アベノミクスと増税ラッシュで景気後退112 (961レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
91: 2020/05/06(水)10:44 ID:Oj59dmrq(1/3) AAS
 
 役立たずの布製アベマスク、現場医師が怒りの発言 

「残念ながら、私のクリニックに厚労省から送られてきたマスク。
布、Tシャツみたいなマスク。
現場の医師はこれで闘えと言われている。
そんなバカな話が許されるはずがない。
安倍首相に言いたいが(いち医師の身分だが)
ぜひ本気で取り組んでいただきたい」
 
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
省1
102: 2020/05/06(水)15:54 ID:Oj59dmrq(2/3) AAS
   
 コロナによるロックダウンや隔離政策は断じて不要、
 健康な人は今すぐ元の生活に戻るべきである

米国カリフォルニア州のふたりの医師、ダン・エリクソン(Dr. Dan Erickson)とアルティン・マシヒ(Dr. Artin Massihi)が発言。
ウィルス性の呼吸器感染症の臨床医として40年の経験を持つ。

ロックダウンを続けることは害の方が利よりも断然大きい。
致死率は低く、発症者の96%がリカバーしている。
死亡4%はすべて合併症(肺気腫、腎炎、リウマチ、心臓病、HIVなどの免疫不全)による。
これほどの人権を奪うような政策をするからには、よっぽどの理由がなければならないが、
今まで挙げられているのは科学的根拠のない仮説ばかりである。
省13
107: 2020/05/06(水)21:01 ID:Oj59dmrq(3/3) AAS
  
仏、伊、スペイン、英のフルロックダウンが死亡者数削減に全く効果が無かったという分析。
ロックダウン前から死亡者数の成長率・倍加時間が減少トレンドだったが、
ロックダウンでむしろ減少傾向が減速し、死亡者が増大しているかもという可能性

Full lockdown policies in Western Europe countries
have no evident impacts on the COVID-19 epidemic.

外部リンク:www.medrxiv.org
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.031s