[過去ログ] Cubaseシリーズ 初心者質問スレ Part11 (1001レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
6
(1): 2012/03/18(日)13:13 ID:tZDcm+0B(1) AAS
【Cubase Ver.】6.5
【質問/問題の内容】 オーディオのパートの重なった部分(ファイルではなく)が音が出ない
最近5→6.5に切り替えました。
以前は空の「オーディオパート」の下に別の「オーディオファイル」があった場合、
以前は下のオーディオファイルの再生が優先されたのですが、
現在は空の「オーディオパート」のほうが優先されて、音が出ないようです。
これは仕様でしょうか。以前のように戻す方法は何か無いでしょうか?
8
(1): 2012/03/18(日)15:35 ID:gRtICYHk(1) AAS
>>6
意味がよく分からんが、
とりあえずレーン出して、
鳴らしたいほうをマルチテイクコンピングツールで選択

>>7
その二つはRosettaが廃止されたから今のマックじゃ使えない
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.436s*