[過去ログ] USBオーディオインターフェース Part70 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
348: (ワッチョイ a5b1-8arU) 2023/01/20(金)21:10 ID:+5LoDfhr0(1) AAS
evoってヘッドホン差し込んだままだとスピーカーから出力出来ないとどこかで前見た気がしたんだけどこれは今も変わらずなのですかね?
349: (ワッチョイ ca11-WMaO) 2023/01/20(金)23:08 ID:KedmmD+30(1) AAS
というか文体でクリップおじさんなの察せられるんだから触っちゃダメよ
350: (JP 0H11-nn9U) 2023/01/20(金)23:26 ID:bCQjOf6rH(1) AAS
>>346
うちも設定的には192kいけるけど信頼性落ちるような気がするから全く使ってない
44.1とか48kはトラブルシューティング時にちょいちょい使う
351: (テテンテンテン MM7f-j5s0) 2023/01/21(土)00:11 ID:VPfBOq1zM(1/3) AAS
レス番が飛んでると思ったら
例のノイズバリバリクリップお爺ちゃんか
外部リンク[html]:hissi.org
352: (ワッチョイ c358-WPS/) 2023/01/21(土)00:15 ID:rGhhMPtM0(1) AAS
ちょっと見ない間に呼び方が変わったんか...クリップおじさんとか誰かと思ったわ
ノイズバリバリでやっと分かった
353: (ワッチョイ 7373-j5s0) 2023/01/21(土)01:06 ID:Vaa93H7A0(1) AAS
ライブでノートPCとbabyface使ってる奴見て高いけどこれにしたよ
354: (ワンミングク MM9f-fO7d) 2023/01/21(土)05:17 ID:bfpJvgHjM(1) AAS
ノートPCの時点で大した負荷じゃない
355(3): (アウアウウー Saa7-tZGA) 2023/01/21(土)08:04 ID:jdY5idhAa(1) AAS
正直、ジジイ以外はAirPodsで音楽聴いてる奴ばっかだからAirPodsでミックスもマスタリングもしたらいいよな
こんだけ飽きられるのが早い時代だと機材にかけた金額を完全に回収できる奴なんてプロでもいないだろ?
356: (ワッチョイ ff62-WPS/) 2023/01/21(土)08:19 ID:jkhbsJ8t0(1/19) AAS
>>355
>機材にかけた金額を完全に回収できる奴
趣味に金がかかるのは当たり前なのに
あなたは女々しい人ですね。
357: (ワッチョイ ff62-WPS/) 2023/01/21(土)08:26 ID:jkhbsJ8t0(2/19) AAS
>>355
>ジジイ以外はAirPodsで音楽聴いてる奴ばっかだから
その思い込みがジジイです。
音楽を聴いてる場所
画像リンク[jpg]:prtimes.jp
358: (アウアウウー Saa7-tZGA) 2023/01/21(土)08:37 ID:BYYbHLFfa(1) AAS
顔真っ赤草
359: (アウアウウー Saa7-4vfh) 2023/01/21(土)10:08 ID:D3WZAeTZa(1) AAS
機材よりAif大事じゃんね。
360: (アウアウクー MMc7-z89y) 2023/01/21(土)10:09 ID:GauWtXMLM(1) AAS
それも機材…
361(1): (スププ Sd1f-brL6) 2023/01/21(土)13:17 ID:Qm2P93Bhd(1) AAS
見えなくなって快適
362: (ワッチョイ ff62-WPS/) 2023/01/21(土)13:36 ID:jkhbsJ8t0(3/19) AAS
>>361
録音サンプル
クリーン
外部リンク[mp4]:xxup.org
クランチ
外部リンク[mp4]:xxup.org
ハイゲイン
外部リンク[mp4]:xxup.org
363(1): (ワッチョイ ff62-WPS/) 2023/01/21(土)15:02 ID:jkhbsJ8t0(4/19) AAS
あの製品がいい…この製品がいい…と、
色々な事を言う人たちがいます。
果たしてその情報が
どれほど信憑性があるでしょうか?
発信者の信頼性が低い状態での情報を
真に受けていても真実にはたどり着けません。
364: (ワッチョイ ff62-WPS/) 2023/01/21(土)15:05 ID:jkhbsJ8t0(5/19) AAS
>>363
>発信者の信頼性が低い状態
と言うのは、その発言者の「実力」が見えていない状態のことです。
クオリティーの低い録音しかできない人が
薦めているオーディオIFに情報価値を感じる人はいないでしょ?
クオリティーの低い録音しかできない人…と言うのは、
様々な機材のクオリティーがちゃんと見えていないわけです。
使いこなしも含めて、色々なことが分かっていないから
結果的にクオリティーの低い録音になってしまうわけです。
そんな人のお勧め品を欲しがる人はいないでしょ?
365: (ワッチョイ ff62-WPS/) 2023/01/21(土)15:07 ID:jkhbsJ8t0(6/19) AAS
世の中には、クオリティーの低い録音しかできていない人…と、
クオリティーの高い録音ができている人…とがいるわけです。
両者には、とてつもない「耳と感性と技術の差」があるわけです。
我々が知りたいのは、
クオリティーの高い録音ができている人が、どんな機材を使っているのか?
どんな機材をお勧めするのか?
ではないでしょうか?
366(1): (ワッチョイ ff62-WPS/) 2023/01/21(土)15:09 ID:jkhbsJ8t0(7/19) AAS
逆に言うと、クオリティーの低い録音しかできていない人の
お勧め情報など聞きたくもないわけです。
そんなものは、ただのゴミ情報です。
でも、不特定多数が発言できるネット時代においては、
そんな、ゴミ情報/ゴミ発信で溢れているわけです。
その中から正しい情報を拾って行くのは困難を極めます。
367: (ワッチョイ ff62-WPS/) 2023/01/21(土)15:12 ID:jkhbsJ8t0(8/19) AAS
>>366
>その中から正しい情報を拾って行くのは困難を極めます。
と言うことは、
こう言う場所で情報を得るのは、
事実上、無理だと考えた方がいいです。
しかし、ゴミ情報を拾って喜んでいる人が多いのが
実情ではないでしょうか?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 635 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.012s