。
「内容」については今回は話題にしていませんよ。

このような「ごまかし」をするから、卑しい工作活動だ、と言われるのではありませんかww
306
(3): 2017/08/19(土)17:24 ID:Jdg1Jfcg(12/29) AAS
>スレの中も見ないで「スレ不要論」を唱えていたわけだ。

キミたちの立てた「卑しいスレ」では「自分たちの自己主張そのもの」を「スレタイ」にしているではありませんかね
まさに「名は体をあらわす」ではww
そんなスレ内容の吟味までは不要ではありませんかね
どの道、「このスレのような」卑しい誹謗レスが大半でしょww
309
(3): 2017/08/19(土)17:32 ID:Jdg1Jfcg(13/29) AAS
>延々と多数のスレでコピペ荒らし

これを「最初に仕掛けた」のはあなた方、であり、また「お前相手にはコピペで十分だ」とこれまた「先に書き込んだ」のはキミたちの側ですよ。
すなわち、すべて「ブーメラン」となっているわけですよww

いい加減、学習したらどうですかwww
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.091s