[過去ログ] 【養護】特別支援学校・学級の教員スレ9【特学】 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
429: 2017/09/25(月)23:25 ID:uYrmmShm(1) AAS
>>424
確かに特別支援学校高等部卒業は高等学校卒業ではないから、一般的には受験資格はない
でもその他の受験資格として
12年間の初等中等教育を受けている
みたいなこと書いてるところだとそれに該当することがある
そういう大学の入試課に個々にコンタクトとって、その子に受験資格が認められるなら受けさせてみる
そんなこともあるって進路担当の先生から聞きました
430: 2017/10/01(日)15:15 ID:l34tBc2h(1) AAS
支援員もゴミしか残らなーい
431: 2017/10/01(日)23:38 ID:JLgxclxG(1) AAS
もしかして俺に気がある?って勘違いに草
432: 2017/10/03(火)17:49 ID:rcOtqBCf(1) AAS
ひねくれハゲ
ハゲはゴミ
433: 2017/10/08(日)13:18 ID:rHJsvoCJ(1) AAS
>>407
迷惑なのがそれ一匹なら裏山
それみたいな迷惑なのが大集合してるとこあるから
434: 2017/10/08(日)22:27 ID:XgyXq5c4(1) AAS
>>12
デモンストレーション。
これに尽きる。
簡単な仕事を大変そうにやってる底辺層。
もう、あなたは通常では無理。
考えを改めるべし
435: 2017/10/09(月)00:10 ID:cmWWdVv0(1) AAS
岡崎特別支援学校の定年間近のセクハラ体育教師Y本。
自分の欲望だけの行動にせきにんも持てない。
本当に地獄へ落ちろ。
436: 2017/10/13(金)15:29 ID:C3HDMfPu(1) AAS
全国盲学校弁論大会10/06 13:55nhk
盲学校や特別支援学校で学ぶ生徒が将来の夢などを発表する弁論の全国大会が広島市で開かれました。
ことしで86回目を迎える大会は、広島市東区の県立広島中央特別支援学校で開かれていて全国7つの地区から選ばれたあわせて9人が参加しました。
このうち横浜市立盲特別支援学校高等部2年の宮本悠衣さんは、小学生の時からピアノ教室に通ってレッスンに励んだ経験などを紹介し、将来は多くの人の心に「響き」を伝える存在になりたいと発表しました。
また福岡高等視覚特別支援学校に通う44歳の桜井美紀さんは、度重なる病気で視力が落ち、失意の中で周りの人に支えられたことで前向きに通学できるようになった経験を語り、「今後は他の人に励みを与えられるようになりたい」と述べました。
会場にはそれぞれの学校関係者のほか、地元の人たちも訪れ、発表者の思いに耳を傾けていました。
大会の模様はNHKラジオ第2で今月22日にNHKのEテレでは来月14日と15日の2回に分けてお伝えすることになっています。
437
(2): 2017/10/30(月)21:31 ID:kfyBmOcA(1) AAS
特別支援学校勤務の先生方は金曜日から3連休ですか?3連休があれば家族にあったり、彼氏彼女と泊まりがけの旅行に行けますね。
ブラック進学校(高校)勤務の自分は、文化の日は生徒を大会に引率、日曜日は部活で1日出勤です。
本当に、本当に、土日祝日返上のブラック勤務体系の高校から、土日祝日休みが原則の特別支援学校に異動したいです。
自分の私生活の時間が犠牲になる校種はもうたくさんだ!
438
(1): 2017/10/30(月)21:53 ID:OI5dbCZI(1) AAS
>>437
異動するには、とりあえず、特別支援学校教免をとる。それから、夏休みとかに
近所の特別支援学校が主催してる研修会に参加しまくる。でもって、特別支援
教育に関する論文とか出せたら尚良い。それで100%異動できるわけじゃないけど、
せめて異動する努力をしましょう。
439: 2017/10/30(月)22:05 ID:ExYtC4sX(1) AAS
>>438
特支免許は、教職検定で取得予定です。
後は、ひたすら毎年異動希望を出し続けます。
特別支援学校に異動できたら、もう二度と高校に戻るつもりはないです。私生活の時間が自分にとっては何よりも大切だということに気付いた。
440
(1): 2017/10/30(月)22:53 ID:a2zGgWFF(1) AAS
30年度かなんかで支援免許持ち100%にするんでしょたしか
めんなしで支援学校にいる先生とごっそり入れ替えあるかもね。
441: 2017/11/01(水)18:39 ID:bh7pH65T(1) AAS
そんなの無理だろ、常識的に考えて
442
(1): 2017/11/01(水)20:21 ID:8mCzqaOT(1) AAS
わしに言われてもしらんがなw
443: 2017/11/01(水)21:28 ID:SfMBzyRq(1) AAS
特支免許なしを徐々に出して、特支免許ありだけを入れていけば30年には無理でも100%近くなる。
444
(2): 2017/11/01(水)23:01 ID:SiQUhop9(1) AAS
悪いひとたちがやって来て
みんなを殺した

そこに弱いひとたちがいたから

女達は犯され
老人と子供は燃やされた

悪いひとたちはその土地に
家を建てて子供を生んだ

そして街ができ
悪いひとたちの子孫は増え続けた
省5
445: 2017/11/01(水)23:24 ID:i1grs/36(1) AAS
>>440
逆に特支学校の教員で、中学or高校に行きたくてあえて免許とらない人も一定数いる
446: 2017/11/02(木)08:49 ID:K0lUhbZW(1) AAS
>>444
死んどけゴキブリマルチコピペ荒らしネトウヨ
447: 2017/11/02(木)20:21 ID:rFHpztwC(1) AAS
採用試験受かったんだけど、特別支援ってどうやっていくの?
448: 2017/11/03(金)11:50 ID:s6kc8RTn(1) AAS
特支採用じゃないってことか?
ならば特別支援に配属希望する。
もしくは採用試験の校種に配属されてから異動希望を出す。
ただし特支への異動ができない自治体もある。
1-
あと 554 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.017s