[過去ログ] 3Dプリンター個人向け@電気・電子板 その28 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
955
(1): 2016/12/27(火)14:51 ID:nFiM9zjK(1) AAS
>>953
必死にハガレを考えてばかりだけど、熱膨張と収縮って考えたこと有る?
300度で熱せられた樹脂は温度で膨張してる、室温20度に冷却されたら縮むでしょ
仮に5/1000だとすると100mmで置いた厚い樹脂は時間が経過して冷めたら
99.5mmくらに縮むんだよね、積層するってことは加温と冷却の繰り返しだから
低層と上層に大きな温度差があって常時樹脂が縮んでいくから形状が反ってしまう
ことで剥がれもそうだし、歪みやとか悪い状況になりやすい。
ヒートベッドは100度とかの高温に維持されて適度に樹脂を暖めて置いて収縮差を最小限で
反りや歪みを抑えて置きましょう、得にABSだと良い効果がありますってながれだよね。
1-
あと 47 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.014s