[過去ログ] 借金生活するくらいなら法知識の研鑽と貯金すべき3 [無断転載禁止]©2ch.net (641レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
556
(1): 代理人◆bhD6530qxGbX (ワッチョイ 9f7d-6qB2) 2019/11/12(火)07:48 ID:4aKte4e50(1) AAS
>>555 少し改善しましたよ
_________________________

消滅時効援用通知書    令和 年 月 日

住所
  通知人 氏名
  会員番号等 、不明なら生年月日
 
住所
 被通知人 債権者
 債権者代表 殿

貴社は、当方に対し、借入金****円があるとして、
請求及び信用情報機関の登録をされておりますが、貴社
が請求する貸金は、最終取引日より消滅時効期間を経過
しており、既に消滅時効が成立しています、同時に解約
を申し出ますので契約書は、当方に返却してください。
請求債権に時効中断事由がないのであれば、今後一切、
当方への請求を行わないようにお願いします。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 被通知人サービサーは、不要
上記、時効の援用により、債務は存在しないこととなりま   不要時は各自アレンジして
すので、貴社は、信用情報機関に対し、当方の信用情報の
削除等を適正に行ってください。

民法第144条(時効の効力)
時効の効力は、その起算日にさかのぼる  ←「自分で考えろ」で本文省略

法的異議があれば、書面にて回答をお願いいたします。

_________________________
1-
あと 85 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.141s*