[過去ログ] 【DS】KORG DS-10+, KORG M01D : PTN 27【3DS】 (993レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
65: 2014/04/21(月)17:56:07.92 ID:BBkb7Dn4(1) AAS
1楽器の割り当て増やすと作業が大変だなあ
ワンタッチで範囲指定で1オクターブ上げ下げコピペとかできたら捗るのに
125: 2014/05/31(土)10:46:53.92 ID:SK1XTWR1(1/2) AAS
>>77
なんで消してまうん?
ほんまあきれるわー
150: 2014/06/23(月)00:14:06.92 ID:f1/VgNvV(1) AAS
マジっすか 楽しみ
209: 2014/06/27(金)20:38:50.92 ID:qSY0pVl8(1) AAS
>>208
無印あるなら無印をオススメする
色々問題もあるけど本体スピーカーで聴けるのは楽だ
215
(1): 2014/06/27(金)22:30:58.92 ID:3jjtBzCt(1) AAS
今回、全部シンセになったけど合計音数自体は12と、DS-10+からは変わってないんだな。
ベラボーに増えたパターン数となんかメモリ食ってそうに見える3Dオシロスコープが
3DSの主な恩恵か。なんか3DSはDSiの何倍の性能なのかが気になるなw

なんか処理落ちとかしたら面白いな、ダメだけど。
1回ぐらいならパッチでも見逃せるなw
216: 2014/06/27(金)23:29:46.92 ID:OwevA+Fv(1) AAS
いやどうみてもシンセが主な恩恵だろ
276: 2014/07/02(水)19:33:41.92 ID:qOtkXqdQ(1) AAS
>>273
まだなのであればゲートタイム調整を先に試すべきだと思う。
無闇なアップテンポよリズムの演出の方が気持ちよくしやすいよ。
295
(1): 2014/07/04(金)15:09:33.92 ID:7FFceqLb(1) AAS
>>293
みんなの腕が上がってるってのもあると思う
中身は同じじゃないかな…
416: 2014/08/11(月)15:27:26.92 ID:3uGhs3GR(1) AAS
>>410
音楽の教科書そのままの表記よりも90度傾けたピアニカのほうがわかりやすいと思うw
442: 2014/08/18(月)11:02:06.92 ID:zZ+UsVJi(1) AAS
わかりやすさで言えばバンブラになってしまう
638
(1): ∴ヴォルデモート卿 2014/09/21(日)16:45:36.92 ID:p3nZkB9M(1) AAS
この種のものは、どうやって使いこなしてるか、
動画で見たいんだけど。。

よければyoutubeでUP頼む。
672: 2014/09/28(日)20:51:41.92 ID:79HoAplO(1) AAS
>>671
すごくわかる
スケールを工夫するとジャズのアドリブみたくなって面白さが増すよね
834
(1): 2014/11/28(金)17:56:16.92 ID:zVz9RKMR(1/3) AAS
最近バンブラで作曲に目覚めて、以前から気になってたDSN-12を正月に買おうと思ってるんだけど
スレ見る感じもしかしてこれってやろうと思えば一からどんな音でも作れる感じ?
バンブラは自分が作りたいような曲に合う音があまりなくて不満もあったけど
もしそうならこのゲームはまさに"無限"に好きな音の種類が選べるって事なのか
なんだか今から買うのが凄い楽しみになってきた…
894: 2014/12/18(木)03:50:36.92 ID:PHLcfLnq(1) AAS
DLソフトだからカートリッジの接触不良とかはないけどセーブはこまめにな
968
(1): 2015/01/07(水)15:35:56.92 ID:UvRbk8e/(1) AAS
作りたい音を作ろうとするから挫折するんだ
適当にいじって出てきた音からイメージを膨らませるんだ
何も考えず、いじって膨らませる……そう、ちんぽといっしょだよ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.035s