アベノミクスと増税ラッシュで景気後退112 (930レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
13: 2020/05/02(土)10:37 ID:vX6kPn7n(1/2) AAS
    
 自粛継続をした場合の失業者数推測

4月末  882万人 失業率17.3%
5月末  1426万人 失業率22.2%
6月末  1915万人 失業率28.5%

2019年の失業率は平均で2.5%、リーマンショック時で5.1%
失業保険支給分が現状は1.7兆円、これが11.7兆円必要になる。
生活保護費負担金(事業費ベース)は3.8兆円、いきなり年間15兆円くらい必要になり、
制度自体が破綻する恐れもあります。
不況とか恐慌とかでなく、経済破滅、経済停止の次元に陥るのです。
省3
22: 2020/05/02(土)16:05 ID:vX6kPn7n(2/2) AAS
 
「年金の隠れ債務1600兆円」というのは鈴木亘学習院大学教授の主張です。
鈴木教授をそれを踏まえて年金改革についての様々な提言をされています。
以下のリンクからその一端をご覧になれます。→ 「日本には1600兆円もの暗黙の債務がある」

鈴木 同じどころか、もっとひどいです。原発は、爆発するかメルトダウンするか、
地震が起きない限り隠し通せる可能性がありますが、年金の金額の場合、
借金が確実にどんどん積み上がっています。
10年後に破綻するか20年後に破綻するかわからないですが、
確実にやってくる破綻のシナリオを隠しているというのは、
極めて不誠実です。いったい、どういうことなんですか?って思いますね。
省18
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.155s