[過去ログ]
勉強の必要性を教えない大人達に不信感 (860レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
860
: 2015/06/11(木)22:32
ID:DlHpAmhW(1)
AA×
2chスレ:newsplus
外部リンク[html]:www.47news.jp
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
860: [] 2015/06/11(木) 22:32:54.17 ID:DlHpAmhW 【国際】日本の高校生、理科離れ進む 日米中韓4カ国で最低 http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1407313161/ 自然や科学に関心や興味がある日本の高校生は59・5%にとどまり、日米中韓の4カ国の中で 最も低いことが6日、国立青少年教育振興機構(東京)などが行った意識調査で明らかになった。 トップは中国の79・3%で、米国63・6%、韓国63・1%だった。 機構は、日本の高校生について「大学受験の科目として関心が高まることはあるが、 科学全体へ意識は薄まっており、理科離れは一段と進んでいる」と分析している。 調査は昨年9〜12月、日中で各約1900人、米韓で各約1300人を対象に実施。 科学への関心を「とてもある」「ある」など4択で聞いた。 http://www.47news.jp/CN/201408/CN2014080601001191.html http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/edu/1305960527/860
国際日本の高校生理科離れ進む 日米中韓4カ国で最低 自然や科学に関心や興味がある日本の高校生は595にとどまり日米中韓の4カ国の中で 最も低いことが6日国立青少年教育振興機構東京などが行った意識調査で明らかになった トップは中国の793で米国636韓国631だった 機構は日本の高校生について大学受験の科目として関心が高まることはあるが 科学全体へ意識は薄まっており理科離れは一段と進んでいると分析している 調査は昨年912月日中で各約1900人米韓で各約1300人を対象に実施 科学への関心をとてもあるあるなど4択で聞いた
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.035s