[過去ログ] コンクリート診断士その11 (931レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
7: 2024/07/20(土)11:19:16.28 ID:NZdaO5y9(1) AAS
>>4
PCにおける海沙規制1974年
1986年は塩化物イオン量の規制
内在塩は1986年以前でok
19: 2024/07/21(日)16:57:09.28 ID:??? AAS
終わった…来年頑張るとしてff14祭りしよ
22: 2024/07/21(日)17:06:57.28 ID:dE/3VB/r(1/2) AAS
記述の土木やばいすね笑
まさかの建築で書きました
98: 2024/07/22(月)05:43:22.28 ID:rtIX2Zyi(1) AAS
土木の論文の、白い析出物ってなんなの?
アルカリシリカゲルと、二水石こうであたってる?
240
(1): 2024/07/24(水)21:05:01.28 ID:??? AAS
ん?劣化因子は硫酸でしょ?
硫酸塩と混同してない?

硫酸→二水せっこう→エトリンガイト結晶圧
硫酸塩→硫酸ナトリウム結晶圧

環境というよりそもそも劣化因子が違うよね
354: 2024/08/15(木)23:32:56.28 ID:??? AAS
あと1ヶ月ですね
402
(1): 2024/08/25(日)01:28:47.28 ID:jjQQpbRP(1) AAS
断面修復を差し置いて亜硝酸リチウムや再アルカリ化が経済的に有利になる根拠は?
経済性を考慮って書いてあるのだからそれに沿って書かないとお題の趣旨から反しているでしょ。

自分が持っている知識を羅列しろとは書いてないわけで。
409: 2024/08/26(月)14:31:59.28 ID:??? AAS
>>404
GJだな!
685: 2024/09/17(火)09:14:15.28 ID:oyK4fgsW(2/2) AAS
26問で駄目でした🤮
924: 06/23(月)20:26:20.28 ID:KLQcoOsp(1) AAS
とちらの診断士の参考書か忘れてしまいましたが、毎年小論文(土木)のテーマを予想的中させている参考書はどちらでしたっけ?
去年の化学的侵食を予想的中させたようですが。
技術士の論文テーマも的中させているようなのですが!
とりあえず、その参考書買います!
931: 07/13(日)21:53:01.28 ID:94I/3oA+(1) AAS
>>930
4択も、記述も難しかった

診断士頑張って
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.029s