[過去ログ] ●● 大阪万博で大阪躍進・東京衰退 3 ●● (286レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
180: (SB-iPhone) 2020/08/25(火)17:21 ID:7e1nVhg2(1) AAS
>>179
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
ええ感じやんけ
181: (SB-Android) 2020/08/27(木)20:16 ID:86hK1w57(1) AAS
東京人と韓国人

・東京人/韓国は悪いことはすべて他道府県/日本のせいにする。

・東京人/韓国は自分たちの起源や人間性には一切触れない。

・東京人/韓国は有能西日本人のお陰で暮らしができているくせに
良い結果はすべて自分たちの手柄にする。

・東京人/韓国は山ほど西日本の恩恵を受けているくせに、西日本/日本を一方的に憎悪し反抗的態度をとる。
省5
182: (やわらか銀行) 2020/08/31(月)19:03 ID:wTUTHvCy(1) AAS
ヤバイなぁ。。。

関西の雇用情勢悪化の一途 失業者33万人、小売りやサービス業深刻
8/30(日) 19:44 Yahoo!ニュース
外部リンク:news.yahoo.co.jp

 関西の雇用状況が悪化の一途をたどっている。

新型コロナウイルス感染拡大の影響を受け、
6月の有効求人倍率は6カ月連続で低下し、
完全失業者は33万人に達した。

 失業には至っていないが仕事を休んでいる休業者数も前年同期比3倍の73万人と高い水準だ。
インバウンド(訪日外国人客)依存の高さから小売りやサービス業における雇用への打撃は深刻で、
省1
183: (SB-iPhone) 2020/09/03(木)13:24 ID:Aly5bNDd(1) AAS
90年代最強だった「自由が丘」の自由じゃない現在
2020年1月13日
知る!TOKYO
昼間たかし(ルポライター、著作家)
外部リンク:urbanlife.tokyo

長らくハイソなイメージのある自由が丘ですが、近年はそうでもないようです。都内のエリア情報に詳しいルポライターの昼間たかしさんが解説します。

90年代の東京で最強だった

 自由が丘といえば、東京人だけでなく全国の人々に知られたセレブ地帯です。青山や原宿、吉祥寺とならぶ若い女性の好きな街の定番……だったのは1990年代末くらいまでのこと。今は次第に庶民化が進行しています。

画像リンク[jpg]:urbanlife.tokyo
自由が丘駅前の様子(画像:写真AC)
省5
184: (SB-Android) 2020/09/11(金)07:59 ID:xHaGBbKa(1) AAS
日本って大阪と関東と比較したら
大阪が西側自由主義圏で、関東は東側共産圏なんよな
隠蔽主義でプロパガンダ気質で、北京・平壌とノリが似てる。
日本国である西側と日本に併合された東日本という出自の違いは何千年経っても同じなんよ
幾ら一極集中で全部東に任せてみても。
というか東に任せた結果、戦争に負けるわ経済競争に負けるわ発展途上国入りが確定してるし。国ごと傾きつつある。
日本国内のこういう事例を見ても、自由主義圏の方が共産主義圏より社会が機能するというのは実証される。
185
(1): (SB-iPhone) 2020/09/29(火)19:28 ID:/uJiYB2J(1) AAS
訪日客激減もポイ捨ては減らず 観光公害巡り中国メディアが日本に指摘
2020年9月28日 23時20分 写真:Record China
外部リンク:news.livedoor.com
ざっくり言うと

中国人によるセルフメディアが、日本に関するTwitter投稿を紹介した
訪日客が激減しても街中のごみは減っていなかったと書かれていたそう
同メディアは、観光公害の原因をすべて外国人とするのは偏見だと指摘した

訪日客が激減したことで、外国人が日本で長い間無実の罪を着せられていたことが分かった―中国メディア
2020年9月28日 23時20分
外部リンク[php]:www.recordchina.co.jp
省12
186: (茸) [age] 2020/09/29(火)20:16 ID:vr2QSXfS(1) AAS
>>185
そうでもない。最近難波から日本橋駅まで毎朝通勤で歩いてるが最近きれいなもん
187: (SB-iPhone) 2020/09/30(水)09:40 ID:1KpIplTK(1/4) AAS
車いす乗車拒否で初の行政処分 都内UDタクシー会社に運輸局
共同通信 2020年9月28日 20時12分
外部リンク:news.infoseek.co.jp
外部リンク[html]:www.47news.jp
外部リンク[html]:web.archive.org
外部リンク:arc.hive.fo ( . をとる)
外部リンク:this.kiji.is
外部リンク:web.archive.org
外部リンク:web.archive.org
外部リンク:arc.hive.fo
省3
188: (SB-iPhone) 2020/09/30(水)10:50 ID:1KpIplTK(2/4) AAS
銀座の一等地が前年比6%近くの地価下落 テナントの解約も急増
2020年9月29日 18時52分 写真:テレ朝news
外部リンク:news.livedoor.com

銀座一等地がまさかの地価下落 目立つ空きテナント
2020年9月29日 18時52分
動画リンク[YouTube]
外部リンク:abema.tv

 全国トップの価格を誇る東京・銀座の土地に異変です。去年に比べて6%近く下落し、テナントの解約も急増しているといいます。銀座で今、何が起きているのでしょうか。

 29日、国土交通省が公表した全国の地価。東京圏で一番下がったのは意外な場所でした。そう、銀座です。銀座の繁華街は去年に比べて5.9%下がりました。テナントの解約も急増しているそうです。解約の多くは飲食店だといいます。
 肉の上にウニがたっぷり乗ったおすし、店の看板メニューです。しかし、ここ銀座での営業はあと2週間ほど…。銀座からの撤退を決め、来月には創業の場所「大井町」に戻ることになりました。今はクラウドファンディングで移転資金を募っています。
省1
189: (SB-iPhone) 2020/09/30(水)10:54 ID:1KpIplTK(3/4) AAS
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com

画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
省7
190: (SB-iPhone) 2020/09/30(水)10:57 ID:1KpIplTK(4/4) AAS
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
省2
191: (SB-iPhone) 2020/10/05(月)19:16 ID:BEAWBcyj(1) AAS
「東京の」とは書いていないが東京のGo Toトラベル入りの時期に合わせた報道
つまりはそういうこと

Go Toトラベルで岩手県の観光客が激増「いると遠回りする」とも
2020年10月5日 13時18分
外部リンク:news.livedoor.com
ざっくり言うと

新型コロナウイルスの感染者数がもっとも少ない岩手県
Go Toトラベルで観光客は増えており、修学旅行で来る学校も多いという
一方で県民からは「観光客がいると、遠回りしています」という声も出ている

「怖い、観光客がいると遠回り」! 感染者最少の岩手県民、Go Toトラベルで観光客激増に本音は不安。感染予防に注意呼びかけ
省14
192: (東京都) 2020/10/19(月)23:20 ID:F6+2zNuw(1/3) AAS
バックアップ、5年「OFF」 富士通のマニュアルに誤り 東証システム障害
毎日新聞 2020年10月19日 20時43分(最終更新 10月19日 22時15分)
外部リンク:mainichi.jp

画像リンク[jpg]:i.imgur.com
東京証券取引所のシステム障害で全銘柄の売買が停止され、株価が表示されない証券会社のボード=大阪市中央区で2020年10月1日午前9時52分、平川義之撮影

 東京証券取引所は19日、全銘柄の売買取引を終日停止した1日のシステム障害を巡り、故障した機器のバックアップへの切り替えが作動しない「オフ」の設定になっていたと明らかにした。機器を納入した富士通のマニュアルに誤りがあり、東証は約5年間にわたり状況を把握していなかった。

 東証によると、システム障害は、取引システムの運用に必要な情報を記録する「共有記録装置」が故障したため発生した。故障した場合、バックアップへの切り替えを「オン」に設定していれば即時に予備の装置に切り替わるが、「オフ」だったため切り替わらなかった。

画像リンク[jpg]:i.imgur.com
東証のシステム障害は、バックアップの設定不備が原因だった
省4
193: (東京都) 2020/10/19(月)23:27 ID:F6+2zNuw(2/3) AAS
訂正:〔特集:アローヘッド〕東証システムは世界水準へ、海外から新規参加者取り込みも
09/12/21 15:02
外部リンク:blog.goo.ne.jp

外部リンク:jp.reuters.com

訂正:本文6段落目の「ミリ秒は1秒の100分の1」を「1000分の1」に訂正します。

[東京 21日 ロイター] 東京証券取引所の株式売買システムが約10年ぶりに刷新され、世界標準に準拠した新システム「arrowhead(アローヘッド)」が2010年1月4日から稼動する。
従来のシステムより売買スピードがおよそ100倍速くなるほか、売買の際の株価の刻みが細かくなるなど利便性が増し、日本株の売買をしてこなかった市場参加者が新たに参加するようになるとの期待感が高まっている。
証券業界、投資家への影響も含め、東京の証券市場はどう変わるのか、3回シリーズで探る。

 <米系ファンドに新規参入の動き>
省7
194: (東京都) 2020/10/19(月)23:30 ID:F6+2zNuw(3/3) AAS
 大阪証券取引所は2011年3月をメドに、2006年2月から使用している日立製作所のシステムをナスダックOMX製に切り替える計画だ。

 指数先物やオプション取引といったデリバティブに強みを持つ取引所として、国外からの市場参加者を取り込むために「売買システムのスピードだけでなく、使い勝手の面でも海外投資家を意識したものに合わせざるを得ない」(広報担当者)との認識が強いからだ。
大証は、最終的に取引を24時間できる体制に近づけ、世界のマネーを取り込む準備に余念がない。

---

一方、大証はナスダックOMX製を採用しました
東証の富士通製ではなく
195: (茸) 2020/10/23(金)00:11 ID:EmbtSEzU(1) AAS
五輪中止で儲けられなかった人間たちが万博に群がろうとするだろうが奴らを受け入れるな
196: (SB-iPhone) 2020/11/25(水)09:11 ID:aZLiNqCz(1/2) AAS
【企業】みずほ銀行、事務員3000人を営業転換 23年度までに [田杉山脈★]
2chスレ:bizplus

29 名前:名刺は切らしておりまして :2020/09/24(木) 20:48:15.34 ID:AIjx8/bj
みずほ合併前の日本興業銀行の時価総額13兆円、富士銀行9兆5000億、第一勧業銀行は8兆6000億円で3社で31兆円も時価総額があったのに
現在のみずほFGの時価総額は3兆5000億しかない残りの28兆円はどこいったw
197: (SB-iPhone) 2020/11/25(水)09:12 ID:aZLiNqCz(2/2) AAS
35 名前:名刺は切らしておりまして :2020/09/24(木) 20:53:00.04 ID:N5QJh44p
>> 29
これがニュースにならないのがおかしいな。

ウヨサヨ与野党マスコミ、みんなグルなんじゃないの?
198: (SB-iPhone) 2020/12/28(月)12:41 ID:F4+a10w2(1/2) AAS
東京のICU患者を新型コロナの検査しないというのは本当だったんだな

著名人の病気や体調不良・訃報報告★113
2chスレ:lifeline
より
616 名前:地震雷火事名無し(神奈川県) [sage] :2020/12/27(日) 23:04:12.84 ID:toMkdWcy
羽田雄一郎議員 死後に東大病院でコロナ陽性確認。
2chスレ:newsplus
199: (SB-iPhone) 2020/12/28(月)12:42 ID:F4+a10w2(2/2) AAS
死亡してようやく新型コロナを検査
それまでに新型コロナの症状が強く出ていたのに
東京ではICUに入っても陽性かを検査しないとは
1-
あと 87 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.166s*