[過去ログ] ★スレ立てるまでもない猫の質問はこちらへpart6★ (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
973
(1): 2009/01/21(水)20:21 ID:tmYw+RiT(2/3) AAS
>>971
噛み過ぎの相談は前から結構出てるから、このスレの頭から見てみたら?
974
(1): 2009/01/21(水)20:32 ID:vpRmkRvC(1/4) AAS
>>971
結論から言うと「治まる」。
てか、おさまるとちょっとさびいぞ。
975: 2009/01/21(水)20:50 ID:w0rAE7k2(2/2) AAS
>>973
有難うございました。
まさに、これを聞きたかった!
と云うサイトが既に上で出ていたのに、
質問してすいません。
熟読します。

>>974
有難うございます、
ビックリするくらいヤンチャですが、
治まるのですえん。
省1
976
(1): 2009/01/21(水)21:02 ID:2oIgRvlH(1) AAS
教えてください(長文ですみません)
初めてメス猫(現在7ヶ月)を飼い、近々避妊手術を予定しています。
かかりつけの病院(丁寧な診療で信頼はしています)では、
「傷口が小さい方が猫の体の負担が少ないので、卵巣のみを取る」
「卵巣を取れば子宮はいずれ退化するので、子宮は残しておいても問題無」
という説明を受けました。

いろいろな猫の飼育本を読んだ所「卵巣または卵巣と子宮を取る」と両方の
記載があり、ますます悩んでいます。

こちらのスレでは、卵巣と子宮を両方取る避妊手術を受けた方が多くみえるようですが
卵巣のみの避妊手術はマイナーな方法なのでしょうか?
省1
977
(4): 2009/01/21(水)21:28 ID:bpbLoK2u(1/3) AAS
>>976
うちの子が避妊に行った時は卵巣も子宮もとりました
「卵巣だけとるってこともあるけど、うちはどっちもとるよー」といっていました
マイナーって事はないんじゃないかなと思います
確かそのときに傷口のこと以外にもメリットデメッリトあるって聞いたけど忘れた…

うちも質問
昨日位から猫(4歳♂)が5、10分おきくらいにトイレに行く。しかもでないっぽいです
うちの猫トイレは他の子3匹と共同だから本当に出てないのか確証がないが、見ている範囲では大も小も出てないっぽいです
でも、そのわりにいつもと変わらない様子でご飯も食べりゃ水も飲むし玩具で遊んだり他の子と運動会もします
おなかを触っても痛がったりはしません
省1
978
(5): 2009/01/21(水)21:29 ID:HDGsrAxz(1/2) AAS
今日うちの猫を見ててふと気付いたんですが
両方の鼻の穴の溝と言うかくぼみと言うか小鼻と言うか
何と表現したらいいか全く分からないんですが
鼻の付け根の窪みにめちゃめちゃ真っ白な汚れみたいなのが両方ありました
汚れと言うにはものすごく白過ぎで綺麗なんですがこれって何でしょう?
同じ柄のもう一匹にはないし、この猫もいつからあるのか
元々あったのかすらも分かりません
発砲スチロールをガッサー砕いたゴミみたいなのです
979
(1): 2009/01/21(水)21:35 ID:PARX1hI/(1) AAS
>>977
昨日から大も小もしてないって・・・
該当の子がしてないのか判断できないのなら、ケージ隔離で確認できるのでは

ついでに自分も質問
100均のネコ除けトゲトゲシート、立ち入ってほしくない場所に敷いても
普通に走っていきあまり効き目がありません
100均だし、そんなもんでしょうか
980: 2009/01/21(水)21:35 ID:Q+N6cb5U(1) AAS
>>978
鼻くそ?
981: 2009/01/21(水)21:42 ID:f6lU+YfX(2/2) AAS
>>978
ンコはわからないけど瀕尿しかも出ないのは膀胱炎かも
元気だから閉塞じゃないと思うけど、さっさと病院連れてって。
982: 2009/01/21(水)21:43 ID:EolYA6ZI(2/3) AAS
>>977
膀胱炎かも。
人間と同じで寒い季節にはなりやすかったりする。
しっこが出ないと尿毒起こすかもしれなくてやばいから、病院行ったほうがいいよ。
外部リンク[html]:www.tabuchi-vet.com
983: 2009/01/21(水)21:44 ID:DgD4S0Wz(1) AAS
>>978
因みに猫砂の色は?
うちもたまになるけど、猫砂を吸ったせいかと思ってたけど・・・
984
(3): 2009/01/21(水)21:57 ID:bpbLoK2u(2/3) AAS
早レスありがとうございます!
やっぱり膀胱炎か…
早く病院に連れて行きたいけど、土日しか都合がつきません…どうしよう

人間用の膀胱炎の薬じゃ駄目ですかね…量ちょびっとにして…
985: 977 2009/01/21(水)21:58 ID:bpbLoK2u(3/3) AAS
↑すいません977です
986: 2009/01/21(水)22:00 ID:cnAuOXfz(1) AAS
>>984
病院に電話して、事情を説明して相談すれば?
動物はしゃべれないからね、膀胱炎だったらこじれたら大変!
987: 2009/01/21(水)22:04 ID:aVooIe93(1) AAS
バカ?
988: 2009/01/21(水)22:05 ID:vpRmkRvC(2/4) AAS
>>984
薬効が全然違うから。絶対にダメ。

ウェットフードにして、水分摂取を心がけたほうがいいかも。
989: 2009/01/21(水)22:07 ID:vpRmkRvC(3/4) AAS
次スレ

★スレ立てるまでもない猫の質問はこちらへpart7★
2chスレ:dog
990: 2009/01/21(水)22:08 ID:EolYA6ZI(3/3) AAS
乙です。
991: 2009/01/21(水)22:15 ID:tmYw+RiT(3/3) AAS
>>978
もしかして、黒猫ですか?
黒猫の鼻なら白っぽい鼻くそが付くらしいです。
綿棒やピンセットなどで取ってあげて下さい。

>>979
100均の猫よけトゲトゲシートだと1枚の面積が小さいから、何枚か
用意しないと簡単に飛び越えます。

>>984
人間用の薬は絶対にダメ。
それと便は1週間程度出なくても重篤にはならないが、尿は48時間出ないと
省3
992: 2009/01/21(水)22:16 ID:vpRmkRvC(4/4) AAS
>>977
「ちょびっと」も出てないの?
膀胱炎よりランクが上の尿道結石かも。

もし、結石だったら・・・
結石が尿管につまって排尿できないので、尿毒症を発症する危険があるよ。

『猫 尿毒症』でググって。
仕事の都合とはいえ土日までとはいえなくなってくるよ。
1-
あと 9 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.333s*