[過去ログ] Cubaseシリーズ 初心者質問スレ Part11 (1001レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
4: 2012/03/17(土)17:40:56.97 ID:8e//Asrs(4/5) AAS
過去スレ
Cubaseシリーズ 初心者質問スレ Part9
2chスレ:dtm
Cubaseシリーズ 初心者質問スレ Part8
2chスレ:dtm
Cubaseシリーズ 初心者質問スレ Part7
2chスレ:dtm
Cubaseシリーズ 初心者質問スレ Part6
2chスレ:dtm
Cubaseシリーズ 初心者質問スレ Part5
省9
65: 56 2012/03/25(日)15:49:50.97 ID:g8tTNZl/(4/4) AAS
>>62
遅くなりましたが、解決したようです。
ちょっと前にグラボのドライバを更新したのが原因だったようでした。
何故かはわからないので、完治したかどうかも不安ですがひとまず大丈夫みたいです。
ありがとうございました!
344
(1): 2012/04/23(月)13:37:09.97 ID:1fL4KIRq(1) AAS
>>341
なにいってんのおまえ?
ろくに知りもしないなら回答すんなよ
472
(2): 2012/04/29(日)11:44:47.97 ID:4Hd6+BuD(2/5) AAS
>>470
ありがとうございます。もし、CubaseとWavelabの機能を合わせたらNuendoになるなら、
(正規版のアカデミックの)CubaseとWavelabをいっしょに買うのとNuendo単体では
値段が変わらないのでこのような質問してしまいました。
NuendoはCubaseの機能を含むが普通はCubaseで十分。もし、マスタリングするなら
Wavelabを別途購入ということで大丈夫ですか?それとも、もはやCubaseに
Wavelabの機能も入っているのでCubaseで十分なのでしょうか?
音楽の編集のついでに、今CDとかLPとかで持っている音源もデータ化しようか
と考えています。ちゃんと学生です。基本的すぎてすみません。
566: 2012/05/03(木)18:59:40.97 ID:nGZfgySH(2/5) AAS
>>562
ありがとうございます。

>>563
詳しく説明してくださり助かりました。
ありがとうございます。
やっぱり不安だから国内版を買おうかなと思います。

>>564
ありがとうございます。
651: 2012/05/05(土)05:05:46.97 ID:CNQfmsj1(1/2) AAS
教えて下さい
CUABSE6のMIDIノートってどういう感じで動かせますか?
1/64が限界なのか それとももっと細かくマウスでずらせるのか
どちらなのでしょうか?
726: 2012/05/08(火)21:02:46.97 ID:x8MKtS8T(3/4) AAS
>>723
その人は無職なんじゃないかな
802: 2012/05/13(日)11:32:45.97 ID:E4FO0WVl(2/3) AAS
またアカデミックに購入厨が嫉妬して荒らしてるのかと思ったら今度は違うのか。
883
(2): 2012/05/15(火)17:17:11.97 ID:c1UICjkq(2/2) AAS
>>882
とりあえず試してみたいので、手順を教えてもらえませんか?
956
(2): 953 2012/05/18(金)14:18:09.97 ID:aR9HSUi6(3/3) AAS
955さんありがとうございます。
cubaseの質問じゃないですね失礼しました。

cubaseのモニターがCDコンポのスピーカーで、それを参考にしてもCDに焼くと
一回り大きい音になります。
マスタリング、コンプもしています。

微調整はCDに焼いてみないと音量がわからないのでCDR何枚か犠牲にしてます。
cubaseで作る音をCDに焼いた時の音量そのままにスピーカーから出るようにしたいんですけど、
どうしたらいいかわかりますか。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.035s