[過去ログ] Cubaseシリーズ 初心者質問スレ Part11 (1001レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
47: 2012/03/22(木)14:38:57.61 ID:tTYC73Ke(2/2) AAS
>>46
Cubase側のソフトウェアキーボード使え
249
(1): 2012/04/16(月)00:58:54.61 ID:xfKclAP4(1) AAS
よくテクノやエレクトロニカで小説の間にリズムや音がダララララって高速になるやつってcubase上でできますか?
説明下手ですいません
250: 2012/04/16(月)01:15:09.61 ID:Hlvw8vQO(1) AAS
打ち込めば良いじゃん
457: 2012/04/28(土)18:52:23.61 ID:d/sY2TN/(3/3) AAS
国内の楽器屋または通常版買ってから並行輸入品の存在知った人だろ
とりあえずキムチの臭いに敏感な約一名はこっちでやってくれ

DTM製品のアカデミック版について議論するスレ
2chスレ:dtm
512
(1): 2012/05/01(火)11:12:54.61 ID:v6yEMXnk(3/3) AAS
>>511
インストトラックのMIDI chってANYにできたっけか?出来るならAnyにしとけばパートの中で各ノートのchを変えれば反映されるから複数ch使えるよ。
572: 2012/05/03(木)20:06:28.61 ID:nGZfgySH(4/5) AAS
>>571
アメリカ人はCubase6を500ドル前後で買ってるんだぜ
日本円で約40000円。この価格でもヤマハアメリカのサポート付き。

日本でCubase6をヤマハ経由で買えば約80000円弱。およそ2倍の値段だ。
反日日本企業と言われても仕方がないだろ。
583: 2012/05/03(木)22:13:16.61 ID:izC6Crrd(8/13) AAS
>>582
×日本国内の正規ユーザーではない
○ヤマハの顧客ではない

国内・国外と正規ユーザ・非正規ユーザに関連はない。

ベンダー(デベロッパー)とサポート(ライセンサー)は別ということを理解すべき。

仮にCubase海外版が日本への輸入・輸出が禁止されているのならば
君の弁も意味が通じるようになるけど。
630: 2012/05/04(金)13:27:24.61 ID:ZDMCg3xI(1) AAS
Cubase+Logic+Komplete
動画リンク[YouTube]
774: 2012/05/12(土)23:04:14.61 ID:RozPOjpD(2/2) AAS
もういいだろうるせえな
776
(2): 2012/05/12(土)23:17:34.61 ID:Y6rCyNUd(1) AAS
>>775
あぼーん余裕でした(^^
851: 2012/05/13(日)15:29:55.61 ID:4DSgz2yT(5/5) AAS
開くとWere is ファイル名と表示されるんですがファイルがどこにあるかが
問題なんですかね?
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.038s