[過去ログ] 地震学スレ 【臨時】 2 (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
11: 2011/04/04(月)02:49:17.34 AAS
>>1
乙。
86: 2011/04/07(木)01:00:03.34 AAS
大きい揺れはなくなったけど茨城千葉沖とかは毎日小刻みに揺れ続けてる。
誰か学問的にこの状況を説明してくれませんか?
395: 2011/04/14(木)17:42:53.34 AAS
この辺の記事読んでも学者なのに基礎的な知識が全く駄目としかみえないのは記事書いた記者が勝手に要約したせいなのかしら。
外部リンク[html]:www.47news.jp
「最大38メートルの津波が東北地方を襲ったとされる1896年の明治三陸地震」とかどーなのよ。
440: 2011/04/15(金)06:08:09.34 AAS
>>428 あると思います。旧坑道に、二酸化炭素か水注入か、ダイナマイト?
535: 2011/04/16(土)22:59:14.34 AAS
かんらん岩はね、観覧車の駆動装置に使われてる岩だよ
542: 2011/04/16(土)23:39:11.34 AAS
Twitterリンク:y_mizuno
いかにも分かってない人のコメントだ
物理学者ってこういうのが多いんだね
658: 2011/04/19(火)07:13:37.34 AAS
遠田さんもM8予測、NHKまでとりあげちゃったね
これでまたパニックになるかな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.031s