[過去ログ] 高橋洋一を論破したデフレ増税派の論客がいない件2 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
1(11): 転載ダメ©2ch.net 2017/07/04(火)19:55 AAS
高橋洋一と討論したデフレ増税派の論客みな論破されて
黙り込んでしまったよな
前スレ
2chスレ:eco VIPQ2_EXTDAT: none:default:1000:512:----: EXT was configured
983: 04/29(火)12:49 AAS
アメリカの大学が気にしているのは、
「○○大学はあんなアホにPhD出してるのか?」
と学会で評判を下げてしまうこと。
官庁や日銀に帰ってしまう奴は、PhD取得後、
アメリカの学会に現れることはないので、
かなり甘い基準で学位授与している。
たとえば、「罠」とか「代償」とか書いてても、
アメリカでは噂にもならないので、
シカゴとしてはどうでもよい。
984: 04/29(火)12:50 AAS
そりゃ役所からあんだけ人数送り込んでいるわけだから中にはすごい
奴もいるだろ。
平均的にどうなの?ってことかと。
一般人からみれば、国内博士でインターナショナルジャーナルかき
まくっている奴より、海外Ph.Dの方が見栄えがいいし。
985: 04/29(火)12:50 AAS
RIETIの戸矢さんの文章読むと、官僚で、博士直行で3年で取る人いるみたいだね。
文書課に配属されてるってことは、入省者トップってことだし、能力でおしきった
のかもしれないね。
986: 04/29(火)12:51 AAS
特に、文書課に配属されるというのは、入省時の成績が優秀であることを示している場合が多いです。
987: 04/29(火)12:52 AAS
しかしKS省も悲惨だね。
広告塔として打ち出すべく3年留学させてPh.D取らせたまでは
いいものの、識者の反応は「罠?プ」ときたもんだw
まあ、目立てばそれでヨシ、ってな役所だから、これで成功なのかw
988: 04/29(火)12:53 AAS
おれは、イギリスの博士課程は経済的な面でつらいって聞きますた。
financial aidが整ってないとか。
989: 04/29(火)12:54 AAS
それは聞いた。
というかイギリスの大学自体金が無いから、アジア人の金持ちを積極的に入学させて
なんとかお金を稼いでいるらしい。
だから貧乏人はアメリカの方がいいかも
イギリスの中でもケンブリッジ大学の経済院の雰囲気なら、
原千秋先生が岩波の科学(だったカナ?)っていう雑誌に去年あたりから連載しているから読むといいよ。
知ってるかもしれないけどw
990: 04/29(火)12:55 AAS
アジアの大学ではシンガポール国立大学や北京大学、清華大学が上位に入っています
991: 04/29(火)12:56 AAS
アジアの大学ではシンガポール国立大学や北京大学、清華大学が上位に入っています
992: 04/29(火)12:58 AAS
第22位:ブリティッシュコロンビア大学
993: 04/29(火)12:59 AAS
第22位:ボストン大学
994: 04/29(火)13:03 AAS
第2位は「スタンフォード大学」で、総合スコアは75.6ポイントでした。指標では「ノーベル賞およびフィールズ賞を受賞した卒業生(45.3点)」「教職員1人当たりのパフォーマンス(59.6点)」の評価に伸びしろがあるものの、他の4つの指標で高評価を獲得しています。
スタンフォード大学はアメリカのカリフォルニア州スタンフォードに本部を置く、私立の総合大学。世界屈指の入試難易度を誇る大学の一つで、多くの起業家を輩出していることでも有名です。工学・生物学・自然科学などの分野に強く、スポーツの強豪校としても知られています。
995: 04/29(火)13:04 AAS
第1位は「ハーバード大学」で、総合スコアは98.8点でした。アメリカのマサチューセッツ州ケンブリッジに本部を置くハーバード大学は、1636年に創立された私立大学です。多くの大学教授が大学在職中にノーベル賞を受賞するなど、非常に優れた研究成果をあげています。
996: 04/29(火)13:06 AAS
未来を切り拓く学びがここに
ハーキマー・カレッジ
アメリカ大学進学への第一歩を、ニューヨークでかなえよう。
997: 04/29(火)13:06 AAS
ジョンズホプキンズが46位か。
これより上位にランクされている州立大よりよっぽどいいと思うけどな。
あんまPhDプログラムのよさとは関係ない気がしてきた。
シカゴやスタンフォードは御大ばっかりいるってイメージがある。
998: 04/29(火)13:07 AAS
Northwesternも上位にランクされているけど、
実体は良くないよね。
あそこはKellogもランクばかり気にしているし。
999: 04/29(火)13:08 AAS
フィリピンでアメリカのエグゼクティブMBA
1000: 04/29(火)13:09 AAS
アジア・マネジメント大学院(Asian Institute of Management, AIM)は、ハーバード大学の協力で設立され、世界的なMBA認定機関AACSBの認定を受けています
1001(1): 1001 ID:Thread(1/2) AAS
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2855日 17時間 13分 46秒
1002(1): 1002 ID:Thread(2/2) AAS
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
省4
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.015s