[過去ログ] 【真空管ラジオ】 5球スーパー その6 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1: 2009/09/25(金)01:28 ID:joJCCeyn(1) AAS
5球スーパーや並三、並四、高1、0-V-1等、
真空管を使用したラジオのスレッドです
過去スレ
【真空管ラジオ】 5球スーパー その5
2chスレ:denki
【真空管ラジオ】 5球スーパー その4
2chスレ:denki
【真空管ラジオ】 5球スーパー その3
2chスレ:denki
【真空管ラジオ】 5球スーパー その2
省13
2: 2009/09/25(金)03:35 ID:vD5BvC2L(1) AAS
どっち使うんだよ
3: 2009/09/25(金)03:43 ID:bsqfMgcH(1) AAS
池の主とかウワバミみたいなのが多いな。まあそれはしかたないだろう。
4: 2009/09/25(金)05:16 ID:D1zHlHbL(1/2) AAS
?
5: 2009/09/25(金)07:43 ID:LAjVw/7T(1) AAS
真空管 ラジオ のページ
外部リンク:www.asahi-net.or.jp
真空管ラジオの回路図ダウンロード
外部リンク[HTM]:www.k2.dion.ne.jp
外部リンク:tuberadio.web.fc2.com
ラジオ回路図博物館
外部リンク[html]:fomalhaut.web.infoseek.co.jp
アンティークラジオの部屋
外部リンク[htm]:antique.hp.infoseek.co.jp
ラジオ工房
省7
6: 2009/09/25(金)10:32 ID:D1zHlHbL(2/2) AAS
なかなか面白い。
7(1): 2009/09/25(金)13:24 ID:NqLfuRcI(1/2) AAS
個人的にはスレタイ変更は荒れる元になるって思うから
こっちのスレがいいんだがな。スレタイに変に凝っても住人が増えるわけじゃないし。
8: 2009/09/25(金)14:31 ID:aiFudZXg(1) AAS
多分、レス番1桁で24時間放置すればDAT落ちすると思う…ので、
「今回はパス」と思った方のスレは放置すればよろし。
DAT落ちしなかったら、次スレとしてリサイクル。
9(1): 坊主拳法 ◆he6/GQW19c 2009/09/25(金)16:46 ID:+DUVp9wN(1) AAS
>>7
まあ、候補にあがってていたから立てたんだが。
#スレタイ変更は「こうすればいいのに」という意見で荒れる
のかな?、立てた主からすれば、確認して(ry
では、あっちは放置でよろしこ。
誘導貼っときます。
10(1): 2009/09/25(金)19:35 ID:q9T6dx4w(1) AAS
なんでわざわざ紛らわしいスレタイ使い続けるの?
11: 2009/09/25(金)20:01 ID:NqLfuRcI(2/2) AAS
>>9
秋月スレのトラウマがあるもんでなぁ。長寿スレはあんまりスレタイ変えるべきじゃないと思うのよ。
>>10
「真空管」「ラジオ」で検索できるし、1を見れば趣旨も分かるし良いんじゃないだろか。
12(4): あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
13: 2009/09/26(土)01:17 ID:oM+80Rnx(1) AAS
真空管と共に
外部リンク[html]:www.geocities.jp
14(1): 2009/09/26(土)02:03 ID:ZJUg0arc(1) AAS
もう真空管の話題なんて全く無くなる予感
15: 2009/09/26(土)02:41 ID:EEm2I2jU(1) AAS
まさか もっと出る
16: 2009/09/26(土)12:51 ID:pufNu7Aj(1) AAS
>>14
住人は被ってるから知ってるだろうけど…
2chスレ:denki
まぁ、ラジオには直接関係無いけど。
17: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
18: 2009/09/27(日)00:12 ID:owneUCOD(1) AAS
季節の変わり目にはキチガイが湧いてくるな。
19(3): 2009/09/27(日)00:23 ID:QBcT0NKd(1) AAS
ソラが5極万能管と言われ戦中・戦後に
これで2極管から高周波増幅や出力管までほんとうに対応できたとしたら
もう少し後々まで使われても良さそうだと思うんだが
ソラを使用した5球ラジオやアンプの回路図は存在するのだろうか
20: 2009/09/27(日)00:49 ID:sL2fgZO3(1) AAS
>>19
昭和20年代半ばまで、メーカー品はともかく、自作では結構使われてたろ。
今、ランダムに開いた雑誌(昭和24年)にも
画像リンク[jpg]:mcnc.hp.infoseek.co.jp
みたいな記事があった。
どうして使われてないって思ったんだ?
さすがに整流にまで使ったのは見たことないが
整流管以外オールソラの並三だか並四の回路図は見たことある。
少年雑誌にもソラ使用ラジオ回路はあったよ。
「軍のジャンクを使うと安くできます」という触れ込みで。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 981 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.168s*