[過去ログ] Cubaseシリーズ 初心者質問スレ Part11 (1001レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
20
(1): 2012/03/19(月)02:31:53.21 ID:6Yh0v6ui(2/4) AAS
>>19
一番右端のCubase自体のスライドバーを動かす
ウインドウの中にウインドウがぽこぽこ出てくる仕様だから、
こういうことが起こりやすいんだよな
151: 2012/04/07(土)18:25:56.21 ID:vcfBw00a(1/2) AAS
>>146
どうも話が見えない
HSO16bitのお試し期間が終わって起動しなくなってたのが復活したの?
でなければ単にまだお試し期間中ってことではないの?
173
(1): 2012/04/08(日)23:21:43.21 ID:z1XYlHIz(4/4) AAS
>>171
ちょっとあとで調べてみるけどさ、そのソフトが出してるSMFに問題はないって確認はした?他のソフトで読んでみるとか、。
215
(1): 2012/04/12(木)21:37:05.21 ID:njNSAwgh(1) AAS
cubase6です
cubaseの製作途中のファイル開くとruntime error と出て開けません
解決方法教えて下さい
262: 2012/04/17(火)00:44:56.21 ID:ZDYQzYu6(2/3) AAS
261を取り消します

外部リンク[html]:japan.steinberg.net

ここに、サイドチェーンは、上位の二つだけだという表記がありました
やはりこれは特殊な機能なんですね
402: 2012/04/26(木)00:48:18.21 ID:UX0RTKu4(1) AAS
>>395
ありがとうございます。ウィンドウセットの初期設定とはどこから消したらいいのですか?
色々無知ですみません。
500: 2012/04/30(月)16:35:55.21 ID:cGI1D3Sf(2/2) AAS
不良は良いけど ボーカロイドのキモオタは駄目だな
552: 腹減 2012/05/03(木)15:52:06.21 ID:HiFUuG/z(2/7) AAS
生と薄膜一枚の差は大きいよね
耳がいい人と悪い人の差ってかなり大きい
640×480のディスプレイと1980×1080のディスプレイぐらいの差がある
557: 2012/05/03(木)17:21:21.21 ID:izC6Crrd(4/13) AAS
え、プロだったの?
よくそんな舐めた考えでやっていけてるね。すごい。
580: 2012/05/03(木)21:39:04.21 ID:8o1vtCo2(1) AAS
ダンピングが凄すぎるね。
ここまで価格差があって、よくもまあ問題にならないなぁ。
670: 2012/05/06(日)16:16:56.21 ID:/xWPfX/e(2/6) AAS
>>669
当然輸入版使ってるんだよね
727
(2): 2012/05/08(火)21:24:09.21 ID:Q91sXWss(1) AAS
アカデミックポチっちゃったww
24000とか安すぎるううう(^◇^)
869
(1): 2012/05/14(月)20:05:38.21 ID:VtrvR8+c(1) AAS
まあ割れ割れですね
907
(1): 2012/05/16(水)04:05:58.21 ID:0JcBvkMP(1) AAS
●質問テンプレ●
【Cubase Ver.】 3.0.2
【質問/問題の内容】突然オーディオ録音がパニックみたいになった。
【何をしたか】
いつも通りギターやベースをO/I経由で録音して、ドラムをMIDIで打ち込み。
MIDIに合わせてギターやベースを再度録音している時に、
急にモニタリングボタンを押すとキーンと高い音が出るようになって
ギターやベースの音が全く出ない。他のプロジェクトでも同じ。
新しいプロジェクトを作ってオーディオトラックを1個作成しても同じ症状が出る。
Cubase本体やVSTiを一度全てアンインストールして、再度インストールしても効果無し。
省10
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.048s