[過去ログ] 同人における自己投影議論スレ (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
820: 投影 2011/07/13(水)17:53:40.53 ID:bwPfvxflO携(1) AAS
地雷カプについて考えたら、自己投影って何なのかなんとなく解ってくるような気がした
872: 投影 2011/08/17(水)02:36:04.53 ID:YqyaPIw40(2/2) AAS
連投スマンが
なぜキャラ同士の同人で自己投影が叩きになるかって話なら、
そりゃ叩き方の自己投影の意味が、嗜好投影や願望投影(キャラに○○してほしい、という意味ね)という意味の投影じゃなく
キャラ=自分という意味で使われてるからじゃないの?
2時創作は、その作品、キャラが好きだからこそ書きたい/読みたいという理由が主流で
なぜ原作にない恋愛話を他人の作品で勝手に行うのか、の免罪符的な理由になってる部分がある
だから、自分の欲望のために、キャラを使うという事自体、あまり褒められたものじゃないという雰囲気はあるかもね
攻めに自己投影の人も、キャラを利用してる事になるから批判されるのは同じだし
>「条件つきで自己投影する人」と「全くしない人」にくっきり分かれる
>自己投影する人は、たいてい自己投影「目的」の人と言い替え可能
省2
900(1): 投影 2011/08/22(月)10:50:39.53 ID:sz2aLb9XO携(1/2) AAS
「書き手がある特定のキャラに異様に執着してるように見える」場合
自己投影だって判断されること多いような
例えるならそのキャラが原作でひどい目にあった時
長文で恨みつらみ感想書いたり
ひどい目にあった原因のキャラの罵倒創作に走ったり
要するに「いや、お前がやられた訳じゃないから
これ創作だから落ち着け」と思いたくなる場合
でもこの場合は
「キャラへの過度の感情移入が怖い、気持ち悪い」で
その正体不明=何故そこまで感情移入出来るのかわからない
省3
928: 投影 2011/08/27(土)20:10:09.53 ID:MAKuCYRuP(1) AAS
「完全に登場人物になりきって世界に入り込む」と「完全に傍観」の二択なわけがない
おおかたの人は中間じゃないの
948: 投影 2011/08/29(月)20:35:34.53 ID:ZJaehHET0(3/4) AAS
馬頭語ってなんだw罵倒語だよ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.036s