[過去ログ] Steinberg Cubase総合スレ95 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
128
(3): (ワッチョイ 0f93-4UZ5) 2024/06/23(日)06:28 ID:GO7HV3Uc0(1/2) AAS
CubaseとNuendoって音質違うの?
ベースは一緒だと思ってたけど
305
(3): (ワッチョイ 6176-qqBU) 2024/08/30(金)15:24 ID:ehXNxDjd0(1/2) AAS
Cubaseの最新版ユーザーからすると、AbsoluteはHalionに少しだけライブラリが追加された程度+Groove Agentフル版といくつかのライブラリ
そんな感じ

Retrologue2やらPadshop2やらはCubaseについてるからね
Halion標準でもかなりライブラリ付属してるからね

>>303
Cubase最新版の既存ユーザーならmySteinbergにバウチャー届いてるよ
16000円ぐらいになるはず
598
(3): (ワッチョイ b779-u2gO) 2024/09/21(土)18:18 ID:QuzrsCuw0(1) AAS
認証がオンライン方式になったから2台同時に使うことがなければ予備のライセンスって不要なんだよな
614
(3): (ワッチョイ 77c0-21/X) 2024/09/22(日)09:36 ID:u2ktqfDn0(1) AAS
今手っ取り早く世界デビューするなら
バイトする→5万くらい稼ぐ→cubase13proとなんちゃら16,500円で買う→EDM作曲する
ていう手順でいいんだよね?
637
(3): (ワッチョイ 5f76-zLmf) 2024/09/23(月)14:52 ID:kSlogij20(1/2) AAS
すまん。
Logicから乗り換えようと思ってるんだが、三万プラス毎年のお布施代に見合うメリットあるかな?
今のところはMacだが、将来的には生成AIで有利なWinも考えてる。
896
(3): (ワッチョイ a9c4-DaMJ) 2024/10/20(日)19:21 ID:jk4xp5PP0(1) AAS
16トラックまでしか扱えないLEで曲を作るとは相当な上級者か
911
(3): (ワッチョイ a2a8-ORln) 2024/10/21(月)15:37 ID:qGG6vtf40(1) AAS
EDM系だとキックだけで3個レイヤーして音作ったり、ベースもSubと本体とアタックとサイドみたいに4個レイヤーしたりするからなぁ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.046s