[過去ログ] ケンタッキーの骨を与え続ける馬鹿 (1001レス)
1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
1
(11): [依頼@VIP] 2005/05/02(月)17:45 ID:vHAbYwGZ(1) AAS
外部リンク[html]:gazo05.chbox.jp
助けて・・・まだ虐待が続いてる
14
(3): 2005/05/03(火)15:04 ID:5l5QWo5N(1) AAS
うちの犬は何度か鳥の骨、拾い食いしています。

火が通っているのか、鳥なのかは、よくわかりませんが、
セブンイレブンの前でバリバリッ、バーベキューの残骸でバリバリッて
感じで、気がついた時はもう口の中でした。

でも、何ともありません。
実際に鳥の骨で、病気になった犬を飼われてる方はおられますか?
25
(3): 2005/05/03(火)23:05 ID:GTgvYs67(2/9) AAS
なんというかまぁ。。。分からず屋ですねぇ・・・。以下ソースです。

>黒豆飼ってます:夫が食べ残したケンタッキーの骨をまるごと食べたせいで大きくなったんだと思ってます。

>黒豆飼ってますさん、多分同様のレスつきますが・・・
>>夫が食べ残したケンタッキーの骨をまるごと食べたせいで大きくなったんだと思ってます。
>こんなこと、絶対しちゃだめですよ!
>火の通った鶏の骨は、縦に裂けるので、
>胃腸にささる危険があるんですよ。
>命も危ないです。今まで2年、なにもなくて本当によかった。ラッキー以外のなにものでもないですよ。
>骨を上げるなら、生か、ペットショップで売ってる専用の骨などにしてください。

>黒豆飼ってます様へ moco
省12
61
(3): 2005/05/04(水)00:21 ID:fxZk5yZZ(7/12) AAS
過去レスっていうのはこのスレの過去レスね。
わかんない人に何言っても無駄だわね。
99
(4): 2005/05/04(水)21:02 ID:QcUtCifR(2/5) AAS
外部リンク[html]:hp1.cyberstation.ne.jp
>・鶏肉の骨
>鳥の骨は非常に硬質で消化しない上に、かつ、鋭い切片になって割れますので、
>通過するウチに胃腸を傷つけたり、腸に詰まったりする場合があります。
>ちなみに、ケンタッキーフライドチキンの骨でもダメですので(^^;)。

外部リンク:plaza.rakuten.co.jp
>私が一番嬉しかったのは、鶏の骨ですね鶏の骨がなぜいけないんだ〜、という感じで
>、前の愛犬の時もそうでしたが、多分、うちのムックは好きなのになぁ、と泣く泣くひた
>隠しにして捨てていたんですよね・・・これに関しても、いろいろ見聞きして、
>やはり、トラディショナルな定番の言い伝えどうりの、鶏の骨はいけない、しか出てこな
省13
101
(4): 2005/05/04(水)21:31 ID:QcUtCifR(4/5) AAS
外部リンク[htm]:www4.kcn.ne.jp
こおりやま動物病院
>クリスマスといえば、チキン!!。ケンタッキーフライドチキンがよく売れて、
>うらやましい限りです。でも、売れるだけあって美味しいですよね。
>フライドチキンを買われる方も多いと思いますが、十分に注意してくださいね。
>この季節になると必ずといっていいほど、鳥の骨を食べてしまって来院されるワンちゃんがいます。
>牛や豚の骨とは違い、鳥の骨は縦に裂けますので口の中やその奥の消化器に突き刺さることがあり、
>非常に危険です。最悪の場合には開腹手術により鳥の骨を取り出すことも考えられます。
>もし、そうなったらワンちゃんは数日間の絶食が必要となり、楽しいクリスマスはもちろんのこと、
>経過がよくなければ、お正月も台無しになってしまうかもしれません。
省3
102
(3): 2005/05/04(水)21:44 ID:QcUtCifR(5/5) AAS
外部リンク[htm]:bellpet.jp
動物病院ベルベットクリニック
>フライドチキンの骨など、とても欲しがりますよね。
>しかし大変危険なので、絶対に与えないで下さい。

外部リンク[htm]:www.infomadonna.ne.jp
えひめイヌ・ネコの会
>鶏の骨は、裂けて胃や腸に刺さります。フライドチキンは与えないでください。
103
(3): 2005/05/04(水)23:44 ID:jYQllq1f(2/2) AAS
>>100ID:QcUtCifR
>私の不注意でフライドチキンの骨を飲み込んでしまって、
           中略
>動物の為には何が1番良いのか、言葉がしゃべれないだけにいつも後悔だらけです。

フライドチキンで手術したのは(6歳)で完治していますね。
肺癌で亡くなったのは(13歳)ですね。
さもフライドチキンを詰まらせて死んだように見せかけるために
改編コピペするなんて最低な人ですね。
106
(4): ID:QcUtCifR 2005/05/05(木)00:08 ID:ktMsmDJY(2/10) AAS
>>100の内容を以下のように訂正します。

外部リンク[html]:catangel.milkcafe.to
>私が不注意にもフライドチキンをおきっぱなしにしたために、
>食いしん坊レビンはつまみぐいをして、まんまとチキンの骨による腸閉塞を
>起こし、入院・手術を受けました。

外部リンク[htm]:www.happymaitoman.com
>鳥の骨は噛み砕くと、ささくれ立ち犬の食道や内臓に刺さって
>しまうことも・・・フライドチキンも気をつけて・・・

外部リンク[html]:www.p-wan.info
>■食べさせてはいけないもの
省6
126
(3): 2005/05/05(木)01:30 ID:ktMsmDJY(10/10) AAS
>>124
といいますか
「ケンタッキーフライドチキンの製法で作られた物なら犬に与えても安全」
という確証そのものが無いと思うんですが・・・。
129
(3): 2005/05/05(木)03:32 ID:5ZWdOlp6(1) AAS
>>124
ケンタッキーの調理法なら絶対安全なの?
何を根拠にして言ってるの?
人間の感覚で見たら柔らかそうに見えるし、
仮に人間が骨を食べるんなら完全に細かくなるまで噛み続ける事が出来るけど、
食べるのは犬だよ?犬はそういう物を与えられたら大喜びして、
本能的に取られまいとして一生懸命早く食べようとするんだよ?
ほとんど噛まないで飲み込んじゃうんだよ・・・。
138
(3): 2005/05/05(木)22:06 ID:ixNCIwOR(3/5) AAS
>牛乳だって与えたら喜んで飲むしイカやタマネギ入りのハンバーグだって
>与えたら喜んで食べるけど、与えてはいけない事に変わりはないですよ。
>(私も無知だった頃、与えてしまった事があります・・・幸い無事でしたが。)

致死量および中毒量は体重によって決まるのだから
小型犬ならともかく大型犬ならそんなに神経質になる必要はないと思うけどな。

>生の鳥の骨なら安全だけど、火を通した鳥の骨は絶対与えちゃだめだよ。
今度はサルモネラ菌の心配があるな。
169
(3): 2005/05/06(金)17:11 ID:aHfYD1Af(1) AAS
毎日散歩で会う40kg越の大きなラブの飼い主から聞いた実例。
遊びに来た知人が「ケンタッキーは圧力処理してあるから大丈夫」
と、食べ残しの骨を与えてしまったそうです。
翌日、そのラブは血便をして獣医さんに。
飼い主は治療費を払った上、獣医さんに厳重に注意されたそうです。

犬が可愛いくて美味しいモノを与えたいのならば、
肉なり、オヤツなり、犬のために別のものを用意すれば良いだけなのに、
わざわざ残飯やるのか分からない。
171
(3): [sgae] 2005/05/06(金)18:12 ID:L068rp1Q(1/2) AAS
ID:bZT4twWL ID:ixNCIwOR ID:fxZk5yZZ ID:ap3XUr2m による主張の概要

・圧力鍋で調理した鳥の骨なら絶対安全。

・「ケンタの骨が危険だ」と主張している奴はガンコで思い込みが激しく、
勉強不足&言葉が通じない&言葉が理解できない&ステレオタイプ&圧力鍋使っ
たことない&
ケンタ(圧力調理した鳥)を食べたことない奴だから何を言っても無駄。

・出してくるソースは同じ穴のムジナが書いたソースばかりで
動物病院のHPのソースを自分のいいように間違って解釈する困ったちゃん。

・フライドチキンの骨を食べた犬猫が100%死ぬわけではないし、
2年間ケンタの骨食べててなんとも無かった犬がいたのが安全の証明になる。
省1
264
(4): 2005/05/11(水)20:01 ID:C983ytLI(1) AAS
「鳥の骨を犬に与えてはいけない」

というのはドッグフ−ド業界がドッグフ−ドを少しでも多く売りたいが為に
意図的に流した根拠の無い風説である。こういう悪質な誤報に毒されてはいけません。
つまり「鳥の骨は危険だ」→「だから安全で栄養バランスが良いドッグフ−ドを与えましょう」
という商魂たくましい非常識な事をやっているのです。良識のある人間ならば
これを見破らねばなりません。
だいたい鳥の骨を食べさせないで、犬の骨格の骨の元となるカルシュウムは
一体何から摂取しろというのでしょう?
「加熱した鳥の骨はガラスのように鋭利に縦に裂けるようになるので、
それが喉や腸に刺さって危険なのでは?」
省15
331
(7): 2005/05/19(木)03:15 ID:X63vAh45(3/13) AAS
コピペ並に同じ文言並べ続けるというのも、相当奇異な粘着だよな。
ヒステリーは撤回してやろうよ。
ヒステリーではなく、パラノイアっていう立派な精神病だから。
統合失調の奴に鉄道マニアが多いように、パラノイアにはペット好きが多いのかなぁ。
339
(5): 2005/05/19(木)09:33 ID:GMNx4gXS(5/5) AAS
外部リンク[html]:catangel.milkcafe.to
>私が不注意にもフライドチキンをおきっぱなしにしたために、
>食いしん坊レビンはつまみぐいをして、まんまとチキンの骨による腸閉塞を
>起こし、入院・手術を受けました。

外部リンク[htm]:www.happymaitoman.com
>鳥の骨は噛み砕くと、ささくれ立ち犬の食道や内臓に刺さって
>しまうことも・・・フライドチキンも気をつけて・・・

外部リンク[htm]:angellove23.com
>私の不注意でフライドチキンの骨を飲み込んでしまって、
>その骨が胃の幽門部のところで引っかかったまま取れなくなりました。
省6
354
(7): 2005/05/19(木)22:03 ID:X63vAh45(10/13) AAS
本当の議論とは、グレーゾーンや突っ込みどころのあることをポンポン投げ散らかす事ではない。
リンク貼られると信憑性感じちゃうのもガキの発想。問題は中身。

すごく簡単に言って、新興宗教バカが「キリストが降りてきて世界が終わる」って言ってるのと同じくらい、モノ言いようがないよな。
401
(4): 2005/05/22(日)12:50 ID:HWPC/tvu(3/4) AAS
外部リンク[html]:downunder.ameblo.jp
このHPはキシュツだよね?普通はこう考えるのがあたりまえ。
410
(6): 2005/05/22(日)15:21 ID:FeSIxNVC(6/10) AAS
>>331>>354>>401>>402
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.057s