[過去ログ] 【自殺】大津市立皇子山中学は殺人中学【隠蔽】 (1001レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
2
(5): 2012/07/05(木)01:37 ID:a3SZNwCq(2/2) AAS
アンケートは男子生徒の自殺後にいじめについて実施し、約320人が回答した。15人の生徒は「自殺の練習とか、
トイレで殴られていたとか、死んだスズメを口の中に入れろと言われていた」「何回も自殺の練習をさせられていた。
先生に相談したけど何もしてくれなかった」などと回答。「昼休みに毎日自殺の練習をさせられていた」
「がんの友達に自分の命をあげるなどと言っていたらしい」との回答もあった。

 また、13人が「友達なのにお金を恐喝されていた」「脅して銀行の番号を聞き出し、
その銀行からとったお金を使っていた」と回答、15人が「万引きを強要されていた」と書いた。

 男子生徒は昨年10月11日朝、自宅マンション敷地内で倒れているのが発見され、
滋賀県警大津署が自殺と断定した。学校側は当初「いじめは把握していない」としていたが、
全校生徒へのアンケートでいじめの事実が判明した。

 これまでに明らかになったのは、ヘッドロックをかける▽トレーニングと称して押さえ込む
省3
337
(6): 2013/10/07(月)18:57 ID:Vw578QDI(1/3) AAS
>>335
岐阜県可児市の市立蘇南(そなん)中学校と市立東明(とうめい)小学校の給食で出されたパン計約100個にハエが付着していながら、
両校とも付着した部分を取り除いて食べるように指導していたことが28日わかった。
そのパンを食べた子供もいた可能性があるという。市教委は、給食の異物混入で、
「健康に影響がないと判断した場合は食べる」との方針を手引書で示しており、
両校ともその手引書に従ったという。市教委は「配慮が足りなかった」として、
手引書の改定を検討している。パンは同県御嵩(みたけ)町の工場で作られ、
製造過程でハエが付着したとみられる。この工場は周辺の町の学校給食用のパンも生産しているが、
両校以外にハエが見つかったとの連絡はないという。
外部リンク[html]:amaebi.net 外部リンク:web.archive.org
省1
338
(5): 2013/10/07(月)18:59 ID:Vw578QDI(2/3) AAS
>>337
岐阜県可児市教育委員会は1日、市立旭小学校(児童666人)で、給食の麦飯にクモ1匹(体長1センチ)が混入していたと発表した。
 市教委によると、1日午後0時25分頃、給食当番の2年生児童が、麦飯を配膳しようと、しゃもじですくい上げたところクモが付着していたという。
同じ釜で炊いたとみられる1〜3年生7クラス分は、他のクラスで余った麦飯を分けて対応した。
 同市では先月、市立小中学校2校で給食のパンにハエが混入し、取り除いて食べるように指導した問題が起きたばかりだった。
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp

今度は給食のすまし汁に青虫混入…岐阜の小学校
岐阜市教育委員会は2日、同市立長良東小学校(児童695人)で1日出された給食のすまし汁に青虫が混入していたことがわかり、
すまし汁をすべて回収したことを明らかにした。市教委によると、1日午後0時35分頃、3年生の男子児童が、すまし汁のおわんの中に
体長約8ミリの死んだ青虫が浮いているのを見つけ、担任教諭に伝えた。全校放送で全児童にすまし汁を食べないように指示し、
省2
339
(4): 2013/10/07(月)19:01 ID:Vw578QDI(3/3) AAS
>>337-338
外部リンク[htm]:www.yomiuri.co.jp
今度は給食のマツタケご飯に虫…岐阜の小学校

岐阜県美濃加茂市教育委員会は4日、市立山手小学校(児童数580人)の給食に異物が混入していたと発表した。
一部の児童は食べたが、健康被害の報告はないという。市教委によると、3年生児童が、マツタケご飯の中から、
体長7ミリ程度の虫を見つけた。クラス全員が食べるのを中止し、他クラスから余ったご飯をもらって食べた。
市給食センターがご飯を調理した。配食している市内外の小、中学校など14校では異物混入はなかった。
市教委は、混入した原因などを調べている。
344
(6): 2013/10/10(木)20:15 ID:I1dQMFL4(1) AAS
>>337-339
2013年01月12日10:56
可児市のいじめ防止専門委員会特別顧問を務める教育評論家の尾木直樹さん(66)が10、11の両日、可児市内の中学校6校すべてを訪問、
尾木さんは生徒らの意見に耳を傾け、「いじめがあっても解決できる関係づくりが大事」と呼び掛けた。
 「尾木ママ」の愛称で親しまれる尾木さんは昨年6月に特別顧問に就任。これまでは電話などで市や同委員会からの相談を受けていた。
外部リンク:www.ekins.jp

川西や大津のいじめ自殺事件がガンガン報道されてたころ
「ムシを食べさせるのもイジメ」だと尾木ママは言ってたぞww
その尾木ママが教育委員会特別顧問に就任してる、可児市の給食に
ハエやクモを入れて子供に提供してるってwww
省2
349
(6): 2013/10/13(日)12:22 ID:V1rx5xsK(1) AAS
>>344
教育評論家の尾木直樹(66)が「人の話を上手にまとめるのって意外と難しい!」と8月11日(2013年)にブログで話している。
7月31日の講演で「万引きで捕まったときには褒められない。そんなときにも怒鳴らず、魔法の言葉『どうしたの?』を優しく声
かけして」と発言したと講演先の地元新聞が伝え、尾木に「ちゃんと叱れ」などの批判が殺到していた。
外部リンク:news.livedoor.com

尾木ママは基本的に加害者の擁護というか、一般的に悪いと思われてる方の味方するみたい
ムシパン給食の件も、何か発言するとしたら、食べさせらた子供よりは、食べさせた給食センター、
食べる指示をした学校の先生やそして尾木ママを特別顧問に任命した可児市教育委員会の味方と思われる
350
(5): 2013/10/13(日)13:59 ID:ngQWiuhv(1) AAS
尾木ママも昔の緩かった時代だから教師が務まったのだろうけれど
今の時代じゃ指導力不足も甚だしい
現場の声と言えないような時代錯誤な発言がぽんぽん出てくる
351
(5): 2013/10/15(火)01:27 ID:PrY0E8P4(1) AAS
>>350
確か尾木ママは「今の(20年以上前の当時)学校教育に限界を感じて教師を辞職」 だったと聞いたよ
で、教師を辞めて研究機関へ行き、評論家になって今の活動
教員を辞める理由を、自分だとはせず、周りの環境を挙げてるから、ホントに教師として勤まってかは疑問
辞める当時から現場にはミスマッチだった可能性もある
一般の会社だったら、倒産もリストラも事業撤退も業績不振もあるから…周りの環境もあるかもだけど、
学校にそれはないから、定年まで勤めない人のいうことは眉唾かも
388
(4): 2013/12/27(金)00:52 ID:z4xDR52C(1/2) AAS
>>371 >>375
外部リンク[html]:ameblo.jp

TVで尾木ママがいじめについて学校で語るというのをやってたので観たのだけど。
『加害者側も、加害者側で傷ついてる』には、心の中の私総動員で大ブーイングが巻き起こった。
話は大学生になった加害者が、久しぶりに自分がいじめていたヤツを見たときのこと。
ひどいことをしたという自覚があったから、隠れたというエピソードで。
加害者側も傷ついている。ということに大してだ。

正直な話。知るか。と。

声を大にして言うよ,いじめたヤツ見て隠れる程度で済んでいいじゃん。被害者はどうか。
同級生の顔も見たくないので、同窓会なんて金出されてもいかないし。
省13
389
(3): 2013/12/27(金)00:54 ID:z4xDR52C(2/2) AAS
>>388
外部リンク[html]:ameblo.jp

 私がまぁ、学んだのは。「ニコニコ笑顔で寄ってくるヤツにろくなヤツはいない」かな。
学んだというより、もう染み付いてしまって。女がまず、ニコニコ寄ってきたら
「何たくらんでるんだろうこの人」から始まるというのか。加害者は。どうなのよ、加害者。

これをまぁ、世間では「かわいくない」だの何だのと、不名誉なカテゴリにいれるだろうが。
これも、一種の自己防衛なのだ。一度、心を許した経験があり。それを、思春期に残酷な形で裏切られたという経験があるから
二度とすまい。となるのは自然ななりゆきだろう。そうならない人もいるかもしれない。
いるかもしれないけれども、そんな人の事は知らない。私は、そうなってしまったのだ。

加害者側に傷おったかどうか知らないけど、そんなこと被害者からしたら、知ったことじゃないし。
省6
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.250s*