[過去ログ] Cubaseシリーズ 初心者質問スレ Part11 (1001レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
32: 2012/03/20(火)15:44:38.05 ID:5mpyJqRe(1) AAS
>>29
いや、CUBASEで使おうと思っているのです。
83
(1): 2012/03/28(水)23:31:51.05 ID:OcECITH7(1) AAS
>>81
ステレオアウトに描いてるんじゃないの?トラックを右クリックしてオー
トメーションを表示してそこに描けばできませんか?
107: 2012/04/03(火)15:48:09.05 ID:D2ZnHHCo(1) AAS
>>104
やっぱりクリップボードの中に残ってないっぽいよね。
範囲指定が上手くいってなくてコピーできてないのか、
モノファイルをステレオとかに貼ろうとしてペーストできないのかどっちかだと思う。
511
(2): 2012/05/01(火)10:19:47.05 ID:jHMkLL46(1) AAS
cubase6で質問
インストゥメントトラックでソフト音源を選択して、
途中でそのソフト音源に対してmidiチャンネルを変更することってできる?
ソフト音源自体複数パッチをロード出来てマルチに出来る使用で
是非それをcubaseの1トラックで実現したい。
534: 2012/05/02(水)20:06:57.05 ID:2y9tTmuE(2/2) AAS
狭いね
562
(1): 腹減 2012/05/03(木)18:13:56.05 ID:HiFUuG/z(3/7) AAS
問題ないよ
5カ国語ぐらいインストーラーで選べるから
647: 2012/05/04(金)22:25:32.05 ID:SkGziypw(4/4) AAS
>>646
1.DVDをisoイメージとして取り出して、仮想DVDとして組込んでインストール実行
2.HDDにコピーして実行
3.DVDを磨いて実行
4.だめならPDFなのでインストール中に無視して続行
679: 2012/05/06(日)21:26:53.05 ID:rJOMLzP3(2/3) AAS
>>678
お前の言ってる落ちるとおれのは意味が違うな。
750
(1): 2012/05/11(金)15:29:45.05 ID:rYuIUXV/(1) AAS
設定でなんとななる場合もあるし、環境によってはならない場合もある。
890: 2012/05/15(火)21:40:59.05 ID:TvV3566c(1) AAS
なぜ2を使い続けてるのか書いてみろよ。割れに決まってる。
896
(1): 2012/05/15(火)22:22:07.05 ID:DP17tTZA(2/3) AAS
>>891
通報わろたどうぞ私は正規6ユーザーですから
あの文面から私が割れユーザーだと思うほど日本語が理解出来ないとは
920
(2): 907,914 2012/05/16(水)20:28:21.05 ID:gvy+Rxq0(1) AAS
>>908
>>910
インプットとアウトプットのループについて色々調べていたのですが、特に有力な情報はありませんでした。
現状、何故かループする様にならなく(キーンという音が出なく)なったのですが、
今度はミキサーに直でかましているGuitar Rigに音が入らなくなってしまいました。
本来ならOCTA-CAPTUERの左側からモノラルで入ってCubaseでステレオ出力していたのですが、ダメになりました。
また、Guitar Rigをスタンドアロンで使った場合も同じ症状が出るようになりました。

5月中にどうしても1曲仕上げたいのですが、
どなたかお知恵を貸して頂けませんでしょうか。
よろしくお願い致します。
921: 2012/05/16(水)20:31:39.05 ID:ngR2gsz4(1) AAS
>>916
お前の弾いたギターを録音して2分の1にして聞いてみろ。答えがわかる
930: 2012/05/16(水)22:32:43.05 ID:nVWwdtTu(1/3) AAS
>>922
ライセンス入ってるやつ無くしたらどっちにしろライセンスも無くしちゃうわけだから、、
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.037s