[過去ログ] Sony α7R V Part3 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
589: (ワッチョイW ff02-y21c [27.82.173.4]) 2023/01/21(土)17:09 ID:QIVrt5vA0(1/3) AAS
色が良い悪いという人、
raw現像も前提に言ってるのか、
撮って出しjpegのことを言ってるのかだけはっきりさせては。。
後者のなかでも、カスタムを追い込んだ上で言ってる人も、デフォルトのクリエイティブルックだけ使って言ってる人もいそう。
さすがに最後のは論外としても、それぞれ全く意味が違う
592(1): (ワッチョイW ff02-y21c [27.82.173.4]) 2023/01/21(土)17:56 ID:QIVrt5vA0(2/3) AAS
撮って出しマンにせよクリエイティブルックや、awbカラーフィルターを組み合わせると、相当な調整幅があるわけだけど、それをやったうえで言ってるのかなと
raw素材としてみても、色味の差はあるのでは。。
それを調整でいじれるというだけ。
ベースの色味が違うと、調整の手間が変わるし限界はある
rawは同じ、と言う人もいるのか、、いや驚いた。。
ソニーは機種によって差が大きいと感じていたが
600: (ワッチョイW ff02-y21c [27.82.173.4]) 2023/01/21(土)20:28 ID:QIVrt5vA0(3/3) AAS
本当に色んな人がいるんだね。
rawデータ生成のための電子変換処理が、どのカメラも同じで色に影響ないと思っていたということなのか。。。やけに自信満々なのがすごい
ということで、色味の違いについては、jpegについて言ってるのか、rawについて言ってるのか、前提合わせないと全く議論にならないのではと。
ただ、rawは一緒と言い切る方については、その言いようから推定するに、クリエイティブルックもカラーフィルタもカスタム追い込まず、デフォルトで比べてるのかもね。。
FLなんかデフォルトだとコントラスト強めで苦手な人もいそう
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.029s