[過去ログ] 地震学スレ 【臨時】 2 (1001レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
47: 2011/04/05(火)08:17:52.69 AAS
原発は津波の前に逝ってた可能性が大きいかも?
290: 2011/04/13(水)22:24:50.69 AAS
>>264
2007年9月12日 スマトラ沖地震 M8.5
2007年9月13日 余震 M7.9
325: 2011/04/14(木)12:59:31.69 AAS
同じような超巨大地震がまたおこるかもしれない、と言えるってだけで、
・どこで、どんなメカニズムで、何年に1回地震が起こるのか
・どこに、どんな被害を与えるのか
ここまで判明しないと、具体的な想定なんて何一つできないよ。

1.プレート沈み込み部分でマグニチュード9以上の地震が起きていた
2.過去、今回の地震の発生域で貞観地震(869年)、明治三陸地震(1896年)が起きていた
3.(それらと同様な地震がここで発生しなくなる根拠/理論が無い)
 ↓
来年大地震がおきて、日本は沈没する\(^o^)/

とか、具体的でない予言なら誰でもできる。
354: 2011/04/14(木)14:21:50.69 AAS
>>350
あ、ひょっとして
地震学って確率論で当てる学問という事か
ずいぶんギャンブルな学問なんですねw
390
(1): 2011/04/14(木)17:20:14.69 AAS
東側で起こるってのがイメージできない
もっと浅いところのアスピリティがさらに滑るってこと?
907
(1): 2011/04/27(水)13:27:33.69 AAS
>>905 そういうところは、調査していつ地震が起きるか
予測する。
地殻を整備するのは、わりと平坦(海溝より手前)で掘削
しやすい場所から。
それ以前は、しかたないし。
917
(1): 2011/04/27(水)18:54:11.69 AAS
>>914
外部リンク[pdf]:www.mri-jma.go.jp
最新の分析ではMw9.0
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.029s