[過去ログ] 学生だけど授業料が納入できない [無断転載禁止]©2ch.net (138レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
119: あぼーん [あぼーん] AAS
あぼーん
120: あぼーん [あぼーん] AAS
あぼーん
121: 2018/07/07(土)15:55 ID:TVycQDmq00707(1) AAS
あんしんクレジトという業者が一番信頼できる。
snhod
122: 2018/07/07(土)18:06 ID:bjSmrWita0707(1) AAS
今更だけど、国立大って休学費用0なんだね
私大だったから40万払ったわ
結局休学2年目も授業料が稼げなかったから、2年目は休学じゃなくて退学した
今は5千円あればFXの海外口座をレバ500倍で開いて一発逆転あるしいい時代だ
入金ボーナスで振り込みと同額つく所もあるし、本当にいい時代だと思う
度胸と勉強する気力と負けた時には立ち止まって何故そんな糞ポジ取ったのか考えることができれば少ない資金で爆益あるんだから
でも一気に老ける
123: 2018/07/09(月)22:01 ID:vYwAcr2H0(1) AAS
マイナーな消費者金融スレで探せば借りられる所が必ず見つかるよ。
anrbr
124: 2018/07/11(水)08:36 ID:Ayn0YxAy0(1) AAS
諦める前に試すべし
外部リンク:m-233genkin.shitaraba.net
fsjeh
125: あぼーん [あぼーん] AAS
あぼーん
126: あぼーん [あぼーん] AAS
あぼーん
127: あぼーん [あぼーん] AAS
あぼーん
128: [nobitanoyarikata@gmail.com] 2018/07/27(金)14:24 ID:ohKG/hNZ0(1) AAS
お金のない人に募金してます!困ってる時に遠慮しないで下さい!

病気の人や生活できない人、ホームレスの人をはじめとする生活困窮者の方を助けてます!
自分だけではなく皆様の知り合いに生活にお困りの方がいたら私のメールアドレスを教えてあげてください!

メールアドレス:nobitanoyarikata@gmail.com
129: あぼーん [あぼーん] AAS
あぼーん
130: [ ] 2018/12/23(日)02:16 ID:2MXjv6zJ0(1) AAS
審査 甘い 消費者金融!!!
2chスレ:debt
131: 2019/02/27(水)12:59 ID:cs4do6eT0(1) AAS
大学の授業料なんて高校並みに引き下げるべき。
安ければ、意味ないとわかればさっさと見限って辞められる。
高いから”損切”ができず、大学が不要な人間まで
いつまでもだらだらと居続けなければならなくなる。
132: 2019/02/27(水)13:30 ID:qYl4Wj5s0(1) AAS
大学が不要な人間なんて逆に極わずかだろ。
133: 2020/07/25(土)22:55 ID:Wt1UhpydM(1) AAS
授業料が納入できないなら、減免申請しよう。
画像リンク[jpg]:i.imgur.com

新型コロナウィルス、天災、学資負担者死亡などで家計急変の場合は
あとからでも免除申請できて、認められれば納入した授業料は戻ってくる
運用が多いはず。
134: 2020/10/09(金)23:54 ID:7uiekgpnp(1) AAS
今年の前期分は返納して欲しい
親も「そんな授業ならやめちゃえばいい」なんて言い出している
親もしんどいんだろうけど
135: あぼーん [あぼーん] AAS
あぼーん
136: 2021/06/05(土)16:23 ID:MRqi04f/p(1) AAS
私立の四年制の大学卒業するまでの費用540万円くらいしますよ。
塾代30万
受験料10万
入学金25万
授業料400万
交通費20万
その他55万
大変や
137: あぼーん [あぼーん] AAS
あぼーん
138: 2021/10/09(土)21:25 ID:9CkcJDge0(1) AAS
>>29
何億稼いでも高卒ってのは嫌だよ
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.726s*